コンテンツにスキップ

芝山町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
しばやままち ウィキデータを編集
芝山町
芝山町旗 芝山町章
芝山町旗 芝山町章
1966年 (昭和41年)
2月17日制定
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 千葉県
山武郡
市町村コード 12409-5
法人番号 6000020124095 ウィキデータを編集
面積 43.24km2
総人口 6,588[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 152人/km2
隣接自治体 成田市富里市山武市山武郡横芝光町香取郡多古町
町の木 ヤマザクラ
芝山町役場
町長 麻生孝之
所在地 289-1624
千葉県山武郡芝山町小池992
北緯35度41分35秒 東経140度24分51秒 / 北緯35.69303度 東経140.41428度 / 35.69303; 140.41428座標: 北緯35度41分35秒 東経140度24分51秒 / 北緯35.69303度 東経140.41428度 / 35.69303; 140.41428
外部リンク 公式ウェブサイト

芝山町位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町 / ― 村

地図
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示



[1]

[]


3050 - 6018.6%22調

西西1

西7

[]













[]


57992807[2]

2192020

1590181228[ 1][]

[]


19553071 - 

19664174 - 
720 - 

19775259 - 

197853520 - 

1982571031 - 1

198560324 - 

2002141027 - 

200315421 - 

201628927 - NAAC[4]

[]


27調調6.177,43154406046
芝山町と全国の年齢別人口分布(2005年) 芝山町の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 芝山町
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性

芝山町(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 8,198人

1975年(昭和50年) 7,873人

1980年(昭和55年) 7,971人

1985年(昭和60年) 8,331人

1990年(平成2年) 8,347人

1995年(平成7年) 8,517人

2000年(平成12年) 8,401人

2005年(平成17年) 8,389人

2010年(平成22年) 7,920人

2015年(平成27年) 7,431人

2020年(令和2年) 7,033人

総務省統計局 国勢調査より



[]



[]


 195519591[5]

 195919632

 196319693

 196919734

  197319975

 - 1997 - 20216[6]

 - 20211[7]

[]

[]





2

[]



11



[]


216

[]


30%

[]


23:154.2:39

[]


[?]
町内の主な物流拠点

地域[編集]

地区[編集]

地区 大字
芝山周辺 小池、芝山、山中、高谷、殿部田、境、宮崎、上吹入、下吹入、大台、高田、新井田、新井田新田、牧野、宝馬
東部 岩山、朝倉、大台(飛地)
菱田周辺 菱田香山新田大里

施設[編集]

芝山文化センター
  • 芝山文化センター

教育[編集]

小学校[編集]

中学校[編集]

専修学校[編集]

交通[編集]

空港[編集]

鉄道路線[編集]

芝山千代田駅
芝山鉄道

1911年明治44年)から1944年昭和19年)まで、成田鉄道多古線が現在の町域を通っていた。

路線バス[編集]

芝山ふれあいバス

高速バス[編集]

道路[編集]

芝山町岩山交差点
芝山町岩山交差点
道の駅 風和里しばやま
道の駅 風和里しばやま
一般国道
主要地方道
一般県道
道の駅

[]

[]



781








[]



15


3 - 7



[8]


5360YS-111


A580A







f-keiba
2008720127




芝山古墳・はにわ博物館
芝山古墳・はにわ博物館
  • 芝山はにわ道
    芝山はにわ道
  • ひこうきの丘
    ひこうきの丘
  • 芝山水辺の里
    芝山水辺の里
  • 芝山ゴルフ倶楽部
    芝山ゴルフ倶楽部
     

    []



    112


    1214使[9]

    []


    [10]
    番号 指定・登録 類別 名称 所在地 所有者または管理者 指定年月日 備考
    1 県指定 有形文化財(建造物) 観音教寺三重塔 山武郡芝山町芝山298 観音教寺 昭和30年12月15日 1棟
    2 旧藪家住宅 山武郡芝山町芝山414-1 芝山町 昭和49年3月19日 1棟
    3 有形文化財(考古資料) 芝山古墳群(殿塚・姫塚)出土埴輪 山武郡芝山町芝山298 観音教寺 昭和46年3月26日 9点
    4 庄作遺跡出土の墨書土器資料群 芝山町立芝山古墳・はにわ博物館 芝山町 平成22年3月19日 一括
    5 無形民俗文化財 白桝粉屋おどり 山武郡芝山町大里 白桝粉屋踊り保存会 昭和43年4月9日

    出身者[編集]

    脚注[編集]

    注釈[編集]

    1. ^ 『総州山室譜伝記』には合戦の詳細が記述されているが、内容に矛盾がある[3]

    出典[編集]



    (一)^ 1 . www.mlit.go.jp. 2019520

    (二)^   . (2019712). 2020628

    (三)^ . ADEAC.  TRC-ADEAC. 2020726

    (四)^  (2016927). 2016927.  . 2018118

    (五)^   . (2021128). 2021128

    (六)^ 624退  +. + (2021127). 2021127

    (七)^ 24   +. + (2021127). 2021127

    (八)^ 2016-03-18 (2016318).  .  ONLINE. 2019530

    (九)^ 2015920

    (十)^ . . . 2019611

    関連項目[編集]

    外部リンク[編集]