伊勢崎駅

群馬県伊勢崎市にある東日本旅客鉄道・東武鉄道の駅

伊勢崎駅(いせさきえき)は、群馬県伊勢崎市曲輪町にある東日本旅客鉄道(JR東日本)・東武鉄道である[1]

伊勢崎駅

南口(2022年12月)

いせさき
Isesaki
地図
所在地 群馬県伊勢崎市曲輪町[1]

北緯36度19分36.05秒 東経139度11分37.77秒 / 北緯36.3266806度 東経139.1938250度 / 36.3266806; 139.1938250座標: 北緯36度19分36.05秒 東経139度11分37.77秒 / 北緯36.3266806度 東経139.1938250度 / 36.3266806; 139.1938250

所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本・駅詳細
東武鉄道駅詳細
テンプレートを表示
北口(2021年11月)

JR東日本の両毛線、東武鉄道の伊勢崎線が乗り入れており、伊勢崎線は当駅が終点である。

 

 
20075

1889221120 - [2][3][4]

18973011[2]

190639111[3]

191043713 - [4][5]-327

19349
722[4]

1116 -  - [6]

19492461

19684391 - [2]

19825741

1986611228[7]

19876241JR[8][9]

19981010JR[10]

20001210

2001131118JRICSuica

200618318 - [11] - []

200719318ICPASMO[11]JRIC

201022
313使JRIC

530使[12][12]

201224317[13]

2013251019使[14]

20224
1215[15]

1216[16]

 


JR20105[12][14] [12]

JR201310[14]

西[17]

JR

改札の運営 編集


201022312JRJRJR

200719318PASMOSuicaPASMOJR - ICIC

SuicaPASMOICJR - IC2

201022313

2013231019[14]JR[18]

JR東日本 編集

JR 伊勢崎駅
 

改札口(2022年12月)

いせさき
Isesaki

国定 (5.8 km)

(5.8 km) 駒形

所在地 群馬県伊勢崎市曲輪町3-1
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 両毛線
キロ程 69.1 km(小山起点)
電報略号 セサ
駅構造 高架駅[12]
ホーム 2面3線[1]
乗車人員
-統計年度-
5,296人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1889年明治22年)11月20日[4]
備考 業務委託駅
話せる指定席券売機設置駅[16][19]
テンプレートを表示

JR23[1]2018310201022530[4]使[14]

1242[12]

23使32

のりば 編集

番線 路線 方向 行先 備考
1 両毛線 上り 高崎方面[20]  
2 線路を共用。当駅始発の上りと下りの一部列車のみが発着
3 下り 小山方面[20]
4  

(出典:JR東日本:駅構内図

東武鉄道 編集

東武 伊勢崎駅
 

改札口(2022年12月)

いせさき
Isesaki

TI 24 新伊勢崎 (1.2 km)

所在地 群馬県伊勢崎市曲輪町3-1[21]
駅番号 TI25
所属事業者 東武鉄道
所属路線 伊勢崎線
キロ程 114.5 km(浅草起点)
電報略号 セサ
駅構造 高架駅[14]
ホーム 1面2線[22]
乗降人員
-統計年度-
6,047人/日
-2022年-
開業年月日 1910年明治43年)7月13日[4][5]
テンプレートを表示

2013231019[14]12[22]西[2]TI 25[21]

のりば 編集

番線 路線 行先
1   伊勢崎線 浅草方面
2

2010312JRJR45

7326 - 6

使使


ホーム(2020年6月)
  • 仮設駅舎(2012年12月)
  • 仮設改札口(2012年12月)
  • 仮設ホーム(2012年12月)

  •  


    200012[12][17]JR (2.5km)  (2.2km) [17]

    4[12]JR71320[17]

    201022530[12][14]201021[14]2013231019[14][17]

    [12]

    [17]

    230m10西[23]

     

    JR  


    JR2022415,296[JR 1]

    200012
    乗車人員推移
    年度 1日平均
    乗車人員
    出典
    2000年(平成12年) 5,144 [JR 2]
    2001年(平成13年) 4,966 [JR 3]
    2002年(平成14年) 4,844 [JR 4]
    2003年(平成15年) 4,929 [JR 5]
    2004年(平成16年) 4,923 [JR 6]
    2005年(平成17年) 4,833 [JR 7]
    2006年(平成18年) 4,792 [JR 8]
    2007年(平成19年) 4,793 [JR 9]
    2008年(平成20年) 4,931 [JR 10]
    2009年(平成21年) 4,909 [JR 11]
    2010年(平成22年) 5,118 [JR 12]
    2011年(平成23年) 5,193 [JR 13]
    2012年(平成24年) 5,406 [JR 14]
    2013年(平成25年) 5,608 [JR 15]
    2014年(平成26年) 5,595 [JR 16]
    2015年(平成27年) 5,808 [JR 17]
    2016年(平成28年) 5,825 [JR 18]
    2017年(平成29年) 5,987 [JR 19]
    2018年(平成30年) 6,121 [JR 20]
    2019年(令和元年) 6,058 [JR 21]
    2020年(令和02年) 4,418 [JR 22]
    2021年(令和03年) 4,920 [JR 23]
    2022年(令和04年) 5,296 [JR 1]

    東武鉄道 編集

    東武鉄道によると、2022年度の1日平均乗降人員6,047人である[東武 1]

