咲-Saki-

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

咲-Saki-
ジャンル 麻雀
漫画
作者 小林立
出版社 スクウェア・エニックス
掲載誌 ヤングガンガン
レーベル ヤングガンガンコミックス
発表号 2006年4号 -
発表期間 2006年2月3日 -
巻数 既刊25巻(2024年5月現在)
漫画:咲日和
原作・原案など 小林立(キャラクター原案)
作画 木吉紗
出版社 スクウェア・エニックス
掲載誌 ヤングガンガン
月刊ビッグガンガン
レーベル ビッグガンガンコミックス
発表号 (YG) 2011年13号 - 2012年17号
(BG) 2011年Vol.01 - 2018年Vol.04
発表期間 (YG) 2011年6月17日 - 2012年8月17日
(BG) 2011年10月25日 - 2018年3月24日
巻数 全7巻
漫画:咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A
原作・原案など 小林立(原作)
作画 五十嵐あぐり
出版社 スクウェア・エニックス
掲載誌 月刊少年ガンガン
月刊ビッグガンガン
レーベル ガンガンコミックス
発表号 (GG)2011年9月号 - 2013年4月号
(BG)2020年4月号 -
発表期間 (GG)2011年8月12日 - 2013年3月12日
(BG)2020年3月25日 -
巻数 既刊9巻(2022年9月現在)
漫画:シノハユ the dawn of age
原作・原案など 小林立(原作)
作画 五十嵐あぐり
出版社 スクウェア・エニックス
掲載誌 月刊ビッグガンガン
レーベル ビッグガンガンコミックスSUPER
発表号 2013年Vol.10 -
発表期間 2013年9月25日 -
巻数 既刊17巻(2024年5月現在)
漫画:立-Ritz-
作者 大和田秀樹
出版社 スクウェア・エニックス
掲載誌 月刊ビッグガンガン
レーベル ビッグガンガンコミックス
発表号 2015年Vol.9 - 2015年Vol.12
発表期間 2015年9月25日 - 12月25日
巻数 全1巻
漫画:怜-Toki-
原作・原案など 小林立(原案)
作画 めきめき
出版社 スクウェア・エニックス
掲載誌 月刊ビッグガンガン
レーベル ビッグガンガンコミックス
発表号 2016年Vol.7 -
発表期間 2016年5月25日 -
巻数 既刊11巻(2024年5月現在)
漫画:染谷まこの雀荘メシ
原作・原案など 小林立(原案)
作画 めきめき
出版社 スクウェア・エニックス
掲載誌 ヤングガンガン
レーベル ヤングガンガンコミックス
発表号 2019年No.12 - 2022年No.10
発表期間 2019年6月7日[1] - 2022年5月6日[2]
巻数 全3巻
話数 全30話
漫画:咲-Saki- re:KING'S TILE DRAW
原作・原案など 小林立
作画 極楽院櫻子
出版社 スクウェア・エニックス
掲載サイト ガンガンONLINE
レーベル ガンガンコミックスONLINE
発表期間 2020年3月25日 -
巻数 既刊2巻(2023年7月現在)
漫画:咲とファイナルファンタジーXIV
原作・原案など 小林立(原案)
ファイナルファンタジーXIV
開発/運営チーム(監修)
作画 木吉紗
出版社 スクウェア・エニックス
掲載サイト マンガUP!
レーベル ガンガンコミックス UP!
発表期間 2021年1月22日 -
巻数 全2巻
アニメ
アニメ:咲-Saki-
原作 小林立
監督 小野学
シリーズ構成 浦畑達彦
脚本 浦畑達彦
キャラクターデザイン 佐々木政勝
音楽 渡辺剛
アニメーション制作 GONZO(第1局 - 第14局)
ピクチャーマジック(第15局 - 第25局)
製作 清澄高校麻雀部
放送局 テレビ東京ほか
放送期間 2009年4月5日 - 9月28日
話数 全25話
アニメ:咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A
原作 小林立
監督 小野学
シリーズ構成 浦畑達彦
脚本 浦畑達彦
キャラクターデザイン 佐々木政勝
音楽 渡辺剛
アニメーション制作 Studio五組
製作 咲阿知賀編製作委員会
放送局 テレビ東京ほか
放送期間 2012年4月8日 - 7月1日
話数 全12話 + テレビ未放送4話
アニメ:咲-Saki- 全国編
原作 小林立
監督 小野学
シリーズ構成 浦畑達彦
脚本 浦畑達彦
キャラクターデザイン 佐々木政勝
音楽 渡辺剛
アニメーション制作 Studio五組
製作 咲全国編製作委員会
放送局 テレビ東京ほか
放送期間 2014年1月5日 - 4月6日
話数 全13話
OVA:咲日和
原作 木吉紗
総監督 小野学
監督 セトウケンジ
シリーズ構成 浦畑達彦
脚本 浦畑達彦
キャラクターデザイン 小林立(原案)
佐々木政勝
アニメーション制作 Studio五組
製作 咲全国編製作委員会
発売日 2015年7月25日
インターネットラジオ
ラジオ:咲らじ-清澄高校麻雀部-
配信期間 2007年5月31日 - 2008年1月31日
配信サイト アニメイトTV
配信日 隔週木曜日・途中から不定期木曜
配信形式 収録ストリーミング
パーソナリティ 植田佳奈小清水亜美
ラジオ:
咲らじ-阿知賀女子学院麻雀部-
配信期間 2012年4月24日 - 2012年7月24日
配信サイト ニコニコ生放送
配信日 第2・第4火曜日 21:00 - 22:00
配信回数 全7回
配信形式 生放送、ストリーミング
パーソナリティ 悠木碧
内山夕実(第2火曜日)
東山奈央(第4火曜日)
ラジオ:
咲らじ-全国編-
配信期間 2013年12月27日 - 2014年4月23日
配信サイト 音泉
配信日 毎週水曜日
配信回数 全13回 + 第0回(プレ放送)
配信形式 収録、ストリーミング
パーソナリティ 植田佳奈、小清水亜美
関連作品
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画アニメ
ポータル 漫画アニメラジオ

-Saki-20062022202111000[3]


20064612[ 1]

20078CD20071221200812200949

201168Vol.2-Saki- episode of side-A     20119[4]201110201120201247

3201414 the dawn of age 2013Vol.10

2016922016182016124201723[5]

-Saki- episode of side-A


2011920134720204



3

201247124

201712420181[6]


2011132018Vol.044[7]

153182011Vol.1201217

-Saki-131420157OVA

 the dawn of age


2013Vol.10

10

-Ritz-




200932013-Ritz- episode of side-A20148 14-Ritz- season3201582015Vol.084

-Toki-


2016Vol.7[8]



2019No.122022No.10[1][9][2]-Toki-[1]

roof-top[1]

-Saki- reKING'S TILE DRAW


ONLINE2020325KING'S TILE DRAWre




XIV


UP!2021122

-Saki-15

-Saki-XIV

登場人物


 


  

 - [10] /  - [11]

1

調

  

 - [10] /  - [12]

1



  

 - [10] /  - [12]

1



  

 - [10] /  - [12]

2





  

 - [10] /  - [12]

3



  

 - [10]

1



  

 -  /  - 

1



  

 -  /  - 

1



  

 -  /  - 

2



  

 - MAKO /  - 

3



  

 -  /  - 

2



  

 -  /  - 

OG


  





  

調

  

 - 


-Toki-


  

 -  /  - 

-Toki-3

2

  

 -  /  - 

3

re


  

re1  

  

1調

"NODOKA"

  

1



  

3

  

2

  

1re


44






5122

100,00001222121






11

30,00030,000

51133










1[13][14][15]

