コンテンツにスキップ

エイジア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
使
エイジア
USA.ノーウォーク公演(2006年9月)
基本情報
出身地 イングランドの旗 イングランド
ジャンル
活動期間
レーベル
公式サイト Original Asia | The Official Asia Web Site
メンバー
旧メンバー 別記参照

Asia35


1982/3沿No.19[ 1]1500Heat Of the Moment14

U.K.200742008
  • オリジナル・ラインナップ (2006年 USA.ノーウォーク公演のショット)

来歴

スーパーグループ誕生(1981年 - 1983年)


19701980[ 2]

1980退[ 3][ 4][ 5][ 6]Asia198238使Heat of the Moment

1983[ 7]Don't Cry10161/51983

1983


ELPELP221[ 8]

19831264127MTVASIA in ASIAtvk14:00-14:54ASIA in ASIA [ 9][5]MTVASIA in ASIA

1984 - 1985


1984退10[5]251019851567Go746

1989 - 2004

2001

1989A&RABWH3A5B4TOTO[ 10]09-X1-90退[ 11]退

[ 12]2004A[ 13]

2005 - 2017


200020054"Wetton/Downes"iCon200642

ARCHITECT OF TIME使(#)
2006910

2006iCon Live~Never In A million yearsiConII200610220063200842010

20107

2011[]

201230XXX930

20131退65 [6] 20143

201612

20171[7]

2017


2017367

2019467

20244X7The Heat Of The Moment Tour[8]


John Wetton - U.K.

Geoffrey Downes - 

Steve Howe - 

Carl Palmer - 

20244


[8]

Geoffrey Downes - 1981 - 19861990 - 

Harry Whitley - 20232024 - 

John Mitchell - 20232024 - 

Virgil Donati - 2024 - 

 


John Wetton - 1981 - 19831984 - 19861989 - 19912006 - 20172017

Steve Howe - 1981 - 19841992 - 19932006 - 2013

Carl Palmer - 1981 - 19861989 - 19922006 - 2022

Greg Lake - 1983 - 19842016

Mandy Meyer - 1984 - 1986

John Young - 1989

Zoe Nicholas - 1989

Susie Webb - 1989

Alan Darby - 1989

Holger Larish - 1989

Pat Thrall - 1990 - 1991

John Payne - 1991 - 2006[9]

Al Pitrelli - 1991 - 19921993 - 1994

Trevor Thornton - 1992 - 1994

Vinny Burns - 1992 - 1993

Keith More - 1993

Aziz Ibrahim - 1994 - 1998

Michael Sturgis - 1994 - 19971998 - 1999

Elliot Randall - 1996

Bob Richards - 1997

Ian Crichton - 1998 - 1999

Chris Slade - 19992000 - 2005

Guthrie Govan - 2000 - 2006

Jay Schellen - 2005 - 2006

Sam Coulson - 2013 - 2018

Ron "Bumblefoot" Thal - 2019 - 2021

Billy Sherwood - 2017 - 2023


Dan Huff - 1987Gypsy SoulGIANT

Giorgio Moroder - / "Gypsy Soul"

Ron Komie - 1990Prayin' 4 A MiracleWelcome to Heaven2000"Second Best"20042005"Outstanding Music Composition For A Drama Series"20072008

Scot Goham - Summer (Can't Last Too Long)

Steve Lukather - Days Like TheseTOTO

Guy Roche - / Days Like ThesePrayin' 4 A Miracle

Simon Phillips - 4th/TOTO

Anthony Glynne - 

 - 1996

Nigel Glockler - 1991Archiva Vol. 1Heart Of Gold1987GTR2005

Tony Levin - 2001

Vinny Colaiuta - /

Luis Jardim - 

Phil Manzanera - "Wetton/Manzanera"

