コンテンツにスキップ

カールじいさんの空飛ぶ家

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カールじいさんの空飛ぶ家
Up
監督 ピート・ドクター
ボブ・ピーターソン
脚本 ボブ・ピーターソン
ロニー・デル・カルメン
製作 ジョナス・リベラ
製作総指揮 アンドリュー・スタントン
ジョン・ラセター
出演者 エドワード・アズナー
ジョーダン・ナガイ
ピート・ドクター
ボブ・ピーターソン
クリストファー・プラマー
エリザベス・ドクター
飯塚昭三
立川大樹
松本保典
大木民夫
松元環季
音楽 マイケル・ジアッキーノ
編集 ケヴィン・ノルティング
製作会社 ピクサー・アニメーション・スタジオ
ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
配給 ウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャーズ
公開 アメリカ合衆国の旗 2009年5月29日
イタリアの旗 2009年10月15日
日本の旗 2009年12月5日
上映時間 96分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $175,000,000[1]
興行収入 世界の旗$735,099,102[1]
アメリカ合衆国の旗カナダの旗$293,004,164
日本の旗 50億円[2]
テンプレートを表示

: Up20093-D  : Partly Cloudy

62 678219912

TVDisney+TV2021829

2023[3]

あらすじ[編集]


1

退退10297

3

[]




 







DVDmicroSD

78DVDmicroSD

[]

[]




78[ 1]4使退



8[ 2][4]GPS[ 3]









123m65cm



[5]2

[]


F

3094

使







2

[]








[]




[]

役名 原語版 日本語吹き替え版
カール・フレドリクセン エドワード・アズナー 飯塚昭三
ラッセル・キム ジョーダン・ナガイ 立川大樹
チャールズ・F・マンツ クリストファー・プラマー 大木民夫
ダグ ボブ・ピーターソン 松本保典
アルファ 大塚芳忠
ベータ デルロイ・リンドー 檀臣幸
ガンマ ジェローム・ランフト 高木渉
トム ジョン・ラッツェンバーガー 楠見尚己
アナウンサー デヴィッド・ケイ 垂木勉
エリー(子供時代) エリザベス・ドクター 松元環季
カール(子供時代) ジェレミー・レアリー 吉永拓斗
イディス巡査 ミッキー・マッゴーワン 梅田貴公美
スティーブ ダニー・マン 小形満
看護師ジョージ ドナルド・フュリラブ 多田野曜平
看護師AJ ジェス・ハーネル 朝倉栄介
ストラウチ ピート・ドクター 滝知史
ケヴィン 原語版流用
キャンプ・マスター 渡辺穣
若き日のマンツ 三宅健太
オメガ ジョシュ・クーリー

[]








調











DISNEY CHARACTER VOICES INTERNATIONAL, INC.

[]


2009

67

372009

PGA2010

82

[]






SUSHI PRONTO

A113





3

[6]1925

姿

3D  3D3D3D


[]


"Above then Beyond"[7]

[]

注釈[編集]

  1. ^ 過去の回想シーンで笑顔で子供に風船を配ったりした。
  2. ^ ボーイスカウトのバッジは原則として授与される者の親が授与された子供の身に付ける慣わしであるため。
  3. ^ 動物によってはチョコレートは毒になる。

出典[編集]

  1. ^ a b Up (2009)”. Box Office Mojo. 2022年10月10日閲覧。
  2. ^ 2010年興行収入10億円以上番組 (PDF) - 日本映画製作者連盟
  3. ^ ディズニー&ピクサー『カールじいさん』の集大成となる短編作品を『マイ・エレメント』と同時上映”. ORICON NEWS (2023年5月26日). 2023年5月27日閲覧。
  4. ^ カールじいさんの空飛ぶ家/ラッセルの父親はどこ?母親やモデルについても
  5. ^ 子供が欲しいと思った折に、病院で泣き崩れている回想シーンがある。ノベライズ版では、子供を産むことができない体であることが判明したとある。
  6. ^ DVDのボーナスコンテンツより
  7. ^ 11 Pixar Films -- And the Movies They're Accused Of Ripping Off 11 Points (2011年1月3日)

関連項目[編集]

外部リンク[編集]