190538127 - 2002141021[2][3][4][3][5]
矢数 道明
生誕 1905年12月7日
茨城県那珂郡大宮町
死没 (2002-10-21) 2002年10月21日(96歳没)
居住 日本の旗 日本
国籍 日本の旗 日本
研究分野 東洋医学医史学
研究機関 北里研究所附属東洋医学総合研究所
東京医科大学
慶應義塾大学文学部
出身校 東京医学専門学校
(現東京医科大学)
博士課程
指導教員
原三郎(医学)、
高橋正彦(文学)[1]
主な業績 漢方医学復興、
日本東洋医学会設立、
曲直瀬道三研究
主な受賞歴 日本医師会最高優功賞
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

生い立ち

編集

1905381924131[6]19305[3][7]1931619338[3][4]198156[8][9]

漢方復興運動

編集

19338退[10]19349西[10][11]19338使退[12][10]

拓大講座

編集

19351019361161[10][13]1[2]1937[10][13]194419819492491[10]195934[12][14][1]

東亜医学協会

編集
 
『東亜医学』創刊号-第16号合本の目次
題字は永田秀次郎による揮毫[15]

193813[2][13][3]193914194116 [15][16][17]195429[18][19]

満洲の伝統医学

編集

194015西西[3][10][1]

『漢方診療の実際』

編集

3稿194110[20][21][13][16]195429[ 1]1969西[22][12][14]9[10]

軍医時代

編集

19411610761942179[23][2][5][24][25]綿[2][26][27][28]194621319734819737NHK[26]761976[29]

戦後の業績

編集

日本東洋医学会

編集

1949241950251959341962374[30][31]



(一)

(二)

(三)[ 2]

3[32]4119913[33]20021412[34]2008204[35][36][37]

医学博士

編集

1951年(昭和26年)には東京に戻り、新宿区新小川町に温知堂矢数医院を開設、1953年(昭和28年)からは東京医科大学薬理学教室教授の原三郎の委嘱により同大学の講義「東洋医学の綱概」を担当し、翌1954年(昭和29年)より原三郎から薬理学の指導を受け、1959年(昭和34年)「漢薬鳥頭・附子の薬理学的研究」により東京医科大学より学位記授与[2][3]

日本医師会最高優功賞

編集

1979年(昭和54年)11月、東洋医学の発展に貢献した業績により日本医師会最高優功賞を日本医師会長武見太郎より授与される[3][5]

北里東洋医学研究所

編集

198055101982578[38]1986613WHO[2][39]

医史学

編集

[ 3][1]198156[2][3][2]

196035198863退[2][40]

200214102196寿[3][23]

役職等

編集

上記以外に以下の役職・名誉職に就任している[2][41]

著作

編集
  • 矢数道明『漢方医学処方解説』日本漢方医学会、1940年
  • 大塚敬節、矢数道明、木村長久、清水藤太郎『漢方診療の実際』南山堂、1941年
  • 大塚敬節、矢数道明、清水藤太郎『漢方診療の実際』改訂版、南山堂、1954年
  • 矢数道明『漢方後世要方解説』医道の日本社、1959年
  • 矢数道明『漢方百話』1-8集、医道の日本社、1960-1995年
  • 矢数道明『漢方処方解説:臨床応用』創元社<東洋医学選書>、1966年
  • 矢数道明『明治百年漢方略史年表』温知会、1968年
  • 大塚敬節、矢数道明、清水藤太郎『漢方診療医典』南山堂、1969年
  • 矢数道明『ブーゲンビル島兵站病院の記録:元第76兵站病院付軍医』、医道の日本社、1976年
  • 汪昂著、矢数道明解説『医方集解』久米嵒訳、国書刊行会、1977年
  • 大塚敬節、矢数道明編『近世漢方医学書集成』1-116、名著出版、1979-1984年
  • 矢数道明、矢数圭堂『矢数道明・矢数圭堂博士の病気別・症状別漢方処方』主婦の友社、1979年
  • 矢数道明『明治110年漢方医学の変遷と将来・漢方略史年表』春陽堂書店、1979年
  • 稲葉克、和久田寅著、大塚敬節、矢数道明解題『腹証奇覧:復刻』医道の日本社、1981年
  • 矢数道明『漢方Q&A:質疑応答』日本医事新報社、1991年
  • 矢数道明、坂口弘纂『漢方無限:現代漢方の源流』緑書房、1992年
  • 岡本一抱著、大塚敬節、矢数道明編『方意弁義』名著出版、2003年

脚注

編集


(一)^ 3

(二)^ 19338

(三)^ 1-1161979-1984

出典

編集


(一)^ abcd20024912p1633-1657

(二)^ abcdefghijk2003272p81-88

(三)^ abcdefghij200350p62-662009322

(四)^ ab2003332p93-952009322

(五)^ abc20024912p1541,p1546

(六)^ 1966133p163

(七)^ 2003452p19-20

(八)^  稿10doi:10.11501/1103692NDLJP:R100000002-I000000639507 

(九)^ .  . 20127122024120

(十)^ abcdefgh21980412p7-15

(11)^ 19802711p747

(12)^ abc寿2003544p749-762

(13)^ abcd19802711p742-745

(14)^ ab1995464p515

(15)^ abweb2009419

(16)^ ab""web2009414

(17)^ "沿"web2009414

(18)^ ISSN 0451-307Xweb2009322

(19)^ "?沿"web2009322

(20)^ 1977121p28-30

(21)^ 西1922

(22)^ 19992011p14-16

(23)^ ab19620045112p1626-1628

(24)^ 1942

(25)^ 2003452p19

(26)^ ab20024912p1659-1674

(27)^ 195858p466

(28)^ 20024912p1564

(29)^ 7619762001ISBN 978-4-7529-8012-4

(30)^ 101960104p133-152

(31)^ 451995454p731-744

(32)^ 2009511p13

(33)^ 87web2009410

(34)^ 2002ISBN 4-524-23571-X

(35)^  - e-Gov

(36)^  - e-Gov

(37)^ 420085162009411

(38)^ ""web2009329

(39)^ "沿"web2009326

(40)^ ""web2009329

(41)^ 20024912p1568-1570

外部リンク

編集


先代
大塚敬節
日本東洋医学会理事長
第4代:1959-1962年度
次代
藤平健