がんばれ!!ロボコン

日本のテレビ特撮番組

がんばれ!! ロボコン』は、1974年10月4日から1977年3月25日まで、NETテレビ(現・テレビ朝日)系列で毎週金曜19時30分から20時(JST)に全118話[注釈 1]が放送された、東映制作・石森章太郎原作の子供向け特撮テレビドラマ

がんばれ!!ロボコン
ジャンル 特撮テレビドラマコメディ
原作 石森章太郎
脚本 上原正三
監督 奥中惇夫
出演者
声の出演
音楽 菊池俊輔
オープニング
「がんばれロボコン」
歌:水木一郎、山上万智子、コロムビアゆりかご会
「おいらロボコンロボットだい!」
歌:水木一郎、山上万智子
エンディング
「おいらロボット世界一」
歌:水木一郎、コロムビアゆりかご会
「ロボコンガッツラコン」
歌:水木一郎、山上万智子
「ロボコン音頭」(75年夏限定)
歌:水木一郎、山上万智子、コロムビアゆりかご会
「走れ!!ロボコン運動会」(75年秋限定)
歌:水木一郎、山上万智子、コロムビアゆりかご会
製作
プロデューサー
制作 NETテレビ東映
放送
音声形式モノラル放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1974年10月4日 - 1977年3月25日
放送時間金曜 19時30分 - 20時
放送枠テレビ朝日金曜7時30分枠の連続ドラマ
放送分30分
回数全118
テンプレートを表示

概要

ロボット学校に通うG級ロボットロボコンは、常に失敗ばかりでガンツ先生に怒鳴られてばかり。しかし、それを乗り越えてA級ロボットに成長するための努力を惜しまない。そんなロボコンをはじめ、個性豊かなロボットたちが人間社会に派遣され、世のため人のために働きながら一人前のロボットに成長していく過程を描く。

登場人物

ロボコン




G

[2][3]

0

[4] 12

1500100500



10100使[1]100107

10[1]3473320[1]

姿





[5]1002




姿

[2][6]

人間




9991000[1]

5020051[1]72

[]

 - [1]

[7] - 

 - 266

 - 264

 - 264姿



7319764使



[8]

 - [1]

 - [1]

 - 

 - 

使使




鹿62820243941

3101229

4182542107

1243454752545557





51

1019111215161924272933343849106108110

[1][1][1]

ロボット学校

所在地は都内らしいこと以外は不明[注釈 9]

ガンツ先生[注釈 10]とロビン以外は役名のクレジットなし。

ガンツ先生


A[1]

[1][1]

1調100[1]
0調0

1000












一期生


72



[11]

11-14

10[1][6]

2[1]2





[1]


[12]

使



!

ROBIN99CD1998使[13]

2009DVD""[7]




+[1]


[14][1]







68NASA






[1]

0

0











71西


13-17

[1]

200









[1]







300






433348-24



[1]



使


二期生


72







42[1]

300
















[1]

使

!![?]

71






[1]

[1]

使










[1]



Y10[1]



71




[1]



[1]






姿調300[1]










[1]

[1]

[1]

66




[15][1]

[1]

西

1


50-55駿

502.5[16]











FBI2






502.5[16]

[1]



[1]






三期生


7372



5005

NG

[1]

10010

使

婿








[1]



鹿




[1][1]



鹿








[1]

[1]




72)

[1]










[1][1][1]





NG
23[16]


寿[17]

3.5[18]





0


スタッフ


[10]








































5455

[11]







NET


主題歌


OP11 - 72 


 [12]

ED11 - 3860 - 72
ED

  

12[13]

BGM3

OP2!73 - 118
OP!NHKED使

ED273 - 118

75ED39 - 47
43使

75ED!!48 - 59

挿入歌


LP!!CZ-7003







58







0

  

制作

企画経緯


1969 - 1971

1967 - 1968使?

平山亨の証言・主張










1000TBSTV

100!100?100100[19]


放送日程


19754西ANN197741NET19773

1181242[14]

