ウルトラヴォックス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ウルトラヴォックス
ドイツ・ベルリン公演にて(2012年10月)。左からウォーレン・カン、クリス・クロス、ミッジ・ユーロ、ビリー・カーリー
基本情報
出身地 イングランドの旗 イングランド ロンドン
ジャンル
活動期間
レーベル
公式サイト www.ultravox.org.uk
旧メンバー

Ultravox198012008

[]

[]


1975 - 1978Ultravox!!Neu!!

!HA! HA! HA!1978退

調 / OMD

P-MODEL!My SexSCUBAYMO

[]

 (198111)

退1980New Europeans[ 1]CM使

1981

調調退U-VOX退

[]

2008 (201110)

199221996

20081182009444198520102

201251811Brill!ant[6]212013

2024325[7]71

メンバー[編集]

クラシック・ラインナップ[編集]

  • ミッジ・ユーロ (Midge Ure) – ボーカルギター (1979年–1987年、2008年–2013年)
  • クリス・クロス (Chris Cross) – ベース (1973年–1987年、2008年–2013年)
  • ビリー・カーリー (Billy Currie) – キーボード (1974年–1987年、1992年–1996年、2008年–2013年)
  • ウォーレン・カン (Warren Cann) – ドラム (1974年–1986年、2008年–2013年)

旧メンバー[編集]

  • ジョン・フォックス (John Foxx) – ボーカル (1973年–1979年)
  • スティーヴィー・シアーズ (Stevie Shears) – ギター (1973年–1978年)
  • ロビン・サイモン (Robin Simon) – ギター (1978年–1979年)
  • マーク・ブルゼジッキー (Mark Brzezicki) – ドラム (1986年–1987年)
  • トニー・フェンネル (Tony Fenelle) – ボーカル、ギター(1992年–1994年)
  • ジェリー・ラフィー (Gerry Laffy) – ギター (1992年–1994年)
  • ニール・ウィルキンソン (Neal Wilkinson) – ドラム (1992年–1994年)
  • ジャッキー・ウィリアムズ (Jackie Williams) – ボーカル (1992年–1994年)
  • サム・ブルー (Sam Blue) – ボーカル (1994年–1996年)
  • ヴィニー・バーンズ (Vinny Burns) – ギター (1994年–1996年)
  • トニー・ホームズ (Tony Holmes) – ドラム (1994年–1996年)
  • ゲイリー・ウィリアムズ (Gary Williams) – ベース (1994年–1996年)

タイムライン[編集]

ディスコグラフィ[編集]

スタジオ・アルバム[編集]

ライブ・アルバム[編集]

  • 『モニュメント ザ・サウンドトラック』 - Monument The Soundtrack (1983年)
  • BBC Radio 1 Live In Concert 1981 (1991年)
  • 『ウルトラヴォックス・ライヴ・イン・イタリー』 - Future Picture (1995年)
  • Return to Eden: Live at the Roundhouse (2010年)
  • Live at the Rainbow 1977 (2021年) ※デジタルのみ

主なシングル[編集]

  • 「パッシング・ストレンジャーズ」 - "Passing Strangers" (1980年)
  • 「ザ・ヴォイス」 - "The Voice" (1981年)
  • 「ニュー・ヨーロピアンズ」 - "New Europeans" (1981年、東芝EMI・Chrysalis、WWS-17167) ※サントリー角瓶CM曲
  • 「リープ・ザ・ワイルド・ウインド」 - "Reap The Wild Wind" (1982年、東芝EMI・Chrysalis、WWS-17290)
  • 「聖歌」 - "Hymn" (1982年)
  • 「恋はグレート・アドヴェンチャー」 - "Love's Great Adventure" (1984年)
  • 「ワン・スモール・デイ」 - "One Small Day" (1984年)
  • 「セイム・オールド・ストーリー」 - "Same Old Story" (1986年)

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 当時放映されたテレビCMにはデザイナーとして有名な三宅一生が出演していた。

出典[編集]

  1. ^ Cateforis, Theo (2011). Are We Not New Wave?: Modern Pop at the Turn of the 1980s. University of Michigan Press. p. 168. ISBN 9780472034703 
  2. ^ LeRoy, Dan (2022). Dancing to the Drum Machine: How Electronic Percussion Conquered the World. Bloomsbury Publishing. p. 94. ISBN 9781501367281 
  3. ^ Jacks, Kelso (March 29, 1999). “Reviews: Ultravox”. CMJ New Music Report (CMJ Network) 58 (611): 26. ISSN 0890-0795. "I was drawn to melodramatic, mealy-mouthed, miserable British won-ders like electro-pop outfit Ultravox." 
  4. ^ a b Chude-Sokei, Louis (2015). The Sound of Culture: Diaspora and Black Technopoetics. Wesleyan University Press. p. 158. ISBN 9780819575784 
  5. ^ Buckley, Peter, ed (2003). The Rough Guide to Rock. London: Rough Guides. p. 1119. ISBN 9781843531050 
  6. ^ ウルトラヴォックス、ミッジ・ユーロ期編成で28年ぶりの新作『Brilliant』をリリース”. amass (2012年3月29日). 2012年2月14日閲覧。
  7. ^ 「ヴィエナ」で知られるウルトラヴォックスのクリス・クロスが71歳で死去 詳細明かさず”. よろず~ (2024年4月3日). 2024年4月3日閲覧。

外部リンク[編集]