サシャ・バロン・コーエン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
サシャ・バロン・コーエン
Sacha Baron Cohen
Sacha Baron Cohen
2011年
本名 Sacha Noam Baron Cohen
生年月日 (1971-10-13) 1971年10月13日(52歳)
出生地 イングランドの旗 イングランド ロンドン
国籍 イギリスの旗 イギリス
配偶者 アイラ・フィッシャー(2010年 - )
主な作品
映画
アリ・G
マダガスカル』シリーズ
タラデガ・ナイト オーバルの狼
ボラット』シリーズ
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師
ブルーノ
ヒューゴの不思議な発明
ディクテーター 身元不明でニューヨーク
レ・ミゼラブル
アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅
シカゴ7裁判
テレビ番組
Da Ali G Show
Who Is America?

 

受賞
ロサンゼルス映画批評家協会賞
主演男優賞
2006年ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習
放送映画批評家協会賞
アンサンブル演技賞
2020年シカゴ7裁判
MTVムービー・アワード
キスシーン賞
2007年『タラデガ・ナイト オーバルの狼
コメディ演技賞
2007年『ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習』
ゴールデングローブ賞
男優賞(ミュージカル・コメディ部門)
2006年『ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習』
2020年『続・ボラット 栄光ナル国家だったカザフスタンのためのアメリカ貢ぎ物計画』
全米映画俳優組合賞
キャスト賞
2020年『シカゴ7裁判』
その他の賞
テンプレートを表示

Sacha Baron Cohen, : Sacha Noam Baron Cohen, 19711013 - 

G

[]


[1][2][3][4][5]

Baruch

[]


[6][7][7]

19984The 11O'Clock ShowG2000"Da Ali G Show"

2001MUSIC2001G2005MTV

2006 7964
G

[]


20073[8][9]1019Olive[10]2010 Elula[11]2014Montgomery

主な出演作品[編集]

映画[編集]

公開年 邦題
原題
役名 備考 吹き替え
2002 アリ・G
ALI G Indahouse
アリ・G 脚本・出演・製作総指揮
2005 マダガスカル
Madagascar
キング・ジュリアン 声の出演 小木博明
2006 タラデガ・ナイト オーバルの狼
Talladega Nights: The Ballad Of Ricky Bobby
ジャン・ジラール 小森創介
ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習
Borat: Cultural Learnings of America for Make Benefit Glorious Nation of Kazakhstan
ボラット・サカディエフ 脚本・出演・製作
ゴールデングローブ賞 主演男優賞 (ミュージカル・コメディ部門)受賞
山寺宏一
2007 スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師
Sweeney Todd: The Demon Barber of Fleet Street
ピレリ (吹き替え版なし)
2008 マダガスカル2
Madagascar: Escape 2 Africa
キング・ジュリアン 声の出演 小木博明
塩屋浩三(予告)
2009 ブルーノ
Brüno
ブルーノ 脚本・出演・製作 牛山茂
2011 ヒューゴの不思議な発明
Hugo
鉄道公安官 村治学
2012 ディクテーター 身元不明でニューヨーク
The Dictator
アラジーン将軍 脚本・出演・製作 落合弘治
マダガスカル3
Madagascar 3: Europe's Most Wanted
キング・ジュリアン 声の出演 小木博明
レ・ミゼラブル
Les Misérables
テナルディエ (吹き替え版なし)
2013 俺たちニュースキャスター 史上最低!?の視聴率バトルinニューヨーク
Anchorman 2: The Legend Continues
BBCニュースのキャスター カメオ出演
2016 ザ・ブラザーズ・グリムズビー
The Brothers Grimsby
ノビー・ブッチャー 脚本・出演・製作
日本未公開
アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅
Alice Through the Looking Glass
タイム 滝藤賢一[12]
2020 シカゴ7裁判
The Trial of the Chicago 7
アビー・ホフマン 出演・製作補
ゴールデングローブ賞 助演男優賞ノミネート
全米映画俳優組合賞 助演男優賞ノミネート
放送映画批評家協会賞 助演男優賞ノミネート
新垣樽助
続・ボラット 栄光ナル国家だったカザフスタンのためのアメリカ貢ぎ物計画
Borat Subsequent Moviefilm
ボラット・サカディエフ 脚本・出演・製作
ゴールデングローブ賞 作品賞 (ミュージカル・コメディ部門)受賞
ゴールデングローブ賞 主演男優賞 (ミュージカル・コメディ部門)受賞
山寺宏一
2021 あの夏のルカ
Luca
ウーゴおじさん 声の出演 落合弘治

テレビシリーズ[編集]

放映年 邦題
原題
役名 備考 吹き替え
2000
2003-2004
Da Ali G Show アリ・G / ボラット 計6話出演 / 計12話出演
2005 ラリーのミッドライフ★クライシス
Curb Your Enthusiasm
ラリーのガイド 第5シーズン第10話「天国でトラブル」
2010 ザ・シンプソンズ
The Simpsons
Jakob 声の出演
第21シーズン第16話「エルサレム巡礼ツアー」
2019 ザ・スパイ -エリ・コーエン-
The Spy
エリ・コーエン 計6話出演、兼製作総指揮
Netflixオリジナルシリーズ
三上哲

[]



(一)^ Mount, Harry (2006915). Kazakhstan launches propaganda campaign against Borat. Telegraph. http://www.telegraph.co.uk/news/main.jhtml?xml=/news/2006/09/15/wborat15.xml 2006116 

(二)^ http://ftvdb.bfi.org.uk/sift/individual/837355

(三)^ Glazer, Sarah (July 2010). The Provocative Baron Cohen Clan. Moment. http://www.momentmag.com/moment/issues/2010/08/Baron-Cohen.html 2010731. 

(四)^ Marquis Who's Who (2001). Who's who in Finance and Industry, Volume 32. Marquis Who's Who.. p. 38 

(五)^ Jay Rayner (2005114). Mutha of invention. The Observer (London). http://www.guardian.co.uk/lifeandstyle/2002/feb/24/foodanddrink.comedy 201087 

(六)^ Alumni: Distinguished Members: Sacha Baron Cohen.  Christ's College, Cambridge. 2011117201367

(七)^ abSacha Baron Cohen: Our man from Kazakhstan. The Observer. 10 September 2006.

(八)^ http://www.thisislondon.co.uk/news/article-9474353-details/%27I+is+marrying+me+Julie%27/article.do

(九)^ 8. . (2010323). https://www.cinematoday.jp/news/N0023266 201367 

(十)^ http://www.celebrity-babies.com/2007/11/introducing-oli.html

(11)^ . . (2010914). https://www.cinematoday.jp/news/N0026883 201367 

(12)^  !. ORICON STYLE. (2016624). https://www.oricon.co.jp/news/2073938/full/ 2021621 

[]


Sacha Baron Cohen audio interview with NPR's Robert Siegel

And Now for the World According to Borat and Sacha Baron Cohen, Authors Den, 24 March 2007

Sacha Baron Cohen: Killing off Borat, article at The Daily Telegraph, 21 December 2007

[]

先代
ワイクリフ・ジョン
イグジビット
MTV Europe Music Awards host
2001 (as Ali G)
2005 (as Borat)
次代
ショーン・コムズ
ジャスティン・ティンバーレイク