29.2%66調2[15]30%!
放送日 放送回 サブタイトル 脚本 監督 ゲスト
1974年10月04日 1 おいらロボット ロボコンだい 上原正三 奥中惇夫 田川恒夫谷本小夜子菊池正孝山田光一
榎本武士、谷崎弘一、謝花健治、伏木和章、皆川一生、喜瀬清郎、神作吉洋、三島一夫
10月11日 2 おいらダンプより強かった!! 小鹿番、原良子、橋本奈代美、加古美枝子
神作吉洋、謝花健治
10月18日 3 ギャーオ! おいらつぶされる!! 畠山豊彦 中村俊男松風はる美、森今日子、曽根悦子、木村修大阪憲、角口俊隆
谷崎弘一、皆川一生、榎本武士、謝花健治、神作吉洋、伏木和章、喜瀬清郎、三島一夫
10月25日 4 ギャギャ! すごい女が来たぞ!! 藤川桂介 津山登志子
谷崎弘一、榎本武士、謝花健治、伏木和章、皆川一生、喜瀬清郎、神作吉洋、三島一夫
11月01日 5 ムンギャ! 泥棒だ!! 打越正八、河合絃司、幸英二
榎本武士、谷崎弘一、神作吉洋、伏木和章、村松春一、喜瀬清郎、謝花健治、皆川一生、三島一夫
11月08日 6 ウンギラ! おいら悪魔なの!? 上原正三 北村秀敏 潮建志
谷崎弘一、榎本武士、神作吉洋、謝花健治、喜瀬清郎、皆川一生、伏木和章、三島一夫
11月15日 7 フンジャラ! スターになるぞ!! 藤川桂介 北条清、篠部一彦、菊地正孝山本緑勝光徳、木挽輝香
谷崎弘一、榎本武士、神作吉洋、謝花健治、喜瀬清郎、皆川一生、伏木和章、三島一夫
11月22日 8 パラハラ! 男涙で家出する 上原正三 奥中惇夫 原良子小鹿番、橋本奈代美、神代如一、木下俊彦
谷崎弘一、榎本武士、喜瀬清郎、皆川一生、伏木和章、謝花健治、神作吉洋、三島一夫
11月29日 9 ビャーッ! 青い鳥を探せ!! 藤川桂介 打田康比古
榎本武士、谷崎弘一、神作吉洋、喜瀬清郎、謝花健治、皆川一生、伏木和章、三島一夫
12月06日 10 ハッピピ! ママさんの誕生日 島田真之 畠山豊彦 石津康彦、佐川二郎朝倉隆和久井節緒
榎本武士、谷崎弘一、神作吉洋、皆川一生、伏木和章、謝花健治、喜瀬清郎、三島一夫
12月13日 11 ドンギャラ! すきすき大作戦 上原正三 長島隆一、高橋晴雄
榎本武士、谷崎弘一、神作吉洋、皆川一生、伏木和章、謝花健治、喜瀬清郎、三島一夫
12月20日 12 ギャンギャラ! つらいぜロボット柔道 島田真之 北村秀敏 石津康彦菊地正孝飯塚仁樹、岡村浩、三枝信之、関口誠
榎本武士、谷崎弘一、神作吉洋、皆川一生、伏木和章、熊坂政信、喜瀬清郎丨三島一夫
12月27日 13 ヘモギョギョ! ロボットなんて大嫌い 上原正三 竹田将二、小沢幹雄、水町千代子、由起艶子、佐々木務、岩渕英二
榎本武士、谷崎弘一、神作吉洋、皆川一生、伏木和章、熊坂政信、喜瀬清郎丨三島一夫
1975年01月03日 14 ガッツラコ! 天まであがれロボ根性 畠山豊彦 大塚朝光、伊藤慶子木村修山浦栄佐川二郎
榎本武士、熊坂政信、皆川一生、谷崎弘一、伏木和章、喜瀬清郎、神作吉洋丨三島一夫
1月10日 15 ギャホー! ニセハートマークだ!! 藤川桂介 福地悟郎、中真千子、板倉祥子、山口萠、宮川佳子、菊地正孝、上村綾子
榎本武士、神作吉洋、伏木和章、熊坂政信、皆川一生、喜瀬清郎、谷崎弘一丨三島一夫
1月17日 16 ギンギラリ! ロビンは星のお姫さま 上原正三 奥中惇夫 榎本武士、熊坂政信、谷崎弘一、皆川一生、伏木和章、喜瀬清郎、神作吉洋丨三島一夫
1月24日 17 ドカバンバン! おいら名選手だぞ!! 藤川桂介 石井秀人、中野宣之、富山匡人、内田憲一、東映児童研修所劇団日本児童
谷崎弘一、喜瀬清郎、皆川一生、伏木和章、榎本武士、神作吉洋、熊坂政信丨三島一夫
1月31日 18 ウララッタ! ロボコンが死んじゃうよ 上原正三 北村秀敏 大泉滉
榎本武士、谷崎弘一、神作吉洋、皆川一生、伏木和章、喜瀬清郎、熊坂政信丨三島一夫
2月07日 19 ラブリンコン! ロボコンおしっこ大成功!! 島田真之 榎本武士、谷崎弘一、神作吉洋、皆川一生、伏木和章、喜瀬清郎、熊坂政信丨三島一夫
2月14日 20 ポカパッパ! 斬られ役はつらい 上原正三 畠山豊彦 小鹿番、舟久保信之、冷水良信
榎本武士、神作吉洋、伏木和章、熊坂政信、皆川一生、喜瀬清郎、谷崎弘一丨三島一夫
2月21日 21 ムンギャ! おいら修業に出るぞ!! 藤川桂介 花巻五郎、鍋谷孝喜、内村不二人、西沢武夫、太古八郎、水村基志
榎本武士、谷崎弘一、神作吉洋、熊坂政信、皆川一生、伏木和章、喜瀬清郎丨三島一夫
2月28日 22 プンギャトット! ロボット大反乱 上原正三 奥中惇夫 斧田一規、岩渕英一、後藤健二
榎本武士、神作吉洋、伏木和章、熊坂政信、皆川一生、喜瀬清郎、谷崎弘一丨三島一夫
3月07日 23 ムカポッポ! おいらの煙は良い薬 島田真之 堺左千夫
榎本武士、神作吉洋、伏木和章、熊坂政信、皆川一生、喜瀬清郎、谷崎弘一丨三島一夫
3月14日 24 ドサガバン! 親切運動だぞ!! 藤川桂介 北村秀敏 小鹿番北原義郎、芹沢康久、山本緑、打越正八
榎本武士、谷崎弘一、神作吉洋、熊坂政信、喜瀬清郎、皆川一生、伏木和章丨三島一夫
3月21日 25 ペコペコリン! 節約タイプは高くつく 上原正三 大泉滉菊地正孝
榎本武士、谷崎弘一、神作吉洋、熊坂政信、喜瀬清郎、皆川一生、伏木和章丨三島一夫
3月28日 26 ウジャラジャラ! 新入ロボット全員集合[注釈 20] 畠山豊彦 岸井あや子
榎本武士、谷崎弘一、皆川一生、神作吉洋、伏木和章、喜瀬清郎、熊坂政信、速見明、内田義人、浜崎政治、篠田義弘、松岡博、広田広一、神戸二郎丨三島一夫
4月04日 27 ドカパッパ! 新入生に負けるな!![注釈 21] 藤川桂介 福岡正剛木村有里、岡本安代、平野貴士、角所務、大柴学、臼井克明
谷崎弘一、皆川一生、神作吉洋、伏木和章、喜瀬清郎、榎本武士、熊坂政信、速見明、内田義人、浜崎政治、篠田義弘、松岡博、広田広一、神戸二郎丨三島一夫
4月11日 28 メチャラクチャ! 困ったまいった新入パワー 上原正三 奥中惇夫 佐藤耀子、坂井すみ江、横田泰代、根本節子、臼井克明、小貫千恵子丨三島一夫
榎本武士、谷崎弘一、神作吉洋、皆川一生、伏木和章、喜瀬清郎、熊坂政信、内田義人、浜崎政治、広田広一、中里恵一、成田正茂、早見明、岩下経雄、伊藤晴男
4月18日 29 ドンジャブリ! 裸で話せばケンカもなおる 島田真之 石津康彦西尾徳、山中康司、富山匡人、渡辺清剛丨三島一夫
榎本武士、谷崎弘一、神作吉洋、皆川一生、伏木和章、喜瀬清郎、熊坂政信、内田義人、浜崎政治、広田広一、中里恵一、成田正茂、早見明、岩下経雄、伊藤晴男
4月25日 30 ギックラヒョ! ジャングル農園だ!! 藤川桂介 北村秀敏 高橋仁、佐藤貞昭、上田博丨三島一夫
榎本武士、谷崎弘一、神作吉洋、皆川一生、伏木和章、態坂政信(表記ママ)、篠田義弘、八塚昭雄、内田義人、浜崎政治、広田広一、中里恵一、早見明、岩下経雄、伊藤晴男

