後藤田正純

日本の政治家 (1969-)

後藤田 正純(ごとうだ まさずみ、1969年昭和44年〉8月5日 - )は、日本政治家自由民主党所属。徳島県知事(公選第21代)。

日本の旗 日本政治家

後藤田 正純

ごとうだ まさずみ

生年月日 (1969-08-05) 1969年8月5日(54歳)
出生地 日本の旗 日本 東京都多摩市
出身校 慶應義塾大学商学部卒業
前職 三菱商事社員
後藤田正晴衆議院議員秘書
所属政党 自由民主党津島派→無派閥→石破派→茂木派)
称号 商学士(慶應義塾大学
配偶者 水野真紀
親族 大叔父:後藤田正晴
従伯父:井上普方

徳島県の旗 第21代 徳島県知事(公選)

当選回数 1回
在任期間 2023年5月18日 - 現職

日本の旗 衆議院議員

選挙区徳島3区→)
徳島1区→)
比例四国ブロック
当選回数 8回
在任期間 2000年6月25日 - 2023年1月5日
テンプレートを表示

238調[1][2]

来歴

編集

生い立ち

編集

[3]1988

1993[4][5]1998退

衆議院議員

編集

2000423

200311943

20043200541944332006[6]

2007928退2015928

2008[7]

2009451,2224

2010[8]

2011宿調

2012465

20139302IT106退[9][10]2014退

2014124731620151調[9]

2015728退[11]

201710487

20194[12][13]

20204[14]

2021159304[15]10114911[16]1031[17][18]

20211214[19]

徳島県知事

編集

2022128[20]202315[21][22]16[23][24][25]

20234920[26][27]

政策・主張

編集

憲法

編集

20172021[28][29]

[29]

92021[30]

使2012[31]

2021[32]

外交・安全保障

編集

2017[28]

2021[29]

2017[28]2021[29]

2021[29]

2021[32]

[31]

ジェンダー

編集

2001[33]2007[34]2010[35]20172021[28][29]

2021[30]

LGBT[29]

2021[30]

消費税増税

編集

2012201448%20151010%[31]

20142017410%[36]

201720191010%[37]

010022[38]

貸金業制度改革

編集

[39]

[40]

その他

編集

20142017[41][28]

2017[28]

202156[42]513調[43]91011調[44][32]

2014[45]

[46]

60[47]

[31]

[31]

TPP[31]

[41]

[41]

[48]

1[49]

20157252020202950[50][51]1222[52][53]

[54]

162016[55]

国会活動

編集

委員会での質疑

編集

予算委員会(第190回衆議院予算委員会 平成28年2月15日)

編集

[56]

[57]

NHKNHK[58]

3[59]

3501995JMLB[60][61]

人物

編集

[6][62][63][64]

2011[65]

1969[66][67]

統一教会との関係

編集
  • 下部団体の天宙平和連合が主催した、文鮮明の三男である文顕進との昼食会に出席。本人もそれを認めている[68]

不祥事

編集

公職選挙法違反

編集

2009年の衆院選で、後藤田の選挙運動で報酬現金を渡したとして、公職選挙法違反(買収)容疑で、後藤田の運動員が逮捕された[69]

不倫報道

編集

2011[70]調[71]

選挙歴

編集
当落 選挙 執行日 年齢 選挙区 政党 得票数 得票率 定数 得票順位
/候補者数
政党内比例順位
/政党当選者数
第42回衆議院議員総選挙 2000年06月25日 30 徳島3区 自由民主党 7万7301票 53.59% 1 1/3 /
第43回衆議院議員総選挙 2003年11月09日 34 徳島3区 自由民主党 8万5671票 60.01% 1 1/3 /
第44回衆議院議員総選挙 2005年09月11日 36 徳島3区 自由民主党 8万8581票 57.27% 1 1/3 /
第45回衆議院議員総選挙 2009年08月30日 40 徳島3区 自由民主党 8万1581票 49.78% 1 1/3 /
第46回衆議院議員総選挙 2012年12月16日 43 徳島3区 自由民主党 7万197票 53.76% 1 1/4 /
第47回衆議院議員総選挙 2014年12月14日 45 徳島1区 自由民主党 9万2166票 52.03% 1 1/3 /
第48回衆議院議員総選挙 2017年10月22日 48 徳島1区 自由民主党 9万281票 51.49% 1 1/3 /
比当 第49回衆議院議員総選挙 2021年10月31日 52 比例四国(徳島1区) 自由民主党 7万7398票 38.94% 1 2/4 3/3
2023年徳島県知事選挙 2023年4月9日 53 無所属 13万993票 39.96% 1 1/4 /