[ 2]FATALIZER


116P10P2015稿

書誌情報

単行本

巻数 初版発行日(発売日) ISBN
小林立 『咲-Saki-』
スクウェア・エニックス〈ヤングガンガンコミックス〉、既刊25巻(2024年5月24日現在)
1 2007年1月25日初版発行(2006年12月25日発売[16] 4-7575-1782-3
2 2007年6月25日初版発行(5月25日発売[17] 978-4-7575-2019-6
3 2007年12月25日初版発行(11月24日発売[18] 978-4-7575-2164-3
4 2008年7月25日初版発行(6月25日発売[19] 978-4-7575-2316-6
5 2009年4月25日初版発行(3月25日発売[20] 978-4-7575-2517-7
6 2009年8月25日初版発行(7月25日発売[21] 978-4-7575-2623-5
7 2010年4月24日初版発行(同日発売[22] 978-4-7575-2859-8
8 2011年6月25日初版発行(同日発売[23] 978-4-7575-3272-4
9 2012年3月24日初版発行(同日発売[24] 978-4-7575-3537-4
10 2012年6月25日初版発行(同日発売[25] 978-4-7575-3635-7
11 2013年4月25日初版発行(同日発売[26] 978-4-7575-3934-1
12 2013年12月25日初版発行(同日発売[27] 978-4-7575-4182-5
13 2014年9月25日初版発行(同日発売[28] 978-4-7575-4422-2
14 2015年7月25日初版発行(同日発売[29][30] 978-4-7575-4490-1
978-4-7575-4489-5(初回限定特装版)
15 2016年3月25日初版発行(同日発売[31] 978-4-7575-4919-7
16 2016年12月24日初版発行(同日発売[32] 978-4-7575-5193-0
17 2017年11月25日初版発行(同日発売[33] 978-4-7575-5530-3
18 2018年10月25日初版発行(同日発売[34] 978-4-7575-5889-2
19 2019年5月25日初版発行(同日発売[35] 978-4-7575-6133-5
20 2020年3月25日初版発行(同日発売[36] 978-4-7575-6570-8
21 2021年1月22日発売[37] 978-4-7575-7046-7
22 2021年11月25日発売[38] 978-4-7575-7592-9
23 2022年9月24日発売[39] 978-4-7575-8152-4
24 2023年7月25日発売[40] 978-4-7575-8682-6
25 2024年5月24日発売[41] 978-4-7575-9201-8
小林立(原作) / 五十嵐あぐり(作画)『咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A』
スクウェア・エニックス〈ガンガンコミックス〉、既刊9巻(2022年9月24日現在)
1 2012年3月24日初版(同日発売[42] 978-4-7575-3535-0
2 2012年6月25日初版(同日発売[43] 978-4-7575-3636-4
3 2012年8月25日初版(同日発売[44] 978-4-7575-3709-5
4 2012年11月24日初版(同日発売[45] 978-4-7575-3809-2
5 2013年4月25日初版(同日発売[46] 978-4-7575-3911-2
6 2013年8月24日初版(同日発売[47] 978-4-7575-4052-1
7 2021年1月22日発売[48]  978-4-7575-7048-1
8 2021年11月25日発売[49]  978-4-7575-7601-8
9 2022年9月24日発売[50]  978-4-7575-8155-5
木吉紗(著者) / 小林立(キャラクター原案 『咲日和』
スクウェア・エニックス〈ビッグガンガンコミックス〉、全7巻
1 2012年3月24日初版発行(同日発売[51] 978-4-7575-3538-1
2 2012年8月25日初版発行(同日発売[52] 978-4-7575-3708-8
3 2013年12月25日初版発行(同日発売[53] 978-4-7575-4183-2
4 2015年7月25日初版発行(同日発売[54] 978-4-7575-4698-1
5 2016年3月25日初版発行(同日発売[55] 978-4-7575-4938-8
6 2016年12月24日初版発行(同日発売[56] 978-4-7575-5194-7
7 2018年3月24日初版発行(同日発売[57] 978-4-7575-5677-5
小林立(原作) / 五十嵐あぐり(作画)『シノハユ the dawn of age』
クウェア・エニックス〈ビッグガンガンコミックスSUPER〉、既刊17巻(2024年5月24日現在)
1 2013年12月25日初版発行(同日発売[58] 978-4-7575-4184-9
2 2014年9月25日初版発行(同日発売[59] 978-4-7575-4423-9
3 2015年2月25日初版発行(同日発売[60] 978-4-7575-4571-7
4 2015年7月25日初版発行(同日発売[61] 978-4-7575-4699-8
5 2015年11月25日初版発行(同日発売[62] 978-4-7575-4811-4
6 2016年3月25日初版発行(同日発売[63] 978-4-7575-4920-3
7 2016年12月24日初版発行(同日発売[64] 978-4-7575-5195-4
8 2017年11月25日初版発行(同日発売[65] 978-4-7575-5531-0
9 2018年3月24日初版発行(同日発売[66] 978-4-7575-5676-8
10 2018年10月25日初版発行(同日発売[67] 978-4-7575-5890-8
11 2019年5月25日初版発行(同日発売[68] 978-4-7575-6134-2
12 2020年3月25日初版発行(同日発売[69] 978-4-7575-6571-5
13 2021年1月22日発売[70] 978-4-7575-7047-4
14 2021年11月25日発売[71] 978-4-7575-7590-5
15 2022年9月24日発売[72] 978-4-7575-8153-1
16 2023年7月25日発売[73] 978-4-7575-8683-3
17 2023年7月25日発売[74] 978-4-7575-9202-5
大和田秀樹『立-Ritz-』
スクウェア・エニックス〈ビッグガンガンコミックス〉、全1巻
1 2016年3月25日初版発行(同日発売[75] 978-4-7575-4921-0
小林立(原案) / めきめき(漫画)『怜-Toki-』
スクウェア・エニックス〈ビッグガンガンコミックスSUPER〉、既刊11巻(2024年5月24日現在)
1 2016年12月24日初版発行(同日発売[76] 978-4-7575-5196-1
2 2017年11月25日初版発行(同日発売[77] 978-4-7575-5532-7
3 2018年3月24日初版発行(同日発売[78] 978-4-7575-5678-2
4 2018年10月25日初版発行(同日発売[79] 978-4-7575-5891-5
5 2019年5月25日初版発行(同日発売[80] 978-4-7575-6135-9
6 2020年3月25日初版発行(同日発売[81] 978-4-7575-6572-2
7 2021年1月22日発売[82] 978-4-7575-7049-8
8 2021年11月25日発売[83] 978-4-7575-7591-2
9 2022年9月24日発売[84] 978-4-7575-8154-8
10 2023年7月25日発売[85] 978-4-7575-8684-0
11 2024年5月24日発売[86] 978-4-7575-9203-2
小林立(原案) / めきめき(漫画)『染谷まこの雀荘メシ』
スクウェア・エニックス〈ヤングガンガンコミックス〉、全3巻
1 2021年1月22日発売[87] 978-4-7575-7050-4
2 2021年11月25日発売[88] 978-4-7575-7593-6
3 2022年9月24日発売[89] 978-4-7575-8156-2
小林立(原案) / 極楽院櫻子(漫画) 『咲-Saki- re:KING'S TILE DRAW』
スクウェア・エニックス〈ガンガンコミックスONLINE〉、既刊2巻(2023年7月25日現在)
1 2021年1月22日発売[90] 978-4-7575-7051-1
2 2023年7月25日発売[91] 978-4-7575-8686-4
小林立(原案) / 木吉紗(漫画) / ファイナルファンタジーXIV開発/運営チーム(監修)『咲とファイナルファンタジーXIV』
スクウェア・エニックス〈ガンガンコミックス UP!〉、全2巻
1 2021年11月25日発売[92] 978-4-7575-7544-8
2 2023年7月25日発売[93] 978-4-7575-8685-7
  • 『咲-Saki-』第7巻までと『阿知賀編』第2巻までの表紙に描かれた中心キャラクターは全て麻雀牌を持っており、『咲-Saki-』第6巻以外のそれは各巻の番号に一致している。『咲-Saki-』第8巻以降および『阿知賀編』第3巻以降、『シノハユ』『立-Ritz-』では牌を所持する描写が無い。
  • 『咲-Saki-』第6巻以降では『ヤングガンガン』などの雑誌付録や一部店舗での初回特典として、描き下ろしの別イラストver.カバーが存在することもある。
  • 『咲日和』初版分には地の部分(下側)の裁断面にカバー下表紙のキャラクターの顔とセリフが浮き上がる仕掛けが施されている。
  • 単行本表紙のカラー背景、および各話扉絵のカラー背景などはヤオキン(柿本八起)が担当している。