高杉哲平(クレジットなし、31話に誤記)

5月02日 31 プンゲララ! 笑わせるのも命がけ 上原正三 浜田ゆう子保積ペペ高杉哲平(クレジット誤記で実際は30話に出演)、菊地正孝丨三島一夫
榎本武士、谷崎弘一、神作吉洋、皆川一生、伏木和章、態坂政信(表記ママ)、篠田義弘、八塚昭雄、内田義人、浜崎政治、広田広一、中里恵一、早見明、岩下経雄、伊藤晴男
5月09日 32 ハレプペポ! ロボプーガス珍騒動 畠山豊彦 石井正己、伏木和章丨三島一夫
榎本武士、谷崎弘一、神作吉洋、皆川一生、熊坂政信、篠田義弘、八塚昭雄、内田義人、浜崎政治、広田広一、中里恵一、早見明、岩下経雄、伊藤晴男
5月16日 33 ノロノタリ! ロボショーバラバラ大賛成 島田真之 山田光一伊藤慶子小甲登枝恵八百原寿子、松下昌司、菅原靖人、阿部由貴子、田中浩之、佐藤好将
谷崎弘一、皆川一生、神作吉洋丨三島一夫
榎本武士、熊坂政信、八塚昭雄、内田義人、広田広一、浜崎政治、伏木和章、篠田義弘、伊藤晴男、早見明、岩下経雄、中里恵一
5月23日 34 モヤモヤーン! 好き好き物語 藤川桂介 北村秀敏 伊藤つかさ丨三島一夫
榎本武士、谷崎弘一、神作吉洋、皆川一生、伏木和章、八塚昭雄、熊坂政信、内田義人、浜崎政治、広田広一、中里恵一、成田正茂、早見明、岩下経雄、伊藤晴男
5月30日 35 エホホン! 我輩は天才である!! 木村修佐川二郎山浦栄、高橋晴雄丨三島一夫
榎本武士、谷崎弘一、神作吉洋、皆川一生、伏木和章、八塚昭雄、熊坂政信、内田義人、浜崎政治、広田広一、中里恵一、成田正茂、早見明、岩下経雄、伊藤晴男
6月06日 36 コマリンショー! 旅ゆけばお金なくなり 上原正三 畠山豊彦 中島元、すずきまさゆき、山田貴光、三島一夫、河野和江、羽場恵子
榎本武士、谷崎弘一、神作吉洋、皆川一生、伏木和章、八塚昭雄、熊坂政信、内田義人、浜崎政治、広田広一、中里恵一、成田正茂、早見明、岩下経雄、伊藤晴男
6月13日 37 コロンボロン! 刑事ロボコン大追跡 山中堂司、奥島啓子丨三島一夫
榎本武士、谷崎弘一、神作吉洋、皆川一生、伏木和章、八塚昭雄、熊坂政信、内田義人、浜崎政治、広田広一、中里恵一、成田正茂、早見明、岩下経雄、伊藤晴男
6月20日 38 キントット! おいら魚屋になるぞォ 島田真之 北村秀敏 山本緑、佐藤由美、小甲登志枝、八百原寿子、吉沢信子、名達ますみ、三草じゅん丨三島一夫、東映児童研修所
榎本武士、谷崎弘一、神作吉洋、皆川一生、伏木和章、八塚昭雄、熊坂政信、内田義人、浜崎政治、広田広一、中里恵一、成田正茂、早見明、岩下経雄、伊藤晴男
村田正雄
6月27日 39 ムギョギョ!! 食いねェ21世紀メニュー 上原正三 奥中惇夫 小鹿番畠山麦、山本緑、打越正八、木村修、小甲登志枝、名達ますみ、伊藤真規子、木村元保丨三島一夫、東映児童研修所
榎本武士、谷崎弘一、神作吉洋、伏木和章、熊坂政信、八塚昭雄、内田義人、広田広一、中里恵一、塩原博範、森信之、早見明、岩下経雄、伊藤晴男、竹内道徳
7月04日 40 キラパッパ!! 七夕に消えたロビンちゃん 藤川桂介 明石潮、肥土尚弘、柿崎澄子、森田規子、広瀬充一丨三島一夫、東映児童研修所
榎本武士、谷崎弘一、神作吉洋、伏木和章、熊坂政信、八塚昭雄、内田義人、広田広一、中里恵一、塩原博範、森信之、早見明、岩下経雄、伊藤晴男、竹内道徳
7月11日 41 ピョロロンパッ! けんかの仕方おしえます 上原正三 北村秀敏 小鹿番、大家博、緒方とも子、東映児童研修所丨三島一夫
榎本武士、谷崎弘一、神作吉洋、伏木和章、熊坂政信、八塚昭雄、内田義人、浜崎政治、広田広一、中里恵一、森信之、早見明、岩下経雄、伊藤晴男、竹内道徳
7月18日 42 ヒチャカメチャ! おチュウ騒動記 大泉滉、高橋みどり、東映児童研修所丨三島一夫
榎本武士、谷崎弘一、神作吉洋、伏木和章、熊坂政信、八塚昭雄、内田義人、広田広一、中里恵一、塩原博範、森信之、早見明、岩下経雄、伊藤晴男、竹内道徳
7月25日 43 ピープカドン!! ロボコン音頭で大歓迎 奥中惇夫 新草恵子、山本由香利、白鳥勝、三島一夫丨東映児童研修所
榎本武士、谷崎弘一、神作吉洋、伏木和章、熊坂政信、八塚昭雄、内田義人、広田広一、中里恵一、塩原博範、森信之、早見明、岩下経雄、伊藤晴男、竹内道徳
8月08日 44 ビックラリン! 真夏に寒い物語 畠山豊彦 山本由香利、三島一夫丨東映児童研修所
榎本武士、谷崎弘一、神作吉洋、伏木和章、熊坂政信、八塚昭雄、内田義人、広田広一、中里恵一、塩原博範、森信之、早見明、岩下経雄、伊藤晴男、竹内道徳
8月15日 45 ドロロンパ!! ロボコンお化け大騒動 島田真之 山本由香利田川勝雄、中島隆彦、大栗正史、江崎泰、菅原靖人、後藤健二、三島一夫丨東映児童研修所
榎本武士、谷崎弘一、神作吉洋、伏木和章、熊坂政信、八塚昭雄、内田義人、広田広一、中里恵一、塩原博範、森信之、早見明、岩下経雄、伊藤晴男、竹内道徳
8月22日 46 ナムリンコン お百度まいり一万回 藤川桂介 奥中惇夫 高松政雄、田中力、吉沢信子、松下昌司、宮本昭三、三島一夫丨東映児童研修所
榎本武士、谷崎弘一、神作吉洋、伏木和章、熊坂政信、八塚昭雄、内田義人、広田広一、中里恵一、塩原博範、森信之、早見明、岩下経雄、伊藤晴男、竹内道徳
8月29日 47 ハッパカパン!! まここ危機いっぱつ 上原正三 北村秀敏 山本由香利市原清彦、三島一夫丨東映児童研修所
榎本武士、谷崎弘一、神作吉洋、伏木和章、熊坂政信、八塚昭雄、内田義人、広田広一、中里恵一、塩原博範、森信之、早見明、岩下経雄、伊藤晴男、竹内道徳
9月05日 48 バラバラリン 映画はおいらに任せとけ! 島田真之 山本由香利鈴木泰明、汐見直行、小甲登志枝、村松美枝子、横川まゆみ、三島一夫丨東映児童研修所
榎本武士、谷崎弘一、神作吉洋、伏木和章、熊坂政信、八塚昭雄、内田義人、広田広一、中里恵一、塩原博範、森信之、早見明、岩下経雄、伊藤晴男、竹内道徳
9月19日 49 ブルリンコン!! パリまで飛ぶぞロボ根性 中山昌一 畠山豊彦 山本由香利、平井一幸、三島一夫丨東映児童研修所
榎本武士、谷崎弘一、神作吉洋、伏木和章、熊坂政信、八塚昭雄、内田義人、広田広一、中里恵一、塩原博範、森信之、早見明、岩下経雄、伊藤晴男、竹内道徳
9月26日 50 ピヨンコシャン! 大山家は大ピンチ 上原正三 山本由香利、三島一夫丨東映児童研修所
榎本武士、谷崎弘一、神作吉洋、伏木和章、熊坂政信、八塚昭雄、内田義人、広田広一、中里恵一、塩原博範、森信之、早見明、岩下経雄、伊藤晴男、竹内道徳
10月03日 51 サラバラリ! 家なきロボコンどこへ行く 奥中惇夫 山本由香利木村修、三島一夫丨東映児童研修所
榎本武士、神作吉洋、伏木和章、内田義人、熊坂政信、竹内道徳、八塚昭雄、岩下経雄、塩原博範、伊藤晴男、森信之、広田広一、中里恵一、早見明、増田仁、山口秀男
10月10日 52 チンドギャホイ! ロボコン宣伝大当り! 山本由香利、倉本裕宜子、山田蕗子、高橋みどり、喜多操、安井すえ子、米川味子、三島一夫丨東映児童研修所
榎本武士、神作吉洋、伏木和章、内田義人、熊坂政信、竹内道徳、八塚昭雄、岩下経雄、塩原博範、伊藤晴男、森信之、広田広一、中里恵一、早見明、増田仁、山口秀男
10月17日 53 ボロロンジャン! ロボカータクシー日本一 北村秀敏 たうみあきこ、中島元、岩城和男、菊地良介、豊川晋吾、丹羽忠太、三ツ橋洋一、菅原靖人、三島一夫丨東映児童研修所
榎本武士、神作吉洋、伏木和章、内田義人、熊坂政信、竹内道徳、八塚昭雄、岩下経雄、塩原博範、伊藤晴男、森信之、広田広一、中里恵一、早見明、山口秀男、遠藤孝吉
10月24日 54 キタリコン! ロボコン北海道へ行く 畠山豊彦 五藤雅博山本由香利佐川二郎、三島一夫丨東映児童研修所
榎本武士、神作吉洋、伏木和章、内田義人、熊坂政信、竹内道徳、八塚昭雄、岩下経雄、塩原博範、森信之、広田広一、仲里恵一、早見明、増田仁、山口秀男、遠藤考吉(表記ママ)
吉田義夫
10月31日 55 フギヨモゲラ! D51デコイチ空を飛ぶ 五藤雅博岩城力也山本由香利丨東映児童研修所
特別出演:真鍋政之[注釈 22]、村田秀二
榎本武士、神作吉洋、伏木和章、内田義人、熊坂政信、竹内道徳、八塚昭雄、岩下経雄、塩原博範、森信之、広田広一、仲里恵一、早見明、増田仁、山口秀男、遠藤考吉(表記ママ)
吉田義夫
11月07日 56 キリカッカッ!! 俺らばかりがなぜ悪い! 藤川桂介 北村秀敏 山浦栄、三島一夫丨東映児童研修所
榎本武士、神作吉洋、伏木和章、内田義人、熊坂政信、竹内道徳、八塚昭雄、岩下経雄、塩原博範、伊藤晴男、森信之、広田広一、中里恵一、早見明、増田仁、山口秀男
11月14日 57 ワンサカワン! ロボット学芸会に大集合!! 島田真之 山本由香利、三島一夫丨東映児童研修所

