コンテンツにスキップ

オーム電機 (東京都)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社オーム電機
OHM ELECTRIC INC.
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
171-0022
東京都豊島区南池袋2-26-4
本部所在地 342-8502
埼玉県吉川市旭3-8
東埼玉テクノポリス
設立 1958年(昭和33年)8月8日
業種 電気機器
法人番号 6013301003037 ウィキデータを編集
事業内容 電気機械器具及び電気用品の企画開発・製造・輸入・販売 他
代表者 代表取締役 新里彩
資本金 1億円
売上高 221億3267万円
(2021年度実績)
従業員数 正社員:319人
準社員:506人
(2022年3月現在)
外部リンク https://www.ohm-electric.co.jp/
テンプレートを表示

: OHM ELECTRIC INC.AV+

[]


1955 1974

1978OALED

OHM Electric Co., Ltd

沿[]


19553011 - 

19583388 - 50

1971465 - 

1974499 - 

197550
9 - 

10 - 

1978539 - 

1979543 -

19886311 - 

1989111 - 

199028 - 

1991311 - 

1993511 - 西

199466 - 

19957
4 - 

5 - 

9 - 

199681 - 

199791 - 

1998108 - 

1999112 - 

20021410 - 

2005172 - 西

201123
3 - 

4 - 

2012247 - 

20152710 - 西

[]


 - 西2-786-3

 - 43-151

 - 1650-85 

 - 1-563-5

 - 3-8 

 - 1906

西 - 1838-231

[]

 MCDK-555M2006

LED

その他[編集]

  • 風評被害 - オウム真理教事件で他のオウム真理教と同音の企業と同様に問い合わせや風評被害を多数被り、段ボール箱に印刷された社名を粘着テープで隠して新たな段ボール箱に「発売元OHM」と表記し、「弊社はいかなる【宗教団体】とも関係ございません」と記したシールを作成するなど対策に追われた[1]
  • 排除命令 - 公正取引委員会2007年11月20日に、当社が販売する「124S 超音波蚊よけ器」「OMR-03 ミニライト付き蚊よけ器」は、製品パッケージに記された効果を実際は得られず不当景品類及び不当表示防止法に違反するため、一般消費者へその旨を公示することなどの排除命令を行った[2]。 商品の包装に「蚊をシャットアウト」「蚊が逃げる!」「血を吸うメスの蚊が嫌う周波数の音波を発生」などの文言を記載していたが、音波は発生するものの蚊を寄せ付けない効果は認められなかった。

脚注[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]