コンテンツにスキップ

ファインディング・ニモ

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ファインディング・ニモ
Finding Nemo

映画のロゴ

監督 アンドリュー・スタントン
リー・アンクリッチ
脚本 アンドリュー・スタントン
ボブ・ピーターソン
デヴィッド・レイノルズ
製作 グラハム・ウォルターズ
製作総指揮 ジョン・ラセター
音楽 トーマス・ニューマン
ロビー・ウィリアムズ
主題歌 ロビー・ウィリアムスビヨンド・ザ・シー
製作会社 ピクサー・アニメーション・スタジオ
ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
配給 ウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャーズ
公開

アメリカ合衆国の旗 2003年5月30日
日本の旗 2003年12月6日

3D版
アメリカ合衆国の旗 2012年9月14日
日本の旗 2012年9月15日
上映時間 100分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
オーストラリアの旗 オーストラリア
フィリピンの旗 フィリピン
言語 英語
製作費 $94,000,000
興行収入 世界の旗$940,352,645
アメリカ合衆国の旗カナダの旗$380,843,261[1]
日本の旗 110億円[2]
次作 ファインディング・ドリー
テンプレートを表示

Finding Nemo2003


3DCG52003126761989

NemoCaptain Nemo

20123D 3D

2016


2姿

62 42 P

7

2





Marlin













Dory







Nemo

64001












Bruce



Anchor



Chum







Angler fish





姿

Jellyfish



Crush

150

Squirt







Nigel



Gull

Mine.

Crab











Gill





Peach





Gurgle



(&)Deb (Flo)



Bubbles



Bloat



Jacques





姿


Dr. Philip Sherman







Darla

7





Coral

2

Tad






Sheldon






Pearl

81




Mr. Ray


キャラクター 原語版 日本語版
マーリン(カクレクマノミ・ニモの父) アルバート・ブルックス 木梨憲武
ドリー(ナンヨウハギ) エレン・デジェネレス 室井滋
ニモ(カクレクマノミの子) アレクサンダー・グールド 宮谷恵多
ギル(ツノダシ ウィレム・デフォー 山路和弘
ガーグル(ロイヤル・グランマ) オースティン・ペンドルトン 津田寛治
ブロート(ハリセンボン ブラッド・ギャレット 乃村健次
ピーチ(ヒトデ アリソン・ジャネイ 定岡小百合
バブルス(キイロハギ) スティーヴン・ルート 清水明彦
デブ&フロー(ヨスジリュウキュウスズメダイ) ヴィッキー・ルイス 森崎めぐみ
ジャック(アカシマシラヒゲエビ ジョー・ランフト 斎藤志郎
エイ先生(マダラトビエイ) ボブ・ピーターソン 赤坂泰彦
ブルース(ホオジロザメ バリー・ハンフリーズ 郷里大輔
チャム(アオザメ ブルース・スペンス 二又一成
アンカー(ヒラシュモクザメ エリック・バナ 石住昭彦
クラッシュ(アオウミガメ アンドリュー・スタントン 小山力也
スクワート(アオウミガメの子) ニコラス・バード 菅光輝
ナイジェル(ペリカン ジェフリー・ラッシュ 後藤哲夫
歯科医師(フィリップ・シャーマン) ビル・ハンター 稲葉実
ダーラ ルル・エベリング 久野美咲
シェルドン(オオウミウマ エリック・ペア・サリヴァン 海鋒拓也
タッド(フエヤッコダイ ジョーダン・ランフト 須賀健太
パール(メンダコ エリカ・ベック 上野一舞
ボブ(オオウミウマ) フィル・プロクター 梅津秀行
フィル(フエヤッコダイ) 鈴木勝美
テッド(メンダコ) 楠見尚己
カニ ローブ・マクマナス 塚地武雅
鈴木拓
コーラル(カクレクマノミ・ニモの母) エリザベス・パーキンス 進藤晶子
大口魚の母 LiLiCo
小さな魚 中島ヒロト
大きな魚 さかなクン
ロブスター アンドリュー・スタントン やまだひさし
メカジキ YASU
イルカ 杉山39
アジサシ 吉井歌奈子
カメ 池田恭祐
ムーンフィッシュ ジョン・ラッツェンバーガー 佐々木睦
その他 田中雄士
京井幸


:

:

:


(Turtle Talk with Crush)

2004200520092008

(Finding Nemo Submarine Voyage)

2007

  (The Seas with Nemo & Friends)

2007

 (Finding Nemo - The Musical)

2007

(Crush's Coaster)

43602007

&(Nimo & Friends SeaRider)

2017512
















2003126PlayStation 2

 

20041119

 

2006629DS


Pierrot Le Poisson Clown

Pierrot Le Poisson Clown200211Pierrot Le Poisson Clown9

2220022200211Pierrot Le Poisson Clown[3]

地上波放送履歴
回数 放送局 放送枠 放送形態 放送日 放送時間(JST 放送分数 平均世帯
視聴率
備考
1 日本テレビ 金曜ロードショー 2008年4月18日() 21:03 - 23:04 121分 12.6% 地上波初放送
2 TBSテレビ 水曜プレミア 2013年7月24日() 21:00 - 22:54 114分 7.0% モンスターズ・ユニバーシティ』公開記念で放送。
3 フジテレビ 金曜プレミアム 2016年7月15日() 21:00 - 22:57 117分 10.1% ファインディング・ドリー』公開記念で放送。
4 土曜プレミアム 本編ノーカット[4] 2023年8月5日() 21:00 - 23:10 130分 マイ・エレメント』公開記念で放送。
視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム

出典

  1. ^ Finding Nemo (2003)Box Office Mojo.2022年10月10日閲覧。
  2. ^ 『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』(キネマ旬報社、2012年)640頁
  3. ^ 「ファインディング・ニモ」盗作裁判、続報 映画.com 2004年3月16日
  4. ^ 映画『マイ・エレメント』公開記念!『ファインディング・ニモ』8/5(土) 夜9時からフジテレビ系にて放送決定!”. ウォルト・ディズニー・ジャパン (2023年7月15日). 2023年8月6日閲覧。

関連項目

外部リンク