榎本武士、神作吉洋、伏木和章、内田義人、熊坂政信、竹内道徳、八塚昭雄、岩下経雄、塩原博範、伊藤晴男、森信之、広田広一、中里恵一、早見明、増田仁、山口秀男

11月21日 58 ガッツラヒョイ! びっちらロボット運動会 上原正三 逗子とんぼ、三島一夫丨東映児童研修所

榎本武士、神作吉洋、伏木和章、内田義人、熊坂政信、竹内道徳、八塚昭雄、岩下経雄、塩原博範、伊藤晴男、森信之、広田広一、中里恵一、早見明、増田仁、山口秀男

11月28日 59 ジャジャジャン! 泣いてくれるなお母さん 藤川桂介 畠山豊彦 菅原慎予、大山正明、三島一夫丨東映児童研修所

榎本武士、神作吉洋、伏木和章、内田義人、熊坂政信、竹内道徳、八塚昭雄、岩下経雄、塩原博範、伊藤晴男、森信之、広田広一、中里恵一、早見明、山口秀男、遠藤孝吉

12月05日 60 ドハラハラ! ドロボー身代わり大騒動 島田真之 依田英助伊藤慶子、大栗清史、三島一夫丨東映児童研修所

榎本武士、神作吉洋、伏木和章、内田義人、熊坂政信、竹内道徳、八塚昭雄、岩下経雄、塩原博範、伊藤晴男、森信之、広田広一、中里恵一、早見明、山口秀男、遠藤孝吉

12月19日 61 アリャサノサ!! サンタが現れた!! 藤川桂介 吉原正皓、三島一夫丨東映児童研修所

榎本武士、神作吉洋、伏木和章、内田義人、熊坂政信、竹内道徳、岩下経雄、森信之、広田広一、中里恵一、遠藤孝吉、山口委男(この回から「委男」に)、木村安城、西岡拓也、相葉清、高橋正昭

