コンテンツにスキップ

ドイツ民主共和国大統領

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東ドイツの旗ドイツ民主共和国
大統領
Präsident der Republik

国章

共和国大統領旗

呼称閣下
庁舎シェーンハウゼン城ドイツ語版
任命人民議会
創設1949年10月11日
初代ヴィルヘルム・ピーク
最後ヴィルヘルム・ピーク
廃止1960年9月12日
継承国家評議会議長
通称共和国大統領

 (: Präsident der Republik[1])1949101119601011

[]


1960使SED1949 - 1960196097SED[2]

101[3]43532

使 [4]

19904575a使使[5]

歴代共和国大統領[編集]

大統領 所属政党 在任期間 備考
- ヨハネス・ディークマンドイツ語版
Johannes Dieckmann
(大統領代行)
ドイツ自由民主党
(LDPD)
1949年10月7日
- 1949年10月11日
人民議会議長
1 ヴィルヘルム・ピーク
Wilhelm Pieck
ドイツ社会主義統一党
(SED)
1949年10月11日
- 1960年9月7日
在任中に死去
- ヨハネス・ディークマン
Johannes Dieckmann
(大統領代行)
ドイツ自由民主党
(LDPD)
1960年9月7日
- 1960年9月12日
人民議会議長

脚注[編集]

  1. ^ Die Verfassung der Deutschen Demokratischen Republik vom 7. Oktober 1949
  2. ^ 東ドイツ最後の国家評議会議長マンフレート・ゲルラッハが辞任した後は人民議会議長のザビーネ・ベルクマン=ポールが国家元首となった。
  3. ^ 東ドイツの立法府
  4. ^ ピークが大統領の時代はヴァルター・ウルブリヒトが実権を握っていた。
  5. ^ 『ドイツ憲法集【第6版】』翻訳:高田敏、初宿正典(2010年 信山社)P201

関連項目[編集]