所属団体・議員連盟

編集

親族

編集

著書

編集

寄稿

編集
  • 「特集1 Interview プライス(金利)とクォンティティ(貸付総量)、これが大きな論点」『クレジットエイジ』27(4)(通号 316)、2006年4月。
  • 「なにがあろうとも軸足がブレない生き方、逃げない生き方を学びました」『 国会ニュース』64(4)(通号 2860)2004年5月。
  • 「超多忙でもストレスなし(全公開 国会議員の24時間)」『 論座』(通号89)、2002年10月。
  • 自民党国家戦略本部(編)『日本未来図2030』、日経BP社、2014年12月、ISBN 4822225194

脚注

編集


(一)^    . . 202445

(二)^ . . 2023328202445

(三)^ PDF3R4.11.25.  (20221125). 202311

(四)^ 5 THE JOURNAL 2009106

(五)^    ()

(六)^ ab   J-CAST 2006916

(七)^   . (200894) 

(八)^ . NEWS24. (2010415). https://news.ntv.co.jp/category/politics/157455 2012524 

(九)^ ab

(十)^  2013107

(11)^ 32退  2015728

(12)^ 5 . . (201947). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43333770U9A400C1L92000/ 202166 

(13)^ 1 . DIGITAL (2021112). 202316

(14)^ 西 (202048).  . NHK. https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/33159.html 202241 

(15)^   (2022510).  . . 202311

(16)^ 1 2 .  (). (2017721). https://www.topics.or.jp/articles/-/603420 20211025 

(17)^ 2021 (). 2021. NHK. 2021111

(18)^ 2021 (). 2021. . 20211118

(19)^ 2 .  (2021129). 20211210

(20)^ . . (2022128). https://www.yomiuri.co.jp/election/local/20221208-OYT1T50231/ 20221219 

(21)^  .  (). (202315). https://www.topics.or.jp/articles/-/821960 202315 

(22)^  6. . . (202315). https://www.asahi.com/articles/ASR15452DR15UTFK00B.html 202315 

(23)^ " ". . . 6 January 2023. 202316

(24)^  (202332). 6 . . 202332

(25)^ " ". NHK. 9 April 2023. 202349

(26)^  3.  (202349). 2023410

(27)^ PDF  20.  (202349). 2023410

(28)^ abcdef. 調 - 2017. . 20211022

(29)^ abcdefg. 調 - 2021. . 20211022

(30)^ abc1. NHK 2021 . 20211021

(31)^ abcdef2012 3 .  (). http://senkyo.mainichi.jp/46shu/kaihyo_area_meikan.html?mid=A36003003003 20201130 

(32)^ abc 1 . 49. . 202267

(33)^ 2001116

(34)^ 2007410

(35)^ 174 -  -  - 5 220326

(36)^ 2014.  (). https://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo47/carta/BZZZZZ0R3.htm 20201130 

(37)^ 48  1 .  (). https://mainichi.jp/senkyo/48shu/meikan/?mid=A36001002002 20201130 

(38)^  10022. . 2020923

(39)^ [1][]

(40)^  SPECIAL INTERVIEW. (20061017) 

(41)^ abc2014 

(42)^   1.  (202156). 202358

(43)^  (2021513). 調 . . 2023512

(44)^  (20211011). 調 調. . 2023512

(45)^ 1 . 2014. . 2022519

(46)^ [2724] 

(47)^   . (200427) 

(48)^ 2009

(49)^   . (200823) 

(50)^ 1500  201576

(51)^  -  2015710

(52)^   -  20151223

(53)^   20151225

(54)^  . (201576) 

(55)^ 16  - R252016218[]

(56)^ 190  28215. 201925

(57)^ 190  28215. 201925

(58)^ 190  28215. 201925

(59)^ 190  28215. 201925

(60)^ 190  28215. 201925

(61)^ 190  28215. 2019215

(62)^    201774

(63)^ 177  17 23430

(64)^ 13 

(65)^    201112

(66)^   - 2014/7/15 

(67)^ 93!?2 - 1993

(68)^  2008-12-04 

(69)^  200995

(70)^  201163  !

(71)^  201163  []

(72)^ . 2018411

(73)^ 2016

(74)^ 簿. 2021121

(75)^ 

関連項目

編集

外部リンク

編集
公職
先代
飯泉嘉門
  徳島県知事
公選第21代:2023年 -
次代
現職
先代
浜田昌良
西村康稔
伊達忠一
坂本哲志
赤羽一嘉
井上信治
寺田稔
  内閣府副大臣
関口昌一
西村康稔
岡田広
赤羽一嘉
井上信治と共同

2013年 - 2014年
次代
赤沢亮正
平将明
西村康稔
葉梨康弘
丹羽秀樹
高木陽介
西村明宏
小里泰弘
左藤章
先代
江渡聡徳
木村勉
西銘順志郎
  内閣府大臣政務官
平井卓也
山谷えり子と共同

2005年 - 2006年
次代
岡下信子
谷本龍哉
田村耕太郎
議会
先代
末松義規
  衆議院東日本大震災復興特別委員長
第4代:2012年 - 2013年
次代
秋葉賢也
先代
新藤義孝
  衆議院決算行政監視委員長
2012年
次代
谷畑孝