12月26日 62 セカリゴーン!! いそがし大騒動 上原正三 相馬剛三、大栗正史、吉沢信子、松下昌司、横川まゆみ、三島一夫丨東映児童研修所

榎本武士、神作吉洋、伏木和章、内田義人、熊坂政信、竹内道徳、岩下経雄、森信之、広田広一、中里恵一、遠藤孝吉、山口委男、木村安城、西岡拓也、相葉清、高橋正昭

1976年01月02日 63 ハッスルリン!! 新年あけて大失敗 島田真之 伊賀山正光 尾崎ますみ、寺島由美、古賀泉、三島一夫丨東映児童研修所

榎本武士、神作吉洋、伏木和章、内田義人、熊坂政信、竹内道徳、岩下経雄、森信之、広田広一、中里恵一、遠藤孝吉、山口委男、木村安城、西岡拓也、相葉清、高橋正昭

1月09日 64 ワンワンスキー! 謎の真犯人は誰だ!! 上原正三 三島一夫丨東映児童研修所

榎本武士、神作吉洋、伏木和章、内田義人、熊坂政信、竹内道徳、岩下経雄、森信之、広田広一、中里恵一、遠藤孝吉、山口委男、木村安城、西岡拓也、相葉清、高橋正昭

1月23日 65 ハラホロリン! 男ロボワル友情泣き 藤川桂介 北村秀敏 寄山弘名川貞郎、三島一夫丨東映児童研修所

榎本武士、神作吉洋、伏木和章、内田義人、熊坂政信、竹内道徳、岩下経雄、森信之、広田広一、中里恵一、遠藤孝吉、山口委男、木村安城、西岡拓也、相葉清、高橋正昭

1月30日 66 プンゲラシュン!! さよならまこと大山家 上原正三 藤原哲也、山田光一、松下昌司、佐々木務、三島一夫丨東映児童研修所

榎本武士、神作吉洋、伏木和章、内田義人、熊坂政信、竹内道徳、岩下経雄、森信之、広田広一、中里恵一、遠藤孝吉、山口委男、木村安城、西岡拓也、相葉清、高橋正昭 宗方勝巳

2月06日 67 ドガチャコン!! 俺ら探偵体当り! 藤川桂介 畠山豊彦 守屋俊志、山本緑、伊藤慶子、鵜川貴範、小貫千恵子、三島一夫丨東映児童研修所

榎本武士、神作吉洋、伏木和章、内田義人、熊坂政信、竹内道徳、岩下経雄、森信之、広田広一、中里恵一、遠藤孝吉、山口委男、木村安城、西岡拓也、相葉清

2月13日 68 ユーホロロン! バレリーナ星行き特急便 上原正三 三島一夫丨東映児童研修所

榎本武士、神作吉洋、伏木和章、内田義人、熊坂政信、竹内道徳、岩下経雄、森信之、広田広一、中里恵一、遠藤孝吉、山口委男、木村安城、西岡拓也、相葉清

2月27日 69 バリガシャン!! 兄弟ゲンカで大迷惑 島田真之 北村秀敏 三島一夫丨東映児童研修所
榎本武士、神作吉洋、伏木和章、内田義人、熊坂政信、竹内道徳、岩下経雄、森信之、広田広一、中里恵一、遠藤孝吉、山口委男、木村安城、西岡拓也、相葉清
3月05日 70 クルマッター!! ロボカー根性を見習え! 上原正三 三島一夫丨東映児童研修所
榎本武士、神作吉洋、伏木和章、内田義人、熊沢政信(表記ママ)、竹内道徳、岩下経雄、森信之、広田広一、中里恵一、遠藤孝吉、高橋正昭、西岡卓也、相葉清
3月19日 71 ショックラコン!! ロボパーもらった大金賞 相馬剛三伊藤慶子木村修村松美枝子、臼井秀樹、三島一夫丨東映児童研修所

榎本武士、神作吉洋、伏木和章、内田義人、熊沢政信(表記ママ)、竹内道徳、岩下経雄、森信之、広田広一、中里恵一、遠藤孝吉、高橋正昭、西岡拓也、相葉清

3月26日 72 グッドバイン!! ロボット全員独立だ 三島一夫丨東映児童研修所
榎本武士、神作吉洋、伏木和章、内田義人、熊沢政信(表記ママ)、竹内道徳、岩下経雄、森信之、広田広一、中里恵一、遠藤孝吉、高橋正昭、西岡卓也、相葉清
4月02日 73 ゲバリキュン!! どうかおいらを追い出して 畠山豊彦 河合絃司、野村光絵、山浦栄、河野洋子、佐藤吉蔵、藤林吉洋、三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、神作吉洋、伏木和章、内田義人、熊坂政信、岩下経雄、竹内道徳、森信之

4月09日 74 メロメロリン!! 空からロボメロやってきた 三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、神作吉洋、伏木和章、内田義人、熊坂政信、岩下経雄、竹内道徳、森信之

4月23日 75 パラリンコ!! ロボペケがんばる 押川国秋 伊賀山正光 中井徹、佐川二郎、駒沢トヨ子、海野かつを、三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、伏木和章、内田義人、熊坂政信、中里恵一、岩下経雄、竹内道徳、森信之

4月30日 76 ハラドキン!! 幼稚園バスがとまらない 藤川桂介 中島元、斉藤恵子、三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、伏木和章、内田義人、熊坂政信、中里恵一、岩下経雄、竹内道徳、森信之

5月07日 77 ピタリコン! ロボピン占い大当り?! 島田真之 北村秀敏 高橋みどり丨三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、伏木和章、内田義人、熊坂政信、中里恵一、岩下経雄、竹内道徳、森信之

5月14日 78 リキリキ! お金もうけは楽じゃない 安藤豊弘 岡元八郎丨三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、伏木和章、内田義人、熊坂政信、中里恵一、岩下経雄、竹内道徳、森信之

5月21日 79 バレリンリン! 星の王子と踊ろうよ 上原正三 畠山豊彦 真山知子、田野井ゆかり、松下昌司丨三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、伏木和章、内田義人、熊坂政信、中里恵一、岩下経雄、竹内道徳、森信之

5月28日 80 ジンタッタ、恥をがまんのロボ根性 藤川桂介 吉沢信子、山本相時、牧野みどり、樋口瑞枝、永沢日昭、三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、伏木和章、内田義人、熊坂政信、中里恵一、岩下経雄、竹内道徳、森信之