関連書籍

  • 『咲-Saki- OFFICIAL FAN BOOK』 学研パブリッシング、2009年12月22日初版発行(12月8日発売[94])、ISBN 978-4-05-404367-1
    • アニメ1作目の公式ガイドブック。アニメ全話のストーリーダイジェストや設定資料、版権イラストギャラリー、スタッフや主要出演者へのインタビューなどで構成。
  • 『咲-Saki- ラブじゃん♥ マホちゃんの必殺技完成!』 スクウェア・エニックス〈ガイドブック〉、2010年1月29日初版発行(同日発売[95])、ISBN 978-4-7575-2634-1
    • 原作の公式ガイドブック。麻雀の入門ガイドも兼ねている。
    • 原作単行本同様に、表紙に描かれた夢乃マホも麻雀牌(中)を持っている。
  • 『TV ANIMATION 咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A OFFICIAL FANBOOK』 スクウェア・エニックス、2012年8月25日初版発行(同日発売[96])、ISBN 978-4-7575-3710-1
    • アニメ『阿知賀編』の公式ガイドブック。
  • 『咲-Saki- ビジュアルコレクション 上』 学研パブリッシング〈メガミマガジンスペシャルセレクション〉、2012年9月25日第1刷発行(9月14日発売[97])、ISBN 978-4-05-405462-2
  • 『咲-Saki- ビジュアルコレクション 下』 学研パブリッシング〈メガミマガジンスペシャルセレクション〉、2012年11月6日第1刷発行(10月26日発売[98])、ISBN 978-4-05-405485-1
    • アニメ1作目の版権イラスト集。
  • 『咲-Saki- 画集Ritz Kobayashi illustrations』スクウェア・エニックス、2021年1月22日発売[99]ISBN 978-4-7575-7018-4

インターネットラジオ

咲らじ-清澄高校麻雀部-


20075312008131TV127

45-Saki- 1

CD5CDCD[100]2

1020071018








2稿23113



2



話数 サブタイトル 放送日 ゲスト
第1局 「とりあえず打ってみました」 2007年5月31日
第2局 「私に振り込みなさい」 6月14日 福山潤
第3局 「ツンデレってなんだニャン」 6月28日 白石涼子
第4局 「オレと麻雀どっちが大切なんだ!」「麻雀」 7月12日 伊藤静
特別局 「ゲスト立てようという気、ないよね」 7月26日 堀江由衣
第5局 「同じなのは、名前だけじゃないのか!」 8月9日 藤田咲
第6局 「「鬼ヅモ」の涼子、再び」 8月23日 白石涼子
第7局 「どこかご旅行ですかあ?」 9月6日
第8局 「昭和の雀鬼、来たる」 9月20日 中田譲治
第9局 「小清水亜美、絶叫す」 10月4日 小野坂昌也
第10局 「ミーアーにコミフリしちゃう感じ?」 10月18日 伊藤静
第11局 「靴下の中に札束とか入ってんの。ちょっと嬉しい」 12月13日
第12局 「ウワサの真相、そして接戦のゆくえ」 12月27日 喜多村英梨
第13局 「大吉対大吉、そして中吉」 2008年1月17日 佐藤利奈
第14局 「ゲストに優しくない番組の本懐」(最終回) 1月31日 三瓶由布子

咲らじ-阿知賀女子学院麻雀部-

阿知賀編のテレビ放送に合わせ、ニコニコ生放送にて収録ではなく生放送(音声のみ)で配信された。全7回。

話数 放送日 パーソナリティ ゲスト
第1局 2012年4月24日 悠木碧東山奈央
第2局 5月8日 悠木碧・内山夕実
第3局 5月22日 悠木碧・東山奈央 MAKO
第4局 6月12日 悠木碧・内山夕実
第5局 6月26日 悠木碧・東山奈央
第6局 7月10日 悠木碧・内山夕実
第7局 7月24日 悠木碧・東山奈央・内山夕実

Blu-rayの初回限定版特典として、撮り下ろしのラジオ特別編を収録したCDも同梱された。全3回。

話数 放送日 パーソナリティ ゲスト
特別編1 BD2巻特典 悠木碧・東山奈央 MAKO・藤田由美子
特別編2 BD4巻特典 悠木碧・東山奈央・内山夕実 花澤香菜
特別編3 BD6巻特典 悠木碧・東山奈央・内山夕実 小清水亜美

13話以降の配信 & パッケージ発売に合わせ、特別番組として復活した。音泉にて配信。

話数 放送日 パーソナリティ タイトル
SP第1回 2013年2月12日 東山奈央・MAKO・内山夕実 咲らじ-阿知賀女子学院麻雀部-SP
SP第2回 2013年3月12日 能登有沙三澤紗千香松永真穂 咲らじ-千里山女子高校麻雀部-SP
SP第3回 2013年7月19日 鹿野優以大亀あすか 咲らじ-新道寺女子高校麻雀部-SP
SP第4回 2013年8月30日 悠木碧・東山奈央・内山夕実 咲らじ-阿知賀女子学院麻雀部-最終回SP

咲らじ-全国編-

2013年12月27日から2014年4月23日まで音泉にて配信。毎週水曜日更新。パーソナリティは植田佳奈、小清水亜美。

話数 放送日 ゲスト
第0回 2013年12月27日
第1回 2014年1月15日
第2回 1月22日
第3回 1月29日
第4回 2月5日
第5回 2月12日 早見沙織
第6回 2月19日
第7回 2月26日 赤﨑千夏
第8回 3月5日
第9回 3月12日 内田真礼
第10回 3月19日 伊藤静
第11回 3月26日
第12回 4月2日 松田颯水
第13回 4月23日 小野学

アニメ

咲-Saki-(第1作)

スタッフ
原作 小林立(スクウェア・エニックス)[10]
監督 小野学[10]
助監督 セトウケンジ
シリーズ構成・脚本 浦畑達彦[10]
キャラクターデザイン
総作画監督
佐々木政勝[10]
美術監督 松本浩樹[10]
色彩設計 内林裕美[10]
撮影監督 林コージロー
編集 三嶋章紀[10]
音響監督 鶴岡陽太[10]
音楽 渡辺剛
音楽制作 ランティス、フューチャービジョンミュージック
プロデューサー 高畑裕一郎、櫻井優香
青木隆夫、熊谷拓登
アニメーションプロデューサー 柴田知典
アニメーション制作 GONZO[10](第1局 - 第14局、第15局より制作協力)
ピクチャーマジック(第15局 - 第25局)
製作 清澄高校麻雀部[注 3]

200949 (TXN) 25[ 4]83045[ 5]

1019[ 6]2025[ 7]

20111012201449BS[ 8]5


主題歌(第1作)

オープニングテーマ
Glossy:MMM」(第1局 - 第14局)
作詞 - 畑亜貴 / 作曲・編曲 - 虹音 / 歌 - 橋本みゆき
第1局・第25局ではエンディングテーマとして、第24局では挿入歌として使用された。
bloooomin'」(第15局 - 第25局)
作詞・作曲・歌 - Little Non / 編曲 - Little Non、安藤高弘
エンディングテーマ
熱烈歓迎わんだーらんど」(第2局 - 第6局、第8局、第9局、第11局 - 第14局)
作詞 - 畑亜貴 / 作曲 - 福本公四郎 / 編曲 - 安藤高弘 / 歌 - 宮永咲(植田佳奈)、原村和(小清水亜美)、片岡優希(釘宮理恵)、染谷まこ(白石涼子)、竹井久(伊藤静)
第20局では挿入歌として使用された。
残酷な願いの中で」(第7局、第10局、第16局、第18局、第22局)
作詞 - 畑亜貴 / 作曲 - rino / 編曲 - 虹音 (GloryHeaven) / 歌 - 宮永咲(植田佳奈)、原村和(小清水亜美)
四角い宇宙で待ってるよ」(第15局、第17局、第19局 - 第21局、第23局、第24局)
作詞 - 畑亜貴 / 作曲・編曲 - 木下智哉 / 歌 - 宮永咲(植田佳奈)、原村和(小清水亜美)、片岡優希(釘宮理恵)、染谷まこ(白石涼子)、竹井久(伊藤静)

