ニコシア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ニコシア市
レフコシャ市

Λευκωσία
Lefkoşa
ニコシア市街
ニコシア市街
ニコシア市 レフコシャ市の市旗
市旗
位置
ニコシアの位置(キプロス島)の位置図
ニコシアの位置(キプロス島)
位置
ニコシアの位置(キプロス内)
ニコシア

ニコシア

ニコシア (キプロス)

ニコシアの位置(地中海東海岸内)
ニコシア

ニコシア

ニコシア (地中海東海岸)

ニコシアの位置(レバント海内)
ニコシア

ニコシア

ニコシア (レバント海)

ニコシアの位置(中東内)
ニコシア

ニコシア

ニコシア (中東)

地図
座標 : 北緯35度10分 東経33度21分 / 北緯35.167度 東経33.350度 / 35.167; 33.350
行政
キプロスの旗 キプロス
北キプロス・トルコ共和国の旗 北キプロス
 地区 ニコシア地区
 市 ニコシア市
レフコシャ市
地理
面積  
  市域 111 km2
人口
人口 (2011年現在)
  市域 310,355人
その他
等時帯 東ヨーロッパ時間 (UTC+2)
夏時間 東ヨーロッパ夏時間 (UTC+3)
公式ウェブサイト : Nicosia Municipality(キプロス)
北レフコシャ
北ニコシア

en:North Nicosia
行政
北キプロス・トルコ共和国の旗 北キプロス
 地区 レフコシャ地区
 市 北レフコシャ
北ニコシア
人口
人口 (2011年現在)
  市域 61,378人
その他
等時帯 東ヨーロッパ時間 (UTC+2)
夏時間 東ヨーロッパ夏時間 (UTC+3)

: Nicosia [ˌnɪkəˈsiːə][ 1]: Λευκωσία Lefkosia [lefkoˈsi.a]: Lefkoşa [lefˈkoʃa]

[]


LedraLedrae67211014891571

157020,000191821183518571878

19601974720

19742004姿

[]



気候[編集]

ニコシアの気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 22
(71)
22
(72)
25
(77)
32
(89)
38
(100)
46
(115)
45
(113)
46
(114)
43
(109)
34
(94)
28
(83)
23
(73)
46
(115)
平均最高気温 °C°F 14
(58)
15
(59)
18
(65)
23
(74)
28
(83)
32
(90)
34
(94)
35
(95)
31
(88)
27
(81)
22
(72)
17
(62)
26
(78)
平均最低気温 °C°F 6
(42)
6
(42)
7
(44)
10
(50)
16
(60)
18
(65)
21
(69)
21
(69)
18
(65)
14
(58)
11
(51)
7
(45)
13
(55)
最低気温記録 °C°F −4
(24)
−5
(23)
−2
(28)
1
(34)
4
(39)
7
(45)
9
(48)
7
(44)
3
(37)
−1
(30)
−3
(26)
−6
(22)
−6
(22)
降水量 mm (inch) 74
(2.9)
51
(2.0)
33
(1.3)
20
(0.8)
28
(1.1)
10
(0.4)
0
(0.0)
0
(0.0)
5
(0.2)
23
(0.9)
43
(1.7)
76
(3.0)
366
(14.4)
出典:[1]

交通[編集]



[]


en:Venetian walls of Nicosia2Bayraktar









en:Selimiye Mosque

宿en:Büyük Han

[]

[]


APOEL - UEFA 2009-10




[]

[]


ギリシャの旗  

アラブ首長国連邦の旗  

ウクライナの旗  

イランの旗  

中華人民共和国の旗  

ドイツの旗  

スペインの旗  

ルーマニアの旗  

レバノンの旗  

イタリアの旗  

メキシコの旗  

[]


:[2]

注釈[編集]

  1. ^ ニコシア北部分を含むキプロス島の北部を実質支配し、トルコ共和国のみが承認。

出典[編集]

  1. ^ weatherbase.com
  2. ^ Kardeş Belediyeleri (兄弟都市)”. Lefkoşa Belediyesi (レフコシャ市). 2015年10月26日閲覧。