6月04日 81 ガッツラコン!! ちびっ子剣士シシム 安藤豊弘 北村秀敏 阿部仁志、脇谷透、寺嶋浩昭、宮本浩司、三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、伏木和章、内田義人、熊坂政信、中里恵一、岩下経雄、竹内道徳、森信之

6月18日 82 ヤッホッホー!! ロビンちゃんと旅行だい 上原正三 畠山豊彦 轟謙二、林美果、三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、伏木和章、内田義人、熊坂政信、中里恵一、岩下経雄、竹内道徳、森信之

6月25日 83 ザブリンリン!! シシム鯨に負けるな 轟謙二、林美果、小野富士子、三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、伏木和章、内田義人、熊坂政信、中里恵一、岩下経雄、竹内道徳、森信之

7月02日 84 ドンギラ!! 天才画家ロボコン 押川国秋 北村秀敏 佐藤蛾次郎邦創典、三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、伏木和章、内田義人、熊坂政信、中里恵一、岩下経雄、竹内道徳、森信之

7月09日 85 ザグバンバン!! 海賊キッドの宝もの 上原正三 畠山豊彦 轟謙二山田光一、浅村厚子、三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、伏木和章、内田義人、熊坂政信、中里恵一、岩下経雄、竹内道徳、森信之

7月16日 86 ドンバタギュウ!! 少しは強くなったか?! 藤川桂介 六本木真、三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、伏木和章、内田義人、熊坂政信、中里恵一、岩下経雄、竹内道徳、森信之

7月30日 87 エンコラホ!! ママにはないよ夏休み 安藤豊弘 大栗清史丨三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、伏木和章、内田義人、熊坂政信、中里恵一、岩下経雄、竹内道徳、森信之

8月06日 88 ヒエヒエリン!! 北海道へ行くぞ 上原正三 北村秀敏 山田由美子、岩城力也、三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、伏木和章、内田義人、熊坂政信、中里恵一、岩下経雄、竹内道徳、西岡拓也

8月13日 89 ウラクララ!! 不思議なコロポックル 山田由美子、岩城力也相馬剛三、大塚朝光、松下実加

特別出演:真鍋政之[注釈 23]、村田秀二

三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、伏木和章、内田義人、熊坂政信、中里恵一、岩下経雄、竹内道徳、西岡拓也

8月20日 90 アラランラン! いいことはしたけれど?! 押川国秋 畠山豊彦 田川勝雄、中道進、山川武法、角所勉、金丸恵子丨三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、伏木和章、内田義人、熊坂政信、中里恵一、岩下経雄、竹内道徳、森信之

8月27日 91 アセリンコ! 夏休みが終わっちゃう!! 三宅直子 真咲美岐、三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、伏木和章、内田義人、熊坂政信、中里恵一、岩下経雄、竹内道徳、相葉清、西岡拓也 伊沢一郎

9月03日 92 バブバブバァ!! いたずらがいっぱい 安藤豊弘 久地明、野上正、村松美枝子、三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、伏木和章、内田義人、熊坂政信、中里恵一、岩下経雄、竹内道徳、相葉清、西岡拓也

9月10日 93 ニコペロリン!! 困ったいたずら小僧 上原正三 北村秀敏 左海徹丨三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、伏木和章、内田義人、熊坂政信、中里恵一、岩下経雄、竹内道徳、相葉清、西岡拓也

9月17日 94 ギャギャッ!! へんてこな休日だ?! 押川国秋 山本緑、八百原寿子、田戸岡明、三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、伏木和章、内田義人、熊坂政信、中里恵一、岩下経雄、竹内道徳、相葉清、西岡拓也

10月01日 95 キンキララ!! 流れ星をさがしたぞ!! 藤川桂介 打越章之、山浦栄、三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、伏木和章、内田義人、熊坂政信、中里恵一、岩下経雄、竹内道徳、相葉清、西岡拓也

10月08日 96 シビレビリ! ロビンちゃんを守れ!! 三宅直子 畠山豊彦 池田恭子丨三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、伏木和章、内田義人、熊坂政信、中里恵一、岩下経雄、竹内道徳、相葉清、西岡拓也

10月15日 97 ジロリタン!! 全員もらった90点 押川国秋 三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、伏木和章、内田義人、熊坂政信、中里恵一、岩下経雄、竹内道徳、相葉清、西岡拓也

10月22日 98 テクテクリン!!みんなで楽しいハイキング 安藤豊弘 鈴木敏郎 三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、伏木和章、内田義人、熊坂政信、中里恵一、岩下経雄、竹内道徳、相葉清、西岡拓也

10月29日 99 ブルブルリン!! 母をたずねた三丁目!! 藤川桂介 鵜沢真紀子、小林満喜子、森加津枝、岸川洋美、三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、伏木和章、内田義人、熊坂政信、中里恵一、岩下経雄、竹内道徳、相葉清、西岡拓也

11月05日 100 ギャクリラリン!!宇宙から来たベムラくん 上原正三 畠山豊彦 高月忠、左海徹丨三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、伏木和章、内田義人、熊坂政信、中里恵一、岩下経雄、竹内道徳、相葉清、西岡拓也

11月12日 101 ブンチャカチャ!!もらってやるぜ文化勲章 団巌丨三島一夫、石井勇、根岸智夫、萩原ゆみ丨東映児童研修所

榎本武士、伏木和章、内田義人、熊坂政信、中里恵一、岩下経雄、竹内道徳、相葉清、西岡拓也

11月19日 102 ガッキンコ!! いたずらが大好き! 押川国秋 北村秀敏 水町千代子、大久保悟、佐々木努、小林桂子、三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、伏木和章、内田義人、熊坂政信、中里恵一、岩下経雄、竹内道徳、相葉清、西岡拓也

11月26日 103 フギャブチュウ!! 100点もらえたはずなのに!! 安藤豊弘 三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、伏木和章、内田義人、熊坂政信、中里恵一、岩下経雄、竹内道徳、相葉清、西岡拓也、菅原照夫、綿引利己、川下善則、神戸一郎

12月03日 104 ガタコトリ!! 仲よし飛行機発進だ!! 藤川桂介 畠山豊彦 飯田テル子、小沢雅裕、芦沢孝子、三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、内田義人、中里恵一、熊坂政信、相葉清、西岡拓也、拳鍈司、前沢輝幸、鈴木勝