各話リスト(第1作)

  • 各話スタッフはエンドクレジットより。アニメスペシャルサイトでの発表とは一部異なっている。
  • ☆が付いている話数は傑作選で放送されたことを指す。
  • オープニングの原村和の登場シーンだけが第4局から変更されている。第3局までは風になびく髪で顔が隠れている描写だったが、顔を隠さない描写のための変更と思われる。
話数 サブタイトル 絵コンテ 演出 作画監督
第1局☆ 出会い 小野学 佐々木政勝
第2局 勝負 小野学 セトウケンジ 輿石暁
第3局 対立 祝浩司 杉藤さゆり
第4局 翻弄 熊澤祐嗣 青木美穂
第5局 合宿 小野学 池畠博中 海堂ヒロユキ
第6局 開幕 片桐まろん 中野英明 西尾公伯
第7局 伝統 セトウケンジ 藤崎賢二
山本晃宏
斎賀政樹
第8局 前夜 麦野アイス 木村寛 沈宏
菅井翔
第9局☆ 開眼 小美野雅彦 金田貞徳 輿石暁
第10局☆ 初心者 小滝礼 矢花馨 内野明雄
第11局☆ 悪戯 祝浩司 杉藤さゆり
第12局☆ 目醒め 吉沢俊一 南伸一郎
第13局☆ 微熱 池白博中 砂川正和
第14局☆ 存在 中野英明 崎山知明
川島尚
第15局☆ 魔物 渡邊哲哉 高乗陽子
第16局☆ 結託 坂田純一 唐戸光博 輿石暁
杉藤さゆり
第17局☆ 悪夢 日高政光 矢花馨 杉本光司
菊永千里
藤原未来夫
第18局☆ 繋がり 木村寛 JIN BACK-IN
第19局☆ 友達 小野学 渡邊哲哉 小美野雅彦
椛島洋介
第20局 姉妹 田中宏紀 吉沢俊一 菅井翔
田中宏紀
第21局 追想 比嘉直 南伸一郎
第22局 約束 日高政光
山本珠代
金田貞徳 植田和幸
水上ろんど
第23局 本気 祝浩司 清丸悟
杉藤さゆり
第24局 夏祭り 池白發中 砂川正和
第25局☆ 全国 小野学 佐々木政勝

放送局(第1作)

放送地域 放送局 放送期間 放送日時 系列局 備考
関東広域圏 テレビ東京 2009年4月6日 - 9月28日 月曜 2:00 - 2:30(日曜深夜) テレビ東京系列
2011年10月7日 - 12月30日 金曜 2:15 - 2:45(木曜深夜) 傑作選
愛知県 テレビ愛知 2009年4月7日 - 9月29日 火曜 2:28 - 2:58(月曜深夜) エンドカードあり
福岡県 TVQ九州放送 2009年4月8日 - 9月30日 水曜 2:23 - 2:53(火曜深夜)
岡山県・香川県 テレビせとうち 2009年4月9日 - 10月1日 木曜 1:18 - 1:48(水曜深夜)
大阪府 テレビ大阪 2009年4月11日 - 10月3日 土曜 3:35 - 4:05(金曜深夜)
北海道 テレビ北海道 2009年4月15日 - 10月7日 水曜 2:00 - 2:30(火曜深夜)
日本全域 ShowTime 2009年5月1日 - 10月16日 金曜 18:00 更新 ネット配信 第1局と最新局のみ無料配信
バックナンバー有料配信
AT-X 2009年5月6日 - 10月21日 水曜 10:00 - 10:30 CS放送 リピート放送あり

映像特典

スタッフ
監督 小野学
脚本 浦畑達彦
絵コンテ
演出
セトウケンジ
作画監督 佐々木政勝
アニメーション制作 GONZO(第5スタジオ)
製作 清澄高校麻雀部

DVD3 - 97

1 - 

2 - 

3 - 

4 - 

5 - 2

6 - 退20096

7 - 20085

Blu-ray BOX


-Saki-  BD-BOX

201237DVDBD-BOX

-Saki-  episode of side-A2

スタッフ
原作 小林立『咲-Saki-』
コミック作画 五十嵐あぐり(スクウェア・エニックス)
監督 小野学
助監督 セトウケンジ
演出チーフ イシグロキョウヘイ[注 9]
シリーズ構成・脚本 浦畑達彦
キャラクターデザイン
総作画監督
佐々木政勝
美術監督 松本浩樹、高須賀真二[注 10]
色彩設計 池田ひとみ
撮影監督 林コージロー
編集 三嶋章紀
音響監督 鶴岡陽太
音楽 渡辺剛
音楽プロデューサー 関根陽一
音楽制作 ランティス
プロデューサー 高畑裕一郎、櫻井優香、大野亮介
アニメーションプロデューサー 柴田知典
アニメーション制作 Studio五組
製作 咲阿知賀編製作委員会

201247 (TXN) 12+411Studio

-Saki-21CM2nd

12121516[101][102][ 11]1312AT-X1028-Saki-14201311313[103]

527U-23[ 5]

CrunchyrollTudou

主題歌(第2作)

オープニングテーマ
MIRACLE RUSH」(第2局 - 第12局)
作詞 - こだまさおり / 作曲 - 山口朗彦 / 歌 - StylipS
第1局、第16局ではエンディングテーマとして使用。
「TSU・BA・SA」(第14局 - 第15局)
作詞 - こだまさおり / 作・編曲 - 山口朗彦 / 歌 - StylipS
第13局ではエンディングテーマとして使用。
エンディングテーマ
SquarePanicSerenade」(第2局、第5局 - 第7局、第12局)
作詞・作曲・編曲 - ZAQ / 歌 - 高鴨穏乃(悠木碧)、新子憧(東山奈央)、松実玄(花澤香菜)、松実宥(MAKO)、鷺森灼(内山夕実)
Futuristic Player」(第3局、第4局、第8局 - 第11局、第14局 - 第15局)
作詞・作曲・編曲 - ZAQ / 歌 - 橋本みゆき

各話リスト(第2作)

話数 サブタイトル 絵コンテ 演出 作画監督
第1局 邂逅 小野学 イシグロキョウヘイ 杉藤さゆり、沈宏、渡辺真由美
竹上貴雄、鈴木雄大、武智敏光
山本真嗣、酒井孝弘、片岡英之、関口雅浩
第2局 始動 セトウケンジ 実原登、橋口隼人、藤原未来夫
第3局 接触 博史池畠 酒井孝裕、横松雄馬
第4局 全国 イシグロキョウヘイ 上坪亮樹 大田謙治
第5局 強豪 博史池畠 岩田和也 谷圭史、酒井智史
第6局 奪回 駒井一也 羽多野浩平 牛島勇二、Heo Gi Dong
第7局 信念 北條史也 大原大、小美戸幸代、藤本真由、胡陽樹
第8局 修行 イシグロキョウヘイ
小野学
イシグロキョウヘイ 実原登、沈宏、橋口隼人
第9局 最強 博史池畠 酒井孝裕、横松雄馬
第10局 連荘 林直孝 野亦則行 大田謙治、菊池聡延
第11局 決意 北條史也
セトウケンジ
中川淳 小笠原聖、Seo Jung Ha
Kim Myoung Hyun
第12局 約束 小野学 セトウケンジ 酒井孝裕、横松雄馬、片岡英之、武智敏光
大原大、三股浩史、橋口隼人
第13局 混戦 沈宏、酒井孝裕、片岡英之
橋口隼人、杉藤さゆり
第14局 憧憬 セトウケンジ
イシグロキョウヘイ
イシグロキョウヘイ 酒井孝裕、横松雄馬、片岡英之
小島彰、大原大、橋口隼人
第15局 激化 小野学 セトウケンジ 沈宏、杉藤さゆり、片岡英之
橋口隼人、大原大、横松雄馬
第16局 軌跡 佐々木政勝

