新開地

神戸市兵庫区の町

 ( | 稿)  2019922 () 04:53 UTC (2URL1)

30
BIG MAN(ゲート)

概要

黎明期

 
手彩色絵葉書新開地

19011907[1]

191015191140191117西[2]

早朝大火と大正時代の振興


1913727[3]

911011

192214400[4]

西194520[5]

高度経済成長と衰退


19571960[5]

19681970沿[5]



[6]
 
新開地商店街南入口、ラウンドワン
 
新開地本通りにある神戸アートビレッジセンター
 
パルシネマしんこうえん
 
新劇会館

阪神淡路大震災と復興

1980年代以降、新開地の商店主が神戸市の条例に基づくまちづくり団体として「新開地周辺地区まちづくり協議会」を結成。「アート」・「遊び」・「都市居住」の3本柱を掲げ再生の活動を進めた。[5]その矢先の1995年の阪神・淡路大震災では地区の7割強が全半壊し壊滅的な打撃を受けたが、「建築デザイン誘導制度」を利用した再開発で復興する。

復興の兆しが見えて新開地本通りではアーケードを撤去する。震災復興により新しい建物が次々と建てられて外見上は面目を一新する。1978年以降、駐車場となっていた聚楽館も不動産業の大京とラウンドワンの手によってアミューズメントセンターとして2001年に復活した。また2010年には湊川公園のリニューアルも実現。現在、市民団体を中心として更なる復興とその内容の拡充に取り組んでいる。2018年には、神戸松竹座の閉館以来42年ぶりに寄席(神戸新開地・喜楽館)がオープンした。

歴史


1905 - 

1907 - 1909[7]

1911 - 

1913 - [5]

1924 - 

1928 - 

1945 - 

1946 - [8]

1950 - 

1957 - 

1965 - 

1968 - 

1976 - 

1978 - 

1983 - 

1995 - [9]28

2001 - 

2010 - [5]

2018 - 

施設

現在


 - &

 - 

 - 

 - 

 - Cinema KOBE

 - 

 - 

 - 


かつてあった施設

  • 神戸タワー
  • 湊川温泉
  • 映画館 - 湊川温泉劇場、テアトルKS、神戸松竹劇場、聚楽館、ロマン座、神戸東映劇場、神戸東映パラス、公園劇場、神戸スバル座、菊水キネマクラブ、新劇、神戸東宝、神戸シネマ、神戸名画
  • 劇場 - 神戸松竹座(演芸)、新劇ゴールド(ストリップ)、神戸第一劇場(ストリップ)
  • 三角公園(神戸市電操作場)
  • スポーツランド(遊園地)

最寄り駅

関連項目


 - 

 ()

 - 

 - 3

 - 

脚注



(一)^ (p.22)

(二)^ (p.29)

(三)^ (p.33)

(四)^ (1922)

(五)^ abcdefNPO. . . 2019922

(六)^ !.  (20121020). 20121020

(七)^ (p:21)

(八)^ 1955

(九)^ UFJ

(十)^ 

参考文献

  • 村嶋歸之『わが新開地』。 
  • 『神戸新開地物語』のじぎく文庫、1973年12月10日。 

外部リンク