12月10日 105 ドヒャリンコ! このガラクタをどうする?! 三宅直子 相馬剛三、九重ひろ子、鍋谷孝喜、大阪憲篠田薫、吉沢信子、村松美枝子、斉藤弘、根本まり子、三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、内田義人、中里恵一、熊坂政信、相葉清、西岡拓也、拳鍈司、前沢輝幸、鈴木勝

12月17日 106 グラグラリ!! もうれつ避難訓練! 北村秀敏 松本敏男、会津あんく、左海徹、三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、内田義人、中里恵一、熊坂政信、相葉清、西岡拓也、拳鍈司、前沢輝幸、鈴木勝

12月24日 107 ブラジルダイ!! 帰って来たガキワル兄弟 上原正三 大泉滉丨三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、内田義人、中里恵一、熊坂政信、相葉清、西岡拓也、拳鍈司、前沢輝幸、鈴木勝、菅原照夫

1977年01月07日 108 ウンギャラリ! 大減点とはきびしーい!! 押川国秋 畠山豊彦 池田一臣、喜多操、田中力、松尾文人、安井すえ子、近藤秀樹、三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、内田義人、熊坂政信、中里恵一、相葉清、西岡拓也、拳鍈司、前沢輝幸、鈴木勝

1月14日 109 ゾゾゾロパッ!! ずらり揃った十八体 上原正三 榎本英一丨三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、内田義人、熊坂政信、中里恵一、相葉清、西岡拓也、拳鍈司、前沢輝幸、鈴木勝、菅原照夫、川下善則、神戸一郎、綿引利己

1月21日 110 フラフラリ!! ハートマークに最後の挑戦 藤川桂介 北村秀敏 伊藤慶子八百原寿子、河野洋子、根本節子、三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、内田義人、熊坂政信、中里恵一、西岡拓也、相葉清、鈴木勝、前沢輝幸

1月28日 111 ガックリコ!! あと1点がほしいよォ! 安藤豊弘 畠山豊彦 田川勝雄、国睦子、香山リカ、三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、内田義人、熊坂政信、中里恵一、相葉清、西岡拓也、拳鍈司、前沢輝幸、鈴木勝

2月04日 112 ヘトヘトリン!! 昔のくらしは楽じゃない! 三宅直子 山岡徹也丨三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、内田義人、熊坂政信、中里恵一、西岡拓也、相葉清、鈴木勝、前沢輝幸、拳鍈司、神戸一郎、菅原照夫

2月11日 113 ムカパッパ!! ロボット裁判だ!! 藤川桂介 三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、内田義人、熊坂政信、中里恵一、西岡拓也、相葉清、鈴木勝、前沢輝幸、拳鍈司、神戸一郎、菅原照夫

2月18日 114 ギックラコ!! 怪人二面相だ!! 伊賀山正光 肥土尚弘相馬剛三、ハナ太郎、三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、内田義人、熊坂政信、中里恵一、相葉清、西岡拓也、拳鍈司、前沢輝幸、鈴木勝

2月25日 115 ミスタリン!! 恐怖の通り魔事件 上原正三 畠山豊彦 世樹まゆ子、菊地正孝、左海徹、徳田雅之、三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、内田義人、熊坂政信、中里恵一、西岡拓也、相葉清、鈴木勝、前沢輝幸、拳鍈司、綿引利己、井下秀樹、神戸一郎

3月11日 116 めかめたりん!! 友情ゆきすぎで大失敗 近藤克明、鵜川貴典丨三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、熊坂政信、西岡拓也、鈴木勝、前沢輝幸、拳鍈司、塚越芳明、菅原照夫、早乙女勝

3月18日 117 ウギャピタリ! コング・ロボコン大暴れ!! 西川敬三郎、山口譲、木村修、佐々木努、三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、熊坂政信、西岡拓也、鈴木勝、前沢輝幸、拳鍈司、塚越芳明、菅原照夫、早乙女勝

3月25日 118 メデタリヤ! ロボコン村は花ざかり 入江正徳、高橋みどり、花原照子佐川二郎、金子弘美、大栗正史、大栗清史、角所勉、三島一夫、東映児童研修所

榎本武士、熊坂政信、西岡拓也、鈴木勝、前沢輝幸、拳鍈司、塚越芳明、菅原照夫、早乙女勝、北向茂

放送局

系列は本放送当時のものに準ずる。
放送対象地域 放送局 系列 備考 放送時間
関東広域圏 NETテレビ NETテレビ系列 キー局 金曜 19:30 - 20:00
北海道 北海道テレビ 金曜 19:30 - 20:00
青森県 青森テレビ NETテレビ系列
TBS系列
1975年3月まで 水曜 19:00 - 19:30[16]
青森放送 日本テレビ系列
NETテレビ系列
1975年4月から 月曜 19:00 - 19:30[17]
岩手県 テレビ岩手 水曜 18:00 - 18:30 [18]
秋田県 秋田放送 日本テレビ系列 水曜 17:20 - 17:50(1975年1月時点) →
土曜 17:30 - 18:00(1977年1月時点)[19]
山形県 山形テレビ フジテレビ系列
NETテレビ系列
1975年3月まではフジテレビ系単独加盟局 金曜 18:00 - 18:30[20]
宮城県 宮城テレビ 日本テレビ系列
NETテレビ系列
1975年10月1日まで 水曜 18:00 - 18:30[21]
東日本放送 NETテレビ系列 1975年10月3日から 金曜 19:30 - 20:00[22]
福島県 福島中央テレビ 日本テレビ系列
NETテレビ系列
水曜 18:00 - 18:30[23]
山梨県 山梨放送 日本テレビ系列 月曜 18:00 - 18:30 →
月曜 17:25 - 17:55 [24]
新潟県 新潟放送 TBS系列 金曜 18:00 - 18:30 →
金曜 16:30 - 17:00 →
火曜 17:00 - 17:30[25]
長野県 信越放送 月曜 17:15 - 17:45[26]
月曜 17:00 - 17:30[27]
静岡県 静岡放送 土曜 17:30 - 18:00[28]
富山県 北日本放送 日本テレビ系列 金曜 16:55 - 17:25[29]
石川県 北陸放送 TBS系列 月曜 17:25 - 17:55[30]
福井県 福井放送 日本テレビ系列 木曜 18:00 - 18:30[31]
中京広域圏 名古屋テレビ NETテレビ系列 金曜 19:30 - 20:00
近畿広域圏 毎日放送 第26話まで 金曜 19:30 - 20:00
朝日放送 現:朝日放送テレビ
第27話から
腸捻転解消に伴う移行
金曜 19:30 - 20:00
鳥取県
島根県
日本海テレビ 日本テレビ系列
NETテレビ系列
金曜 18:00 - 18:30 →
水曜 18:00 - 18:30[32]
岡山県 岡山放送 フジテレビ系列
NETテレビ系列
当時の放送エリアは岡山県のみ 木曜 18:00 - 18:30[33]
広島県 広島ホームテレビ NETテレビ系列 金曜 19:30 - 20:00[33]
山口県 山口放送 日本テレビ系列 木曜 17:15 - 17:45 →
木曜 18:00 - 18:30[34]
徳島県 四国放送
香川県 瀬戸内海放送 NETテレビ系列 当時の放送エリアは香川県のみ 金曜 19:30 - 20:00[33]
愛媛県 南海放送 日本テレビ系列 木曜 17:55 - 18:25[34]
高知県 テレビ高知 TBS系列 水曜 16:30 - 17:00[35]
福岡県 九州朝日放送 NETテレビ系列 金曜 19:30 - 20:00[36]
長崎県 長崎放送 TBS系列 土曜 18:30 - 18:30[36]
熊本県 テレビ熊本 フジテレビ系列
日本テレビ系列
NETテレビ系列
月曜 17:30 - 18:00[36]
大分県 大分放送 TBS系列 木曜 18:00 - 18:30[37]
宮崎県 宮崎放送 金曜 17:20 - 17:50[38]
鹿児島県 南日本放送 水曜 17:20 - 17:50[38]
沖縄県 琉球放送 水曜 18:00 - 18:30[39]
沖縄テレビ フジテレビ系列