放送局(第2作)

放送地域 放送局 放送期間 放送日時 放送系列 備考
第1局 - 第12局
関東広域圏 テレビ東京 2012年4月8日 - 7月1日 日曜 25:05 - 25:35 テレビ東京系列
日本全域 AT-X 2012年4月9日 - 7月2日 月曜 08:30 - 09:00 アニメ専門CS放送 リピート放送あり[注 12]
愛知県 テレビ愛知 2012年4月10日 - 7月3日 火曜 26:30 - 27:00 テレビ東京系列
北海道 テレビ北海道
岡山県・香川県 テレビせとうち 2012年4月13日 - 7月6日 金曜 25:53 - 26:23
大阪府 テレビ大阪 2012年4月14日 - 7月7日 土曜 26:25 - 26:55
福岡県 TVQ九州放送 土曜 26:40 - 27:10
日本全域 バンダイチャンネル 2012年4月16日 - 7月9日 月曜 12:00 更新 ネット配信
ビデオマーケット
テレビドガッチ
ニコニコ生放送 月曜 25:00 - 25:30
ニコニコチャンネル 月曜 25:30 更新
栃木県 とちぎテレビ[104] 2017年2月23日 - 5月11日 木曜 23:30 - 24:00 23:00 - 23:30 独立局 [注 13]
第13局
日本全域 AT-X 2012年12月24日 月曜 23:30 - 24:00 アニメ専門CS放送 リピート放送あり
ニコニコ生放送 2013年1月13日 日曜 24:30 - 25:00 ネット配信
みんなでストリーム
ニコニコチャンネル 日曜 25:00 更新
バンダイチャンネル
ビデオマーケット
あにてれしあたー 2013年1月14日 月曜 更新
ShowTime 2013年1月15日 火曜 更新
DMM.com 2013年1月20日 日曜 更新
TSUTAYA TV
PlayStation Store[注 14] 2013年1月30日 水曜 更新
栃木県 とちぎテレビ[104] 2017年5月18日 木曜 23:00 - 23:31 独立局
第14局
日本全域 AT-X 2013年1月29日 火曜 19:30 - 20:00 アニメ専門CS放送 リピート放送あり
栃木県 とちぎテレビ 2017年5月25日 木曜 23:00 - 23:31 独立局
第15局
日本全域 AT-X 2013年4月2日 火曜 19:30 - 20:00 アニメ専門CS放送 リピート放送あり
栃木県 とちぎテレビ 2017年6月1日 木曜 23:00 - 23:31 独立局
第16局
日本全域 AT-X 2013年5月25日 土曜 19:30 - 20:00 アニメ専門CS放送 リピート放送あり
栃木県 とちぎテレビ 2017年6月8日 木曜 23:00 - 23:31 独立局

第13局はひかりTVアクトビラJ:COM オンデマンド・ムービーフルでも配信された。

咲-Saki- 全国編(第3作)

スタッフ
原作 小林立『咲-Saki-』
監督 小野学
助監督 セトウケンジ
シリーズ構成・脚本 浦畑達彦
キャラクターデザイン
総作画監督
佐々木政勝
デザインワークス 片岡英之、三股浩史
美術監督 松本浩樹
色彩設計 池田ひとみ
撮影監督 林コージロー
3DCGIプロデューサー 松浦裕暁
編集 三嶋章紀
音響監督 鶴岡陽太
音楽 渡辺剛
音楽制作 ランティス
プロデューサー 高畑裕一郎、櫻井優香、大野亮介
アニメーションプロデューサー 柴田知典
アニメーション制作 Studio五組
製作 咲全国編製作委員会

2012年12月にテレビアニメ『咲-Saki-』の続編となる『全国編』の製作がアニメ公式サイトで発表され、2014年1月から4月にかけて、テレビ東京系列(TXN)にて放送された。

前作の別ブロックにあたる阿知賀女子も本編が進行するほど深く関わっていくため、「阿知賀編」のレギュラーキャラもゲストとして第1話から登場している。

主題歌(第3作)

オープニングテーマ「New SPARKS!」(第2局 - 第11局)
作詞 - 畑亜貴 / 作曲 - fandelmale(Arte Refact)/ 編曲 - 酒井拓也(Arte Refact)/ 歌 - 橋本みゆき
第1話ではエンディングテーマとして使用。
エンディングテーマ
TRUE GATE」(第2局、第7局、第9局、第11局)
作詞 - 畑亜貴 / 作曲・編曲 - 酒井拓也(Arte Refact)/ 歌 - 橋本みゆき
この手が奇跡を選んでる 宮守女子高校 ver.」(第3局、第8局)
作詞・作曲・編曲 - ZAQ / 歌 - 宮守女子高校[小瀬川白望(長妻樹里)、エイスリン・ウィッシュアート(水野マリコ)、鹿倉胡桃(豊田萌絵)、臼沢塞(佐藤利奈)、姉帯豊音(内田真礼)]
この手が奇跡を選んでる 永水女子高校 ver.」(第4局、第6局、第10局)
作詞・作曲・編曲 - ZAQ / 歌 - 永水女子高校[神代小蒔(早見沙織)、狩宿巴(赤﨑千夏)、滝見春(水橋かおり)、薄墨初美(辻あゆみ)、石戸霞(大原さやか)]
この手が奇跡を選んでる 姫松高校 ver.」(第5局、第12局)
作詞・作曲・編曲 - ZAQ / 歌 - 姫松高校[上重漫(伊達朱里紗)、真瀬由子(佳村はるか)、愛宕洋榎(松田颯水)、愛宕絹恵(中津真莉子)、末原恭子(寿美菜子)]
Glossy:MMM」(第13局)
作詞 - 畑亜貴 / 作曲・編曲 - 虹音 / 歌 - 橋本みゆき

各話リスト(第3作)

話数 サブタイトル 絵コンテ 演出 作画監督
第1局 上京 小野学 山本天志 佐々木政勝
第2局 応援 セトウケンジ 橋口隼人
第3局 始動 小野学 玉田博 酒井孝裕
第4局 東風 比嘉直 いわたかずや 樋口博美、成川多加志
第5局 神鬼 名村英敏 大嶋博之 横松雄馬、酒井孝裕
第6局 萎縮 黒崎武 仁昌寺義人 森前和也
第7局 注目 比嘉直 下司泰弘 大田謙治
第8局 防塞 吉沢俊一 橋口隼人、横松雄馬
大原大
第9局 出撃 セトウケンジ 鳥羽聡 空流辺広子
第10局 仲間 山本天志 酒井孝裕
第11局 脅威 日高政光 いわたかずや 樋口博美、高山幸二
第12局 真実 小野学 仁昌寺義人 横松雄馬、大原大
第13局 旧友 小野学
セトウケンジ
セトウケンジ 佐々木政勝

放送局(第3作)

放送地域 放送局 放送期間 放送日時 放送系列 備考
関東広域圏 テレビ東京 2014年1月6日 - 4月7日 月曜 1:35 - 2:05 テレビ東京系列
愛知県 テレビ愛知
福岡県 TVQ九州放送 月曜 2:30 - 3:00
大阪府 テレビ大阪 2014年1月8日 - 4月9日 水曜 2:10 - 2:40
岡山県・香川県 テレビせとうち 2014年1月10日 - 4月11日 金曜 2:15 - 2:45
北海道 テレビ北海道 2014年1月11日 - 4月12日 土曜 2:30 - 3:00
日本全域 AT-X 2014年1月11日 - 4月12日 土曜 18:00 - 18:30 アニメ専門CS放送 リピート放送あり
ニコニコ生放送 土曜 22:30 - 23:00 ネット配信
ニコニコチャンネル 土曜 23:00 更新
バンダイチャンネル
テレビ東京 月曜2:00 - 2:30(日曜深夜)枠
前番組 番組名 次番組

スキップ・ビート!

咲-Saki-

ミラクル☆トレイン
〜大江戸線へようこそ〜

テレビ東京 金曜2:15 - 2:45(木曜深夜)枠

バカとテストと召喚獣にっ!

