野口雨情

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
野口のぐち 雨情うじょう
ペンネーム 野口 雨情
誕生 野口 英吉[1]
1882年5月29日
日本の旗 日本 茨城県多賀郡磯原町(現・北茨城市
死没 (1945-01-27) 1945年1月27日(62歳没)
日本の旗 日本 栃木県河内郡姿川村(現:宇都宮市鶴田町)
墓地 小平霊園
職業 詩人童謡作家
言語 日本語
国籍 日本の旗 日本
最終学歴 早稲田大学中退
テンプレートを表示

 188215529 - 194520127西[2]

[]


[3][4]

44[5][1]1退[1]19013419[5]

190437[6]23[7][5]

[5][5]190538[4]

190639[6][6][8][5]

[5]190740[1]1906 - 1909[5][5]1[5][ 1]

190710[5][5]

190942[5]

191144[6][4]

19143[6])[9]31915︿45[10][6] 19187[10][10]
19272

192110宿宿[11]

19316194318194520姿1744[12]

[]


19198

1935101

20066


楽曲作品[編集]

歌詞[編集]

「兎のダンス」岡本帰一画(1924年)

民謡[編集]

  • 紅殻とんぼ
  • 橋の上
  • 捨てた葱
  • 二十三夜
  • 門司にて
  • 竹藪
  • よいとまけの唄
  • 夜あけ星
  • 眼子菜
  • 朝霧
  • 青いすすき
  • 粉屋念佛
  • 波浮の港
  • 海の遠く
  • 洪水の跡
  • はぐれ鳥
  • 日永
  • お茶師
  • 大洗沖
  • 草刈り娘
  • 金雀枝
  • 風の音
  • 畑ン中
  • 道樂藥師
  • 蚊喰鳥
  • また來よつばめ
  • 千代の松原
  • 背戸山
  • 飛騨にて
  • 米山小唄
  • 旅の身ぢやとて
  • 小諸小唄(二章)
  • 出船
  • 浪枕
  • 川しぶき
  • 芙蓉の花
  • いとどの蟲
  • 千羽鳥
  • 薔薇の花さへ
  • わたしや黒猫
  • 同じ國なら
  • 暴風の夜
  • 但馬山國
  • 春降る雪
  • 伊那の龍丘
  • 霧ケ岳から
  • かなしい海
  • 茄子畑
  • 運動踊り(四季の歌)
  • 宮城野小唄(二章)
  • つばくらめ
  • お艶
  • 旅の鳥
  • 篠藪
  • 萱の花
  • みそさざい
  • 風に吹かれて
  • 荒野
  • 子安貝
  • 一軒家
  • 白露蟲
  • 濡れ乙鳥
  • 空飛ぶ鳥
  • 枯れ山唄
  • 土藏の壁
  • 儚き日
  • 祇園町
  • お糸
  • 霜枯れ
  • 螢草
  • 小室の小笹
  • 芒の葉
  • 戀の日
  • 西瓜畑
  • 旅で暮らせば
  • 沙の數
  • 昔の月
  • 歸らぬ人
  • 片戀
  • 煙草の花
  • 石地藏
  • 葛飾の夏
  • 港の時雨
  • 蘆枯れ唄
  • おけらの唄
  • 夕の月
  • スイッチヨ
  • おけら
  • 女工唄
  • 釜山にて
  • 娘と劉さん

著書[編集]

