コンテンツにスキップ

坊門清忠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Takanuka (会話 | 投稿記録) による 2013年11月4日 (月) 03:36個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

 

凡例

坊門清忠
時代 鎌倉時代後期 - 南北朝時代初期
生誕 弘安6年(1283年)?
死没 延元3年/暦応元年3月21日
1338年4月11日
別名 坊門宰相(通称)
官位 参議従二位
主君 後醍醐天皇
氏族 藤原北家道隆流坊門家
父母 父:坊門俊輔
兄弟 輔能、俊親清忠
重隆、親忠、女子?
テンプレートを表示

  




313059[1]31326221327731328313311

3/21333133421335[2]/313365[3][4]122/41337313/5133832156[5]

1376

12


 
和暦 西暦 月日 事柄
弘安6年? 1283年 生誕。
正中元年 1324年 10月29日 右中弁に任官。時に正四位下[6]
正中2年 1325年 12月18日 左中弁に転任[6]
嘉暦元年 1326年 2月19日 右大弁に転任。
嘉暦2年 1327年 1月5日 正四位上に昇叙。
7月16日 従三位に昇叙。
閏9月20日 興福寺長官に補任。
嘉暦3年 1328年 3月16日 参議に補任。
9月23日 左京大夫を兼任。
元徳元年 1329年 1月13日 周防権守を兼任。
2月12日 周防権守・右大弁を辞職。正三位に昇叙。
元徳2年 1330年 11月7日 還任。
元弘元年/元徳3年 1331年 1月13日 再び辞職。
元弘3年/正慶2年 1333年 6月12日 再び還任し、右大弁を兼任。
9月23日 興福寺長官に補任。
建武元年 1334年 1月13日 信濃権守を兼任。
9月4日 大蔵卿を兼任。
9月28日 従二位に昇叙。
12月17日 大蔵卿を停任。
延元2年/建武4年 1337年 1月7日 左大弁に遷任(北朝)。
3月29日 辞職。南朝(吉野朝廷)へ参候したか。
延元3年/暦応元年 1338年 3月21日 吉野行宮薨去。享年56か[5]

脚注



(一)^ 11

(二)^ 14

(三)^ 16

(四)^ 

(五)^ ab廿

(六)^ ab


643321

  12 1991 ISBN 4642005129

  6 1994 ISBN 4582131069

寿  1994P902 ISBN 4816912444


 -