咲-Saki- 傑作選

魔法少女リリカルなのはStrikerS
(実質再放送)

テレビ東京 月曜1:05 - 1:35(日曜深夜)枠

買物の時間

咲-Saki- 阿知賀編
episode of side-A

  • ここからアニメ枠

織田信奈の野望

テレビ東京 月曜1:35 - 2:05(日曜深夜)枠

絆体感TV 機動戦士ガンダム
第07板倉小隊

(第5期)

咲-Saki- 全国編

  • 本作のみアニメ枠

プレミアMelodiX!
(再放送)

咲日和(OAD)

咲日和 ANIMATION
咲-Saki- 第14巻初回限定特装版に同梱されている。

スタッフ(OAD)

  • 原作 - 木吉紗 掲載月刊ビッグガンガンスクウェア・エニックス刊
  • キャラクター原案 - 小林立
  • 総監督 - 小野学
  • 監督 - セトウケンジ
  • シリーズ構成・脚本 - 浦畑達彦
  • キャラクターデザイン - 佐々木政勝
  • 美術監督 - 松本浩樹
  • 色彩設計 - 池田ひとみ
  • 撮影監督 - 林コージロー
  • 編集 - 三嶋章紀
  • 音楽 - 渡辺剛
  • 音楽制作 - ランティス
  • 音響監督 - 鶴岡陽太
  • プロデューサー - 高畑裕一郎、櫻井優香、大野亮介
  • アニメーションプロデューサー - 柴田知典
  • アニメーション制作 - Studio五組
  • 製作 - 咲全国編製作委員会

主題歌(OAD)

オープニングテーマ「ドラマティック*サイクル」
作詞 - 真崎エリカ / 作曲・編曲 - 高田暁 / 歌 - StylipS
エンディングテーマ「ころもびより」
作詞・作曲・編曲 - rino/ 歌 - 龍門渕高校麻雀部[龍門渕透華(茅原実里)、天江衣(福原香織)、国広一(清水愛)、井上純(甲斐田裕子)、沢村智紀(大橋歩夕)]

各話リスト(OAD)

サブタイトル 絵コンテ 演出 作画監督
アニメの巻(1) セトウケンジ 酒井孝裕、橋口隼人、澤田謙治

CD

主題歌CD

発売日 タイトル アーティスト 規格品番
2009年4月22日 Glossy:MMM 橋本みゆき LASM-4003
2009年5月27日 熱烈歓迎わんだーらんど 宮永咲(植田佳奈)
原村和(小清水亜美)
片岡優希(釘宮理恵)
染谷まこ(白石涼子)
竹井久(伊藤静)
LASM-4005
2009年7月22日 四角い宇宙で待ってるよ LASM-4022
2009年8月5日 bloooomin' Little Non LASM-4019
2012年4月25日 SquarePanicSerenade/Futuristic Player 高鴨穏乃(悠木碧)
新子憧(東山奈央)
松実玄(花澤香菜)
鷺森灼(内山夕実)
松実宥(MAKO)
橋本みゆき
LASM-4133
2012年5月16日 MIRACLE RUSH StylipS LACM-34920(初回盤)
LACM-4920(通常盤)
2014年1月22日 New SPARKS! 橋本みゆき LACM-14174
2014年2月26日 この手が奇跡を選んでる 姫松高校
永水女子高校
宮守女子高校
LACM-14197

サウンドトラック

発売日 タイトル 規格品番
2009年10月7日 咲-Saki- オリジナルサウンドトラック LASA-5018
2012年7月25日 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A オリジナルサウンドトラック LASA-5137
2014年3月26日 咲-Saki- 全国編 オリジナルサウンドトラック LACA-9342

キャラクターソング

Vol 発売日 タイトル アーティスト 規格品番
咲-Saki- THE 夢のヒットスクエア
1 2009年7月29日 キャラソン対局編 Various Artists LASA-5007
2 2009年12月23日 キャラソン清澄対局編 LASA-5014
2013年3月27日 阿知賀編 LASA-5151
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A キャラクターソング
1 2012年6月20日 YES!!READY to PLAY 高鴨穏乃(悠木碧) LASM-4139
2 Live A-Life 新子憧(東山奈央) LASM-4140
3 2012年7月4日 Dragon Magic 松実玄(花澤香菜) LASM-4141
4 麻雀あったかぽっぷ 松実宥(MAKO) LASM-4142
5 Next Legend 鷺森灼(内山夕実) LASM-4143
6 2012年10月24日 One Vision 園城寺怜(小倉唯) LASM-4146
7 Little Pray 清水谷竜華(石原夏織) LASM-4147


-Saki-Best Album Anthology

201464


CD


-- 

2007824

 --15

 - 

 - 

-- 

200811

 --DJCD2

 - 

 - 

CD


-Saki- CD

20071221

 -          西  

-Saki- CD Vol.1

2009826

CD

 -         

-Saki-  episode of side-A CD&

2012328

CD

 -    MAKO   


[11][105]

201792 episode of side-A[106]1

テレビドラマ

咲-Saki-
ジャンル ドラマ
原作 小林立
脚本 森ハヤシ
監督 小沼雄一
出演者 浜辺美波
浅川梨奈
廣田あいか
古畑星夏
山田杏奈
オープニング 清澄高校麻雀部(浜辺美波、浅川梨奈SUPER☆GiRLS、廣田あいか私立恵比寿中学、古畑星夏、山田杏奈)/「きみにワルツ
エンディング フレデリック「ハローグッバイ」(第1局 - 第3局)
清澄高校麻雀部/「NO MORE CRY」(第4局)
製作
制作 毎日放送
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2016年12月5日 - 12月26日(毎日放送)
2016年12月7日 - 12月28日(TBS)
放送時間毎週月曜0:50 - 1:20(日曜深夜)(毎日放送)
毎週水曜1:28 - 1:58(火曜深夜)(TBS)
放送枠ドラマイズム
放送分30分
回数4
公式サイト
特別編
オープニング清澄高校麻雀部 /「きみにワルツ」
エンディング清澄高校麻雀部 /「NO MORE CRY」
放送期間2017年1月9日(毎日放送)
2017年1月11日(TBS)
放送時間1:05 - 1:35(8日深夜)(毎日放送)
1:28 - 1:58(10日深夜)(TBS)
回数1
テンプレートを表示

201612TBS4[11][107]20171


スタッフ(テレビドラマ)

放送局(テレビドラマ)

放送対象地域 放送局 系列 放送期間 放送日時 備考
近畿広域圏 毎日放送(MBS) TBS系列 2016年12月5日 - 12月26日 月曜 0:50 - 1:20(日曜深夜) 製作局
関東広域圏 TBSテレビ(TBS) 2016年12月7日 - 12月28日 水曜 1:28 - 1:58(火曜深夜)
長崎県 長崎放送(NBC) 2016年12月16日 - 2017年1月13日 金曜 1:25 - 1:55(木曜深夜)
岩手県 IBC岩手放送(IBC) 2016年12月21日 - 2017年1月18日 水曜 1:28 - 1:58(火曜深夜)
山形県 テレビユー山形(TUY) 水曜 1:40 - 2:10(火曜深夜)
福島県 テレビユー福島(TUF) 2017年1月7日 - 1月28日 土曜 1:25 - 1:55(金曜深夜)
長野県 信越放送(SBC) 2017年1月10日 - 1月31日[108] 火曜 1:54 - 2:24(月曜深夜) 原作の舞台
熊本県 熊本放送(RKK) 2017年1月12日 - 2月2日 木曜 0:55 - 1:25(水曜深夜)
石川県 北陸放送(MRO) 2017年1月26日 - 2月16日 木曜 1:15 - 1:45(水曜深夜)
神奈川県 テレビ神奈川(TVK) 独立放送 2017年5月4日 - 6月1日 木曜 23:00 - 23:30
北海道 北海道放送(HBC) TBS系列 2017年12月11日 - 12月25日 12月11日 1:57 - 2:57(1〜2話)
12月18日 2:25 - 3:25(3〜4話)
12月25日 2:27 - 2:57(特別編)