  • 『都会と田園 野口雨情詩集』銀座書房 1919
  • 『日本民謡名作集』霜田史光共編 民衆文芸社 1921
  • 『童謡作法問答』尚文堂書店 1922
  • 『雨情童謡叢書 第1編 (童謡教育論)』米本書店 1923
  • 『沙上の夢』新潮社 現代詩人叢書 1923
  • 『童謡十講』金の星出版部 1923
  • 『童謡と児童の教育』イデア書院 教育問題叢書 1923
  • 『青い眼の人形 童謡集』金の星社 1924
  • 『雨情童謡叢書 第2編 (童謡作法講話)』米本書店 1924
  • 『雨情民謡百篇』新潮社 1924
  • 『極楽とんぼ』黒潮社 1924
  • 『民謡と童謡の作りやう』黒潮社 1924
  • 『童謡と童心芸術』同文館 1925
  • 『おさんだいしよさま 民謡集』紅玉堂書店 1926
  • 『蛍の灯台』新潮社 童謡詩人叢書 1926
  • 『童謠教本』啓文社書店 1927
  • 『岐阜の伊奈波音頭』赭土社 1928
  • 『児童文芸の使命』児童文化協会 1928
  • 『波浮の港 詩集』ビクター出版社 1929
  • 『草の花』新潮社 新潮文庫 1936
  • 『朝おき雀』鶴書房 1943
  • 『野口雨情民謡童謡選』雨情会編 金の星社 1962
  • 『野口雨情詩集』弥生書房 1976
  • 『野口雨情童謡集』藤田圭雄編 弥生書房 1976
  • 『野口雨情詩集 続 (船頭小唄)』弥生書房 1978
  • 定本野口雨情』未來社
    • 第1巻 (詩と民謡 1).1985
    • 第2巻 (詩と民謡 2).1986
    • 第3巻 (童謡 1).1986
    • 第4巻 (童謡 2).1986
    • 第5巻 (地方民謡).1986
    • 第6巻 (童話・随筆・エッセイ・小品).1986
    • 第7巻 (童謡論・民謡論 1).1986
    • 第8巻 (童謡論・民謡論 2).1987
    • 補巻 (補遺・書簡)』野口存弥編.1996
  • 『新資料野口雨情<童謡>』踏青社 2000
  • 『新資料野口雨情<詩と民謡>』踏青社 2002
  • 『十五夜お月さん 野口雨情童謡選』雨情会編 社会思想社 現代教養文庫 2002
  • 『野口雨情100選 名作童謡』上田信道編著 春陽堂書店 2005
  • 『野口雨情 郷愁の詩とわが生涯の真実』野口存彌編 日本図書センター 人間の記録 2010

演じた俳優[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 1908年(明治41年)、読売新聞が雨情が札幌で死去したという記事を掲載した際に、東京にいた啄木は「悲しき思出(野口雨情君の北海道時代)」という回想文を書き起こしたが、誤報であることが判明したため中断のまま終わっている。『悲しき思出(野口雨情君の北海道時代)』:新字旧仮名 - 青空文庫

出典[編集]



(一)^ abcd 1964 

(二)^  &  1987

(三)^  &  1987, p.15 

(四)^ abc 2001, p.159-

(五)^ abcdefghijklm 2005, pp.11-19( &  1987)

(六)^ abcdefDoyokan (2012). . . 2012426

(七)^ Torigoe 2001, p.159

(八)^ Shinchosha 1988, literary dict., p.977

(九)^ Hirawa & Sasaki 1987, ""

(十)^ abcTakeda, Katsuhiko(). (snippet). Kokubungaku kaishaku to kyōzai no kenkyū () 23 (8): 138. https://books.google.co.jp/books?id=nmFDAQAAIAAJ.  ..]

(11)^ 1994

(12)^ 

[]


1924

[]


vol.171964645  ( )

, snippet2001https://books.google.co.jp/books?id=cO8qAQAAIAAJ 

, , snippet1987https://books.google.co.jp/books?id=BUPUAAAAMAAJ 

Kurata, Minoru()snippet109200570-122ISSN 0482458XNAID 120000803384 20121210 

, (1909) (Aozora bunko), , http://www.aozora.gr.jp/cards/000153/files/49676_39284.html 

Shinchosha (1988) (snippet). Shinchō Nihon bungaku jiten. Shinchosha. https://books.google.co.jp/books?id=AVMxAQAAIAAJ 

[]


 - 

 - 5



 - 

 - 鹿

 - 

[]