コンテンツにスキップ

「石川総師」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
FX-V (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
編集の要約なし
 
(8人の利用者による、間の9版が非表示)
1行目: 1行目:

{{武士/開始|石川総}}

{{別人|石川総乗|石川総紀}}

{{基礎情報 武士

{{武士/時代|[[江戸時代]]中期から後期}}

| 氏名 = 石川 総師

{{武士/生誕|[[安永]]5年[[1月2日 (旧暦)|1月2日]]([[1776年]][[2月20日]])}}

| 時代 = [[江戸時代]]後期

{{武士/死没|[[享和]]3年[[6月13日 (旧暦)|6月13日]]([[1803年]][[7月31日]])}}

| 生誕 = [[安永]]5年[[1月2日 (旧暦)|1月2日]]([[1776年]][[2月20日]])

{{武士/別名|孝之助(幼名)}}

| 死没 = [[享和]]3年[[6月13日 (旧暦)|6月13日]]([[1803年]][[7月31日]])

{{武士/戒名|種徳日懐総師院}}

| 改名 = 孝之助(幼名)→総師

{{武士/墓所|[[東京都]][[北区 (東京都)|北区]][[田端]]の大久寺}}

| 別名 =

{{武士/官位|従五位下、主殿頭}}

| 戒名 = 総師院殿種徳日懐大居士

{{武士/藩|[[伊勢国|伊勢]][[伊勢亀山藩|亀山藩]]主}}

| 墓所 = [[東京都]][[北区 (東京都)|北区]][[田端 (東京都北区)|田端]]の大久寺

{{武士/氏族|[[石川氏]]}}

| 官位 = [[従五位]]下、主殿頭

{{武士/父母|父:[[石川総博]]、母:安田氏}}

| 幕府 = [[江戸幕府]]

{{武士/妻|正室:[[水野忠鼎]]の次女}}

| 主君 =

{{武士/子|[[石川総佐]](長男)、娘([[石川総安]]正室)<br />娘([[松平近訓]]正室)}}

| 藩 = [[伊勢国|伊勢]][[伊勢亀山藩|亀山藩]]主

{{武士/終了}}

| 氏族 = [[石川氏]]

| 父母 = 父:[[石川総博]]、母:安田氏

| 兄弟 = '''総師'''、[[石川総予|総予]]、[[石川総鎮|総鎮]]

| 妻 = 正室:[[水野忠鼎]]の次女

| 子 = '''[[石川総佐|総佐]]'''<br/>娘([[石川総安]]正室)娘([[松平近訓]]正室)

| 特記事項 =

}}


''' ''' [[|]][[|]]510


== 生涯 ==

'''石川 総師'''(いしかわ ふさのり)は、[[伊勢亀山藩]]の第5代藩主。伊勢亀山藩石川家10代。


51776124[[]]鹿[[]][[]]8[[1796]]563180361328[[|]]


== 系譜 ==

安永5年(1776年)1月2日、5代藩主・石川総博の長男として伊勢亀山で生まれる(一族・[[石川総徳]]の子とも言われている)。[[寛政]]8年([[1796年]])5月6日の総博の隠居で家督を継ぎ、第5代藩主となる。

'''父母'''

* [[石川総博]](父)

* 安田氏 ー 側室(母)



'''正室'''


3180361328

* [[水野忠鼎]]の次女



'''子女'''

{{伊勢亀山藩主|石川氏|5代|1796-1803}}

* [[石川総佐]](長男)生母は正室

* [[石川総安]]正室

* [[松平近訓]]正室


== 参考文献 ==

*『新訂 [[寛政重修諸家譜]] 第3』続群書類従完成会、1981年

*『石川家譜難波録』

*『鈴鹿郡野史』(柴田厚二郎 1947年)


{{伊勢亀山藩主|石川氏|5代|1796- 1803}}



{{DEFAULTSORT:いしかわ ふさのり}}

{{DEFAULTSORT:いしかわ ふさのり}}

[[Category:江戸の大名]]

[[Category:譜代大名]]

[[Category:譜代大名]]

[[Category:石川氏|ふさのり]]

[[Category:伊勢亀山藩主]]

[[Category:石川日向守家|ふさのり]]

[[Category:1776年生]]

[[Category:1776年生]]

[[Category:1803年没]]

[[Category:1803年没]]


2024年5月26日 (日) 10:32時点における最新版

 

凡例

石川 総師
時代 江戸時代後期
生誕 安永5年1月2日1776年2月20日
死没 享和3年6月13日1803年7月31日
改名 孝之助(幼名)→総師
戒名 総師院殿種徳日懐大居士
墓所 東京都北区田端の大久寺
官位 従五位下、主殿頭
幕府 江戸幕府
伊勢亀山藩
氏族 石川氏
父母 父:石川総博、母:安田氏
兄弟 総師総予総鎮
正室:水野忠鼎の次女
総佐
娘(石川総安正室)、娘(松平近訓正室)
テンプレートを表示

  510

[]


51776124鹿81796563180361328

[]






  






参考文献[編集]

  • 『新訂 寛政重修諸家譜 第3』続群書類従完成会、1981年
  • 『石川家譜難波録』
  • 『鈴鹿郡野史』(柴田厚二郎 1947年)