映画

咲-Saki-
監督 小沼雄一
脚本 森ハヤシ
原作 小林立
製作 沢桂一
相馬信之
松浦克義
出演者 浜辺美波
浅川梨奈
廣田あいか
山田杏奈
古畑星夏
搗宮姫奈
音楽 小西貴雄
主題歌 オープニングテーマ曲:清澄高校麻雀部/「きみにワルツ
エンディング曲:清澄高校麻雀部/「NO MORE CRY
撮影 長野泰隆
編集 川村紫織
製作会社 VAP
AMUSE
MBS
A-Sketch
DUB
SQUARE ENIX
配給 プレシディオ
公開 2017年2月3日
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

201723[11]






T$UYO$HIThe BONEZ









VAPAMUSEMBSA-SketchDUBSQUARE ENIX



「阿知賀編 episode of side-A」実写版

咲-Saki-
阿知賀編 episode of side-A
ジャンル ドラマ
原作 小林立
脚本 森ハヤシ
監督 小沼雄一
出演者 桜田ひより
伊藤萌々香
恒松祐里
渡邉幸愛
中山莉子
オープニング 阿知賀女子学院麻雀部/「笑顔ノ花
エンディング 阿知賀女子学院麻雀部/「春〜spring〜
製作
制作 MBS(毎日放送
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2017年12月4日 - 25日(MBS)
2017年12月6日 - 27日(TBS
放送時間毎週月曜0:50 - 1:20(日曜深夜)(MBS)
毎週水曜1:28 - 1:58(火曜深夜)(TBS)
放送枠ドラマイズム
放送分30分
回数4
特別編
オープニング阿知賀女子学院麻雀部/「笑顔ノ花」
エンディング阿知賀女子学院麻雀部/「春〜spring〜」
放送期間2018年1月8日(MBS)
2018年1月10日(TBS)
放送時間月曜1:05 - 1:35(日曜深夜)(MBS)
水曜1:28 - 1:58(火曜深夜)(TBS)
回数1
テンプレートを表示
咲-Saki-
阿知賀編 episode of side-A
監督 小沼雄一
脚本 森ハヤシ
原作 小林立
出演者 桜田ひより
伊藤萌々香
恒松祐里
渡邉幸愛
中山莉子
主題歌 オープニングテーマ曲:阿知賀女子学院麻雀部(桜田ひより伊藤萌々香フェアリーズ)、恒松祐里渡邉幸愛SUPER☆GiRLS)、中山莉子私立恵比寿中学))/「笑顔ノ花
エンディング曲:阿知賀女子学院麻雀部/「春〜spring〜
公開 2018年1月20日
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

-Saki-2-Saki-  episode of side-A[106][109]

201712420181[109]

MIMI20179退

CM2018TOP10104015,18110[110]

スタッフ(「阿知賀編」実写版)

  • 原作:小林立(掲載『月刊少年ガンガン』スクウェア・エニックス刊)
  • 作画:五十嵐あぐり
  • 脚本:森ハヤシ
  • 音楽:T$UYO$HI(The BONEZ)
  • チーフプロデューサー:岡本東郎、清水達也、丸山博雄、中川岳、渡辺勝也、長谷幸範、宇田川寧、阿部隆二
  • プロデューサー:行実良、竹内崇剛、村島亘、藤江将希、三枝俊光、鈴木英昭、柴原祐一、木村康貴
  • 制作プロダクション:ダブ
  • 監督:小沼雄一

放送局(「阿知賀編」実写版)

放送対象地域 放送局 系列 放送期間 放送日時 備考
近畿広域圏 毎日放送(MBS) TBS系列 2017年12月4日 - 12月25日 月曜 0:50 - 1:20(日曜深夜) 製作局
関東広域圏 TBSテレビ(TBS) 2017年12月6日 - 12月27日 水曜 1:28 - 1:58(火曜深夜)
熊本県 熊本放送(RKK) 2018年1月5日 - 1月26日 金曜 0:56 - 1:26(木曜深夜) 2月2日は特別編を放送
北海道 北海道放送(HBC) 2018年1月8日 - 1月29日 月曜 1:20 - 1:50(日曜深夜)
岩手県 IBC岩手放送(IBC) 2018年1月10日 - 1月31日 水曜 1:28 - 1:58(火曜深夜) 2月7日は特別編を放送
福島県 テレビユー福島(TUF) 2018年2月3日 - 2月24日 土曜 1:40 - 2:10(金曜深夜) 3月3日は特別編を放送
沖縄県 琉球放送(RBC) 第1話 2018年2月13日
第2話 2018年2月14日
第3話 2018年2月15日
第4話 2018年2月16日
特別編 2018年2月17日
火曜 1:54 - 2:24(月曜深夜)
水曜 2:09 - 2:39(木曜深夜)
木曜 2:14 - 2:44(金曜深夜)
金曜 2:09 - 2:39(土曜深夜)
土曜 2:05 - 2:35(金曜深夜)
長野県 信越放送 (SBC) 2018年5月22日 - 6月12日 火曜 2:05 - 2:35 (月曜深夜) 6月19日は特別編を放送

音楽(実写版)

咲-Saki-
オープニングテーマ「きみにワルツ」[111]
歌:清澄高校麻雀部[浜辺美波、浅川梨奈、廣田あいか、古畑星夏、山田杏奈]
作詞:ユカみみめめMIMI)、編曲:CHRYSANTHEMUM BRIDGE
エンディングテーマ
「ハローグッバイ」(第1局 - 第3局)
歌:フレデリック
NO MORE CRY」(第4局、映画版)
歌:清澄高校麻雀部
咲-Saki- 阿知賀編
オープニングテーマ「笑顔ノ花」
歌:阿知賀女子学院麻雀部[桜田ひより、伊藤萌々香、恒松祐里、渡邉幸愛、中山莉子]
エンディングテーマ「春〜spring〜
歌:阿知賀女子学院麻雀部
毎日放送TBS ドラマイズム
前番組 番組名 次番組

拝啓、民泊様。

咲-Saki-

ホクサイと飯さえあれば

目玉焼きの黄身 いつつぶす?

咲-Saki- 阿知賀編
episode of side-A

賭ケグルイ

ゲーム作品

咲-Saki- Portable


20098152009 PlayStation Portable[112]11-Saki- Portable2010325

PSPLAN使4CG

--CG200使

GONZO5[ 15]

roof-topBOX




--



 - Little Non

-Saki-  episode of side-A Portable


2013829PSPCGStudioCD[113]




moment of glory

 - ZAQ - 

-Saki- 


2015917PlayStation Vita-Saki- CGStudioBGMCD

20161222-Saki- Plus使使調2021331-Saki-PlusDLC20213231000[114]



UPDATE:SHINE

 -   -   - 




CR-Saki-20145[115]

20193P-Saki- episode of side-A[116]



20204-Saki-[117]




[118][119]200971831使姿[120]20098122[121]

SANYO

使


ChaosTCG

TCG

MJ

MJ4MJ5 REVOLUTIONNETMJMJCPU3ICMJ412009710220091211MJ5320123242012620520121227MJ5MJMJ6201432772014122282015849MJ201685MJ58



20103-Saki-@DVD1[122]



YostarPCiOSAndroid-Saki- 202111524[123]20221116127[124]

Sp

iOSAndroid-Saki- 202231841[125]2023327424[126]2024419520[127][128]

注釈



(一)^ 3/0

(二)^ 65212231011JR6

(三)^ 

(四)^ 

(五)^ abTXN

(六)^ 52

(七)^ -Saki-Official Fan Book

(八)^ BS

(九)^ 4 - 79 - 13

(十)^ 14 - 12

(11)^ 12

(12)^ 

(13)^ 1623:30723:00

(14)^ PlayStation Network

(15)^ 

出典



(一)^ abcd. (). (201967). https://natalie.mu/comic/news/334521 202256 

(二)^ ab. (). (202256). https://natalie.mu/comic/news/476325 2022924 

(三)^ Saki1000 15. MANTANWEB. (2021115). https://mantan-web.jp/article/20210114dog00m200045000c.html 2021122 

(四)^ -Saki-   . MANTANWEB.   (2011625). 20116272012426

(五)^ Saki 124,,201692

(六)^ -Saki-2. (). (2017915). https://natalie.mu/eiga/news/248834 2017915 

(七)^ dreamscape2014316

(八)^ -Saki--Toki-[],,2016525

(九)^  202210202256229ASIN B09XZ871FV 

(十)^ abcdefghijklmno2009/8 (2009), p. 17.