評価


1974712261

197541

他媒体展開

劇場版


4323

 THE MOVIE BOXDVD THE MOVIE Vol.320111121DVD!197511976



1976320 






!!

19753219

!! 

197572630

!! !!

1975122039

特番


19762020:00 - 20:55[24]3

!

515

3401使1985VHS

!

731

!V

!!

925 

2

映像ソフト化




VHS30101261

LD19981021199962142832[40][41]

DVD200910212010621!! DVDCOLLECTION5423125224
DVD42007127 THE MOVIE BOX2008721 70 DVD-BOX1

コミック版


 19743442 - 197516 


 


[14]48

[25]

 197410 - 19775 

4



197411 - 19756 

19757 - 19775 197610!



197410 - 19774 

19759 - 19763 



197410 - 19773 



197410 - 19763 

19764 - 19772 



197411 - 197510 

197511 - 19768 



8

1976 - 19773
8



19749 - 19774 

ネット配信

他作品とのコラボ




3



8819811982 

リメイク版など


!!

1999131 - 200012351

!!VS!!

1999!!!!

!!

!!2

1使

8

18



6稿

 !

01姿

!! !!!

2020731[42]! !

関連項目


 - RT40使

 - 2使

 - !

!? - 

S.I.C.

 - 

 - 20098[1][]

補足


201376NHK BS×TV!

15774110

脚注

注釈



(一)^ 124#

(二)^ 

(三)^ 

(四)^ 11

(五)^ 

(六)^ 

(七)^ 910

(八)^ 83

(九)^ 

(十)^ 

(11)^ [3][4][5][1]

(12)^ 

(13)^ 1987[]

(14)^ 1419755

(15)^ [1]

(16)^ abc [8]

(17)^ [8][9]

(18)^  [8]

(19)^ 100131415

(20)^ 

(21)^ 

(22)^ 

(23)^ 

(24)^ 510

(25)^ [14]

出典



(一)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyzaaabacadaeafagahaiajakalamanaoapaqarasatauavawaxayaz× 2010, p. 144-147, !!

(二)^ 

(三)^ 

(四)^   1990, p. 370.

(五)^ SPECIAL 70 1998530199ISBN 4-257-03533-1 

(六)^ 100BOOK1998ISBN 4197200498 P106

(七)^ !!!?2009108  20131225

(八)^ abc  1990, p. 371

(九)^ HG !!5

(十)^  2 KODANSHA Official File Magazine  Vol.820047930ISBN 4-06-367087-2 

(11)^ 1978 p10 0093-9007-7003

(12)^   - 2019314

(13)^  1993237ISBN 4-16-347170-7

(14)^ abc !!Gakken︿Gakken Mook201391076 - 77ISBN 978-4-05-610166-9 

(15)^ 50 100200928[]

(16)^ 197525 - 326

(17)^ 197547

(18)^ 197572 - 1977119

(19)^ 197511197711

(20)^ 197627 - 328

(21)^ 1974109 - 1975101

(22)^ 1975103 - 1977325

(23)^ 1974109 - 197746

(24)^ 1975106 - 1976329

(25)^ 197544197595197728

(26)^ 197523 

(27)^ 19761220

(28)^ 1975104 - 1976326

(29)^  19764216

(30)^  1976816

(31)^  197641

(32)^ 197512

(33)^ abc19759

(34)^ ab19759

(35)^ 19759

(36)^ abc19759

(37)^ 19759

(38)^ ab19759

(39)^ 19759

(40)^ YEAR BOOK 1999︿1999516401844-05 

(41)^ YEAR BOOK 2000︿20004206201844-04 

(42)^ !!  202041

参考文献


 19901130ISBN 4-7669-1209-8C0676 

100BOOK1998ISBN 4197200498

1999ISBN 4938733633138148

× 20101029ISBN 978-4-06-364833-1 


 1992COCC-9684

外部リンク

NET系列(関西地区腸捻転解消のため除外) 金曜19:30 - 20:00
前番組 番組名 次番組

生きている大自然
(1974年7月5日 - 9月27日)

  • ※土曜18:00 - 18:30へ移動

がんばれ!!ロボコン
(1974年10月4日 - 1977年3月25日)

ロボット110番
(1977年4月8日 - 12月30日)

毎日放送(MBS)関西地区のみ) 金曜19:30 - 20:00

生きている大自然

がんばれ!!ロボコン
(1974年10月4日 - 1975年3月28日)

  • ※本番組のみテレビドラマ

野生の王国
(1975年4月4日 - 1984年9月)

  • ※木曜19:30 - 20:00より移動、
    同番組よりTBS系列での放送
朝日放送(ABC)関西地区のみ) 金曜19:30 - 20:00

霊感ヤマカン第六感
(1974年10月4日 - 1975年3月28日)

  • ※水曜19:00 - 19:30へ移動、
    同番組までTBS系列での放送

がんばれ!!ロボコン
(1975年4月4日 - 1977年3月25日)

ロボット110番