    2006年度以降の推移は以下のとおりである。

    乗降人員推移
    年度 1日平均
    乗降人員
    出典
    2006年(平成18年) 5,333 [東武 2]
    2007年(平成19年) 5,337 [東武 3]
    2008年(平成20年) 5,444 [東武 4]
    2009年(平成21年) 5,372 [東武 5]
    2010年(平成22年) 5,607 [東武 6]
    2011年(平成23年) 5,690 [東武 7]
    2012年(平成24年) 5,998 [東武 8]
    2013年(平成25年) 6,206 [東武 9]
    2014年(平成26年) 6,115 [東武 10]
    2015年(平成27年) 6,367 [東武 11]
    2016年(平成28年) 6,561 [東武 12]
    2017年(平成29年) 6,738 [東武 13]
    2018年(平成30年) 7,003 [東武 14]
    2019年(令和元年) 6,923 [東武 15]
    2020年(令和02年) 5,038 [東武 1]
    2021年(令和03年) 5,612 [東武 1]
    2022年(令和04年) 6,047

    駅周辺 編集




    沿退

    200820418便

     







    寿便

    便



    寿







     

     

     

    75 - 

    AB

    INN

     



    乗り場 運行会社 系統・行先 備考
    1番線 群馬中央バス 県立女子大学 土曜・休日・年末年始は運休
    スマーク伊勢崎
    2番線 十王自動車 本庄駅北口
    東京福祉大学 平日朝1本のみ
    3番線
    (高速バス)
    JRバス関東・群馬中央バス 練馬駅中野坂上バスタ新宿(新宿駅新南口)東京駅
    日本中央バス シルクライナー:大阪なんばOCAT
    仙台ライナー仙台駅東口
    桐生・前橋 - 羽田空港線羽田空港
    4番線 (未使用)
    5番線 伊勢崎市コミュニティバス「あおぞら[24]
    (十王自動車に委託)
    1 赤堀シャトルカリビアンビーチ/市民病院北
    2 あずまシャトル:あずま支所/市民病院北
    3 東西シャトル新田暁高校/市民病院北
    4 境シャトル:境社会福祉センター/市民病院北
    5 南部シャトル:長沼会館
    6 伊勢崎駅北巡回7 伊勢崎駅南巡回:伊勢崎駅南口
    9 波志江・赤堀・あずま連絡国定駅南口
    6番線 伊勢崎オート送迎バス

    隣の駅 編集

    東日本旅客鉄道(JR東日本)
    両毛線
    国定駅 - *東伊勢崎駅 - 伊勢崎駅 - *下増田駅 - 駒形駅
    *打消線は廃駅
    東武鉄道
      伊勢崎線
    普通
    新伊勢崎駅 (TI 24) - 伊勢崎駅 (TI 25)

    脚注 編集

    記事本文 編集

    注釈 編集

    1. ^ JR東日本アプリにて駅構内図を確認(2016年2月1日閲覧)
    2. ^ 東上本線の最西端である寄居駅の経度は、東経139度11分40.22秒。

    出典 編集



    (一)^ abcJR12 ︿2012102823 

    (二)^ abc  10010 19891ISBN 978-4-634-27100-5

    (三)^ ab  1930625

    (四)^ abcdef 3   199141

    (五)^ ab20  20002ISBN 978-4880587653

    (六)^ 201693075ISBN 978-4-10-320523-4 

    (七)^ 7611224

    (八)^  63 19883

    (九)^ JR7 62329

    (十)^ 3JR  ():  (1998103 )

    (11)^ ab沿 1120. . 2015831

    (12)^ abcdefghij30.  (). (2010415)

    (13)^ 沿 21. . 2015831

    (14)^ abcdefghij(20131020).   .  ()

    (15)^ JR. . 20221112022111

    (16)^ abJR (PDF). . 2022112120221121

    (17)^ abcdef  92 () (20142)

    (18)^  |  | . railway.tobu.co.jp. 2018115

    (19)^ JR. . 2022121720221217

    (20)^ ab. . 20191124

    (21)^ ab. . 2015831

    (22)^ ab . . 2015831

    (23)^ https://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-hyouka/18sai/2_h18_161.pdf

    (24)^ |2018115

    利用状況 編集

    JR東日本 編集



    (一)^ ab2022. . 202379

    (二)^ 2000. . 2016725

    (三)^ 2001. . 2016725

    (四)^ 2002. . 2016725

    (五)^ 2003. . 2016725

    (六)^ 2004. . 2016725

    (七)^ 2005. . 2016725

    (八)^ 2006. . 2016725

    (九)^ 2007. . 2016725

    (十)^ 2008. . 2016725

    (11)^ 2009. . 2016725

    (12)^ 2010. . 2016725

    (13)^ 2011. . 2016725

    (14)^ 2012. . 2016725

    (15)^ 2013. . 2016725

    (16)^ 2014. . 2016725

    (17)^ 2015. . 2016725

    (18)^ 2016. . 2017722

    (19)^ 2017. . 2017722

    (20)^ 2018. . 201975

    (21)^ 2019. . 2020712

    (22)^ 2020. . 2021724

    (23)^ 2021. . 202287

    東武鉄道 編集



    (一)^ abc). . 20218162021826

    (二)^  (PDF). 181. . p. 17. 20193102019310

    (三)^  (PDF). 191. . p. 17. 20193102019310

    (四)^  (PDF). 201. . p. 18. 20193102019310

    (五)^  (PDF). 211. . p. 18. 20193102019310

    (六)^  (PDF). 221. . p. 18. 20193102019310

    (七)^  (PDF). 231. . p. 18. 20193102019310

    (八)^  (PDF). 241. . p. 18. 20193102019310

    (九)^  (PDF). 251. . p. 17. 20193212019321

    (十)^  (PDF). 261. . p. 17. 20193102019310

    (11)^  (PDF). 271. . p. 17. 20193102019310

    (12)^  (PDF). 281. . p. 17. 20193102019310

    (13)^  (PDF). 291. . p. 17. 201978201978

    (14)^  (PDF). 301. . p. 17. 202129202154

    (15)^  (PDF). 1. . p. 17. 20212142021826

    関連項目 編集

    外部リンク 編集