(11)^ abcd-Saki-20172. . (20161027). https://natalie.mu/eiga/news/207012 20161027 

(12)^ abcd-Saki-. . (20161027). https://natalie.mu/comic/news/207075 20161027 

(13)^ blog 08.03.062008512

(14)^ vol.12 - 12

(15)^ -Saki  1. !!.  . 2012426[]

(16)^ -Saki- 1.  . 201441

(17)^ -Saki- 2.  . 201441

(18)^ -Saki- 3.  . 201441

(19)^ -Saki- 4.  . 201441

(20)^ -Saki- 5.  . 201441

(21)^ -Saki- 6.  . 201441

(22)^ -Saki- 7.  . 201441

(23)^ -Saki- 8.  . 201441

(24)^ -Saki- 9.  . 201441

(25)^ -Saki- 10.  . 201441

(26)^ -Saki- 11.  . 201441

(27)^ -Saki- 12.  . 201441

(28)^ -Saki- 13.  . 2014103

(29)^ -Saki- 14.  . 2015725

(30)^ -Saki- 14 .  . 2015725

(31)^ -Saki- 15.  . 2016325

(32)^ -Saki- 16.  . 20161224

(33)^ -Saki- 17.  . 20171125

(34)^ -Saki- 18.  . 20181227

(35)^ -Saki- 19.  . 201994

(36)^ -Saki- 20.  . 2020325

(37)^ -Saki- 21.  . 2021319

(38)^ -Saki- 22.  . 20211125

(39)^ -Saki- 23.  . 2022924

(40)^ -Saki- 24.  . 2023725

(41)^ -Saki- 25.  . 2024524

(42)^ -Saki- episode of side-A 1.  . 201441

(43)^ -Saki- episode of side-A 2.  . 201441

(44)^ -Saki- episode of side-A 3.  . 201441

(45)^ -Saki- episode of side-A 4.  . 201441

(46)^ -Saki- episode of side-A 5.  . 201441

(47)^ -Saki- episode of side-A 6.  . 201441

(48)^ -Saki- episode of side-A 7.  . 2021319

(49)^ -Saki- episode of side-A 8.  . 20211125

(50)^ -Saki- episode of side-A 9.  . 2022924

(51)^ 1.  . 201441

(52)^ 2 . SQUARE ENIX.  . 201441

(53)^ 3.  . 201441

(54)^ 4.  . 2015725

(55)^ 5.  . 2016325

(56)^ 6.  . 20161224

(57)^ 7.  . 2018324

(58)^  the dawn of age 1.  . 20131225

(59)^  the dawn of age 2.  . 2014103

(60)^  the dawn of age 3.  . 2015227

(61)^  the dawn of age 4.  . 2015725

(62)^  the dawn of age 5.  . 2016325

(63)^  the dawn of age 6.  . 2016325

(64)^  the dawn of age 7.  . 20161224

(65)^  the dawn of age 8.  . 20171125

(66)^  the dawn of age 9.  . 2018324

(67)^  the dawn of age 10.  . 20181227

(68)^  the dawn of age 11.  . 201994

(69)^  the dawn of age 12.  . 2020325

(70)^  the dawn of age 13.  . 2021319

(71)^  the dawn of age 14.  . 20211125

(72)^  the dawn of age 15.  . 2022924

(73)^  the dawn of age 16.  . 2023725

(74)^  the dawn of age 17.  . 2024524

(75)^ -Ritz-.  . 2021319

(76)^ -Toki- 1.  . 20161224

(77)^ -Toki- 2.  . 20171125

(78)^ -Toki- 3.  . 2018324

(79)^ -Toki- 4.  . 20181227

(80)^ -Toki- 5.  . 201994

(81)^ -Toki- 6.  . 201994

(82)^ -Toki- 7.  . 2021319

(83)^ -Toki- 8.  . 20211125

(84)^ -Toki- 9.  . 2022924

(85)^ -Toki- 10.  . 2023725

(86)^ -Toki- 11.  . 2024524

(87)^ 1.  . 2021319

(88)^ 2.  . 20211125

(89)^ 3.  . 2022924

(90)^ -Saki- re:KING'S TILE DRAW 1.  . 2021319

(91)^ -Saki- re:KING'S TILE DRAW 2.  . 2023725

(92)^ XIV 1.  . 20211125

(93)^ XIV 2.  . 2023725

(94)^ -Saki- OFFICIAL FAN BOOK |  2012127

(95)^ -Saki-  .  . 201444

(96)^ TV ANIMATION -Saki- episode of side-A OFFICIAL FANBOOK.  . 201444

(97)^ -Saki-   |  2012127

(98)^ -Saki-   |  2012127

(99)^ -Saki- Ritz Kobayashi illustrations.  . 2021319

(100)^ CD-Saki-12/21(2007.11.24)20071126

(101)^ 20132!!GG

(102)^ 20127p10-11×2015115

(103)^  , -Saki-, 20121212, 2013828

(104)^ ab2017518. . 2017518

(105)^ -Saki-  | SPICE -   - 20171227

(106)^ ab-Saki-2. (). (2017915). https://natalie.mu/eiga/news/248834 2017915 

(107)^ -Saki- &.  ORICON STYLE. 2016917

(108)^ 27

(109)^ ab-Saki-!!. (). (2017104). https://www.cinematoday.jp/news/N0095012 2017105 

(110)^ 西 (20181219). 2018. (CM). 2019317. https://web.archive.org/web/20190317074821/https://rankingoo.net/articles/entertainment/20181218-2/3 2019317 

(111)^ -Saki-OP. . (20161111). https://natalie.mu/eiga/news/209041 20161114 

(112)^ -Saki-PSP 2009 . .   (2009817). 2013828

(113)^ -Saki-  episode of side-A Portable829, 4gamer.net, 2013530, 2013828

(114)^ -Saki-Plus. twitter. (2021323). https://twitter.com/entergram_info/status/1374194235700703238 2021323 

(115)^ CRSaki777@nifty2014318

(116)^ P-Saki- episode of side-ASANYO

(117)^ -Saki-.  SANYO. 2021419

(118)^ !?  TV. .   (2009630). 2011713200978

(119)^ TV. .   (2009630). 2013828

(120)^ ×-Saki- . -saki-.   (200966). 201232

(121)^ TV-Saki-""2. (). (2009724). https://news.mynavi.jp/article/20090724-a004/ 201232 

(122)^ -Saki-@.  .  . 201038[]

(123)^  (2021115). --TV-Saki- . GAME Watch. https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1300553.html 20211010 

(124)^ -Saki- 1116. web.   (2022117). 2024128

(125)^ -Saki- . Sp.   (2022318). 2024128

(126)^ -Saki-. Sp.   (2023327). 2024128

(127)^ -Saki-. Sp.   (2024419). 202457

(128)^ -Saki-. Sp.   (2024430). 202457


 2009820098117ASIN B002DZC3NM 




J-1 - 

 - 

 - 15

 - 1



-Saki- |  |  YOUNG GANGAN OFFICIALSITE

-Saki- episode of side-A | | SQUARE ENIX

 |  | SQUARE ENIX

 the dawn of age |  | SQUARE ENIX


-Saki-

-Saki-  episode of side-A

-Saki- 

GONZO WORKS - -Saki-

 -Saki- - 2009224

 -Saki-  episode of side-A

 -Saki- 

-Saki- (@SakiAnime) - XTwitter


SANKYOCR-Saki-

-Saki- - MBS

-saki-

&-Saki- (@saki_project) - XTwitter

-Saki-Plus