Don Airey - II

Robin George - /

ボーカル・ベース ギター キーボード ドラムス
1981 - 1983 ジョン・ウェットン スティーヴ・ハウ ジェフ・ダウンズ カール・パーマー
1983 - 1984 グレッグ・レイク スティーヴ・ハウ ジェフ・ダウンズ カール・パーマー
1984 ジョン・ウェットン スティーヴ・ハウ ジェフ・ダウンズ カール・パーマー
1984 - 1985 ジョン・ウェットン マンディ・メイヤー ジェフ・ダウンズ カール・パーマー
1985 - 1989 活動停止中
1989 ジョン・ウェットン パット・スロール ジェフ・ダウンズ
ジョン・ヤング
カール・パーマー
1989 - 1992 ジョン・ペイン ジェフ・ダウンズ
1992 - 1994 ジョン・ペイン アル・ピトレリ ジェフ・ダウンズ
1994 - 1996 ジョン・ペイン アジス・イブラヒム
エリオット・ランドール
ジェフ・ダウンズ
1996 - 2004 ジョン・ペイン ジェフ・ダウンズ
2004 - 2005 ジョン・ペイン ガスリー・ゴーヴァン ジェフ・ダウンズ クリス・スレイド
2005 - 2006 ジョン・ペイン ガスリー・ゴーヴァン ジェフ・ダウンズ ジェイ・シェレン
2006 - 2012 ジョン・ウェットン スティーヴ・ハウ ジェフ・ダウンズ カール・パーマー
2013 - 2017 ジョン・ウェットン サム・クールソン ジェフ・ダウンズ カール・パーマー
2017 - 2018 ビリー・シャーウッド サム・クールソン ジェフ・ダウンズ カール・パーマー
2019 - ビリー・シャーウッド ロン・サール ジェフ・ダウンズ カール・パーマー


 - Asia1982

 - Alpha1983

 - Astra1985

 - Aqua1992

 - Aria1994

 - Arena1996

 - Aura2001

Armada 12002

 - Silent Nation2004

 - Phoenix2008

 - Omega2010

XXX - XXX2012

 - Gravitas2014


09-X1-90 - Live in Moscow1991

1990 - Now - Live in Nottingham1997

Live in Philadelphia1997

92 - Live in Osaka1997

Live in Koln1997

 - Live at the Town & Country Club1999

- - Live Acoustic1999

Alive in Hallowed Halls2001

Asia / Boston: Winning Combination2001

Asia Enso Kai (Live in Tokyo)2001

Alive in Hallowed Halls2001

America: Live in the USA2002

Quadra2002

83 - Live at Budokan2002

Bedrock in Concert2002

 - Dragon Attack2003

 19820503 - Live in Buffalo2003

 19830819 - Live in Massachusetts '832004

 19900924 - Live in Hyogo2004

Different Worlds Live2005

Extended Versions2007

 - Fantasia: Live in Tokyo2007

Asia - Live Around the World2010

~2009 - Spirit of the Night - Live in Cambridge 092010

Live at the London Forum (The Omega Tour)2011

-~ 2010 - Resonance - The Omega Tour 20102012

 2010 - High Voltage - Live2014

 2012 - Axis XXX Live in San Francisco MMXII2015

Live in America2015

~2013 - Symfonia - Live in Bulgaria 20132017


 - Aurora19864

 - Then & Now1990

Archiva Vol. 11996

Archiva Vol. 21996

Archives: Best of 198819971997

19821997 - Anthology - The Best of Asia 1982-19971997

~ - Axioms1999

The Very Best of Asia: Heat of the Moment (19821990)2000

The Collection2000

The Best of Asia Live2000?

 - Anthologia  The 20th Anniversary  Geffen Years Collection (19821990)2002

Classic Asia - Universal Masters Collection2002

20th Century Masters - The Millennium Collection: The Best of Asia2003

History of Asia2004

 - Gold2005

Definitive Collection2006




 - "Heat of the Moment"1982

 - "Only Time Will Tell"1982

 - "Don't Cry"1983

 - "The Smile Has Left Your Eyes"1983

 - "The Heat Goes On"1983

 - "Go"1985


Official Live Bootlegs volume 12021 - 19825198382007200820102CDCD10[10]


