ドゥシャンベ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ドゥシャンベ市
Душанбе
Dushanbe
ドゥシャンベ市の市章
市章
位置
の位置図
位置
ドゥシャンベの位置(タジキスタン内)
ドゥシャンベ

ドゥシャンベ

ドゥシャンベ (タジキスタン)

ドゥシャンベの位置(西南アジア内)
ドゥシャンベ

ドゥシャンベ

ドゥシャンベ (西南アジア)

ドゥシャンベの位置(アジア内)
ドゥシャンベ

ドゥシャンベ

ドゥシャンベ (アジア)

ドゥシャンベ(Dushanbe)の位置の位置図
ドゥシャンベ(Dushanbe)の位置
座標 : 北緯38度32分12秒 東経68度46分48秒 / 北緯38.53667度 東経68.78000度 / 38.53667; 68.78000
歴史
建設 1929年
改名 1961年
旧名 スターリナバード
行政
タジキスタンの旗 タジキスタン
 行政区画 直轄市
 市 ドゥシャンベ市
地理
面積  
  市域 100 km2
標高 706 m
人口
人口 (2022年現在)
  市域 1,201,800人
その他
等時帯 UTC+5 (UTC+5)
夏時間 なし
公式ウェブサイト : http://www.dushanbe.tj/

Душанбе1961Stalinabad

[]


519())19221925

19291961

綿

()19901992

民族構成[ソースを編集]

民族 1970年
(人、%)
1989年
(人、%)
2010年
(人、%)[1]
タジク人 99,184 (26.40 %) 235,392 (39.13 %) 648,760 (89.50 %)
ウズベク人 38,561 (10.26 %) 62,752 (10.43 %) 4,661 (06.71 %)
ロシア人 157,527 (41.92 %) 194,691 (32.37 %) 19,061 (02.63 %)

1959107,26347.83%41,93318.70%1989194,69132.37%235,39239.13%201019,0611012.63%89.50%48.6616.71%

[]


Csa
ドゥシャンベの気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 21.1
(70)
22.8
(73)
27.8
(82)
32.2
(90)
37.8
(100)
40.0
(104)
42.2
(108)
40.0
(104)
37.2
(99)
32.8
(91)
25.0
(77)
20.0
(68)
42.2
(108)
平均最高気温 °C°F 9.4
(48.9)
10.6
(51.1)
15.6
(60.1)
20.6
(69.1)
26.1
(79)
32.8
(91)
35.6
(96.1)
34.4
(93.9)
30.0
(86)
23.3
(73.9)
15.6
(60.1)
10.6
(51.1)
22.1
(71.8)
日平均気温 °C°F 2.1
(35.8)
3.8
(38.8)
9.2
(48.6)
15.4
(59.7)
20
(68)
25.3
(77.5)
27.1
(80.8)
24.9
(76.8)
20.1
(68.2)
14.3
(57.7)
8.9
(48)
4.8
(40.6)
14.66
(58.38)
平均最低気温 °C°F −0.6
(30.9)
1.7
(35.1)
5.6
(42.1)
9.4
(48.9)
13.3
(55.9)
17.8
(64)
19.4
(66.9)
17.2
(63)
12.8
(55)
7.8
(46)
3.3
(37.9)
0.6
(33.1)
9.0
(48.2)
最低気温記録 °C°F −22
(−8)
−16
(3)
−10
(14)
0.0
(32)
6.1
(43)
11.1
(52)
13.9
(57)
10.0
(50)
3.9
(39)
−2.2
(28)
−6.1
(21)
−18
(0)
−22
(−8)
降水量 mm (inch) 66.3
(2.61)
75.4
(2.969)
107.5
(4.232)
105.0
(4.134)
66.0
(2.598)
5.5
(0.217)
3.2
(0.126)
0.5
(0.02)
3.1
(0.122)
30.6
(1.205)
44.7
(1.76)
59.8
(2.354)
567.6
(22.347)
平均降水日数 (≥1.0 mm) 8.5 9.1 13.4 9.8 7.8 1.5 0.7 0.1 0.8 3.7 5.3 8.1 68.8
平均月間日照時間 120.9 121.5 155.0 198.0 282.1 336.0 353.4 337.9 288.0 223.2 165.0 117.8 2,698.8
出典1:Sistema de Clasificación Bioclimática Mundial[2]
出典2:Hong Kong Observatory [3]
ドゥシャンベ
雨温図説明
123456789101112

 

 

72

 

8

-2

 

 

85

 

9

-1

 

 

138

 

15

4

 

 

115

 

22

10

 

 

79

 

27

13

 

 

11

 

33

17

 

 

2

 

36

18

 

 

1

 

34

16

 

 

3

 

30

11

 

 

30

 

23

7

 

 

48

 

17

3

 

 

69

 

11

0

気温(°C
総降水量(mm)
インペリアル換算
123456789101112

 

 

2.8

 

47

28

 

 

3.3

 

49

31

 

 

5.4

 

59

40

 

 

4.5

 

71

50

 

 

3.1

 

80

55

 

 

0.4

 

91

62

 

 

0.1

 

96

65

 

 

0

 

94

61

 

 

0.1

 

86

52

 

 

1.2

 

74

45

 

 

1.9

 

62

38

 

 

2.7

 

51

33

気温(°F
総降水量(in)

経済[ソースを編集]


綿

[]


IC

観光[ソースを編集]

  • ハジ・ヤコブ・モスク(Haji Yakoub Mosque)
  • 考古民族博物館(Museum of Ethnography)
  • 国立タジキスタン総合博物館(Tajikistan unified museum)

姉妹都市[ソースを編集]

出典[ソースを編集]

  1. ^ Том 3. Национальный состав и владение языками, гражданство населения Республики Таджикистан (2010) アーカイブ 2013年10月14日 - ウェイバックマシン // Агентство по статистике при Президенте Республики Таджикистан
  2. ^ TAJIKISTAN - DUSHANBE”. Centro de Investigaciones Fitosociológicas. 2011年11月10日閲覧。
  3. ^ Climatological Normals of Dushanbe”. Hong Kong Observatory. 2014年2月13日閲覧。

外部リンク[ソースを編集]