DVD


1990 - Live in Moscow 1990

1990 - Andromeda

 - Fantasia: Live in Tokyo20073/8宿


VHSLD


 - ASIA IN ASIA
1983127MTV126VHS


1983 ASIA in ASIA
126 - 8 

129 

1990
924 

925 

926 

928291012 

1992
656 NHK

1994
615 

617 

619 

621 

2007 The All Four Original Members of ASIA Japan Tour
34 

35  

378  

39 - 11 C.C.Lemon

2008 The All Four Original Members of ASIA Japan Tour
58 

59  

511  

512  A

513 C.C.Lemon

2010 The All Four Original Members of ASIA The Omega Tour
51314 C.C.Lemon

515 

517 

518 

2012 The All Four Original Members of ASIA xxx Tour30th Anniversary Japanese Tour
92425 2011C.C.Lemon

926 

927 Zepp Nagoya

2014 ASIA Live in Japan 2014 
617 Zepp Nagoya

618 

61920 

エイジア・フィーチャリング・ジョン・ペイン
2011年のグループショット
基本情報
出身地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 カリフォルニア州ロサンゼルス
ジャンル
活動期間 2007年 -
レーベル
公式サイト 公式ウェブサイト
メンバー
旧メンバー 別記参照

Asia Featuring John Payne

B2011

1989退2006

3GPS (3)Architect of Time使

2007Extended Versions2012Risen Sun

20092012

2014Recollections: A Tribute to British Prog[11]GPSRyo Okumoto

2018Dukes of the Orient

メンバー(エイジア・フィーチャリング・ジョン・ペイン)

現ラインナップ
  • ジョン・ペイン(John Payne) - ボーカル/ベース(2007年 - )
  • ジェフレイ・コールマン(Jeffrey Kollman) - ギター(2012年 - )
  • モニ・スカリア(Moni Scaria) - ギター(2012年 - )
  • 奥本亮(Ryo Okumoto) - キーボード(2014年 - )
旧メンバー
  • エリク・ノーランダー(Erik Norlander) - キーボード(2007年 - 2014年)
  • ガスリー・ゴーヴァン(Guthrie Govan) - ギター(2007年 - 2009年)
  • ミッチ・ペリー(Mitch Perry) - ギター(2009年 - 2011年)
  • ブルース・ボウイレット(Bruce Bouillet) - ギター(2011年 - 2012年)
  • ジェイ・シェレン(Jay Schellen) - ドラムス(2007年 - 2016年)

ディスコグラフィ(エイジア・フィーチャリング・ジョン・ペイン)

ライブ・アルバム
  • Extended Versions / Scandinavia(2007年 / 2012年)
カヴァー・アルバム
  • Recollections: A Tribute to British Prog(2014年)

脚注

注釈



(一)^ 198251522131619731711982 Archive | Billboard

(二)^ 2003CD1980

(三)^ 退

(四)^ 

(五)^ 

(六)^ 

(七)^ 1

(八)^ 112214

(九)^ 14:05-14:38MTV 14:45-14:50

(十)^ TBS

(11)^ 

(12)^ 

(13)^ ASIA

出典



(一)^ abBoone, Brian (2011). I Love Rock 'n' Roll (Except When I Hate It). New York City: TarcherPerigee. p. 20. ISBN 978-1-101-51731-4 

(二)^ Moser, John J. (2019613). REVIEW: Yes, Asia and more make prog rock fresh again at Sands Bethlehem Event Center. The Morning Call.  Tribune Publishing. 2023513

(三)^ Ling, Dave (2023224). I really didnt expect the scale of the success: The story behind Asia's self-titled debut album. Louder.  Future Publishing Limited. 2023513

(四)^ Deggans, Eric (1998). Asia. In Graff, Gary; Durchholz, Daniel. MusicHound Rock: The Essential Album Guide. Detroit: Visible Ink Press. pp. 44-45. ISBN 978-1-578-59061-2 

(五)^ abMCA1992

(六)^ (Gravitas)

(七)^ 67 - RO69

(八)^ ab .  amass.jp (2024424). 202452

(九)^ ROCK STREAM =JOHN PAYNE - GUTHRIE GOVAN (GPS) SPECIAL INTERVIEW!!=

(十)^ 10CDThe Official Live Bootlegs Volume 111.  MUSIC LIFE Club. 20211124

(11)^ Recollections: A Tribute To British Prog - amass

外部リンク