コンテンツにスキップ

ニューイングランド・ペイトリオッツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ニューイングランド・ペイトリオッツ
New England Patriots
創設 1959年11月16日 (64年前) (1959-11-16)
AFL参入 1960年シーズン
所属地区
チームデザイン
チームロゴ
 
チームカラー
  ネイビーブルー
 
 
 
ユニフォーム
チーム名
  • ニューイングランド・ペイトリオッツ(1971-現在)
    • ボストン・ペイトリオッツ(1960-1970)
ホームタウン
1960-現在の位置(アメリカ合衆国内)
1960-現在

1960-現在

マサチューセッツ州フォックスボロ(1971-現在)
マサチューセッツ州ボストン(1960-1970)

ジレット・スタジアム
 CMGIフィールド
(2002-現在)
フォックスボロ・スタジアム
 サリバン・スタジアム
 シェーファー・スタジアム
(1971-2001)
ハーバード・スタジアム(1970)
アラムナイ・スタジアム(1969)
フェンウェイ・パーク(1963-1968)
ニッカーソン・フィールド(1960-1962)

永久欠番
獲得タイトル
スーパーボウル・チャンピオン (6回)
カンファレンス・チャンピオン (11回)
AFC
地区優勝 (21回)
旧AFC東地区
AFC東地区
ワイルドカード(4回)
プレーオフ進出(26/58回)
球団組織
オーナー ロバート・クラフト(Robert Kraft)
GM なし
ヘッドコーチ ジェロッド・メイヨ英語版

: New England Patriots: NENFLAFC35km西

[]


116NFL2000 (HC)  (QB) 200120032004201420162018NFL

AFLBoston Patriots[1]6Patriots19711313Pats

[]

AFL[]


195911AFL8

1960AFL10-13[1]28[1]AFL59

196123711941

1962941

196376126-8AFL10-51AFL11

1964WR7FGPAT111MVP102138,02114-24

19657111823482

1966121FBAFL1,458832

196751311,216MVP[2][3]381

1968410HCHC6

19691111Black Power Defense[4]7410

19701992[]


1970AFLNFLNFLAFCQBNFLMVPAFC214

1971Bay State Patriots1141971710325[1][ 1]1[5][6][7]WR568

19722219941311
19731985OG

1973NFL殿[ 2]RB[8]WRHC27359

197461177

1975QB31149ers[ 3]

1976QB23AFC113196348-1721-17QB50FG273rd18QBDT122101TD21-24QB[9]

197795

1978WR退[10]104834FG60,000HCHC1HC

1979姿1979736497

1980RBRB61106

19812443292142142HC

1982Snowplow Game[ 4]3-0871

1983QB1[ 5]88

19841WRQB52HCWR4312397

1985HCQB6115HC1627-20AFC2020RB3-0TE退461TD10-46361退

1986WR1,50011514Q8

198719843

198884005QB97

19893511

1990HC11591726NFL5TEWRRB3[11][12]

19916104

1992214HC219871991

[]

QB

19931511

1994433671064,555

1995610TE2

19961152311Q2TD14-102Q172QTD4INT21-35HC

1997HCHCRB106117-36-7

199897AFC41

199913TD4INT調626TD17INT調88HC
2000HC

20002HCNFL200014419998[13]調511

[]

2001[]

2001

20016調2QB退QB20006199335TD4Q10402TD44FG1055115AFC

AFC4Q10263245FG23FGAFC2QTD24-1753[14][15]

36QBRBCBTDTD17-34QTD17-17

使QBFG17121使FG748FG[16]MVPNFL24QB[ 6]

2002[]

2002使

200233455102125451st131504th30TD33-30

調1141144INT15162AFC879687AFC45911TD2321143FG35FG97

2003[]


S4S5231-04INT422HC[17]

7FGKFG2INTWR82TD94Q114thHC23206415RB36WRTD30-26124Q40TETD5328FG23-20134Q40223rd4th438-344TD31-0142AFC112

-15FG17-14CO-MVPAFCCO-MVP4138使4QB4353INTCBWR3119[ 7][18][19]5FG24-14384Q37941FG32-29222MVP

2004[]


20034Q483FG3173rd29退K48FG27-2486()21NFL40-229CBWRCBCB23INTLBTDKFGTD1422

NFL49TDQBDECB2CB20-3TDAFCINTFGWRSTD4141-274139QBWRNFC424-21

43Patriots Dynasty2002433414300NFL.com00[20]

2005[]

200541339

3WRLBCBHC7QB NFL334Q545FG23-204241-17200321519FG940-2144姿[21]106AFC

28-310NFLAFC614)3

SLT1,6354.7RB7333.52CB

2006[]

3

KLBMVP2WR61927-20200257NFL49ers601135-012NFL17-13RBQBQB76[22]124QBTD20TD

調調RBCB410INT22INT4TD4760[23]

HC37-16MVP176254th5WRWRTD2KFGK54FG24-21LBWRLBDE[24]AFCTD21-3WR34-38

4402410

2007[]


LBRBWRWR74[25][26]2008112125HC5TD

73546TDQB158.3814194Q10TD24-20134Q744Q3304thDC55TD27-2414S (guarantee) [27]Sguarantee34-13AFC

2QTDTD22TD49TD1254Q112565TD50TD23TD38-351650TD(8INT)4,80668.9%QB117.25049MVP

28262633TD31-20192.9%NFLAFC3INTTD21-12退181972142342調DL5TD14-10QBWR14-17退

2008[]


CBQB退[28]2009[29]QBQB

退19-102NFL21[ 8]338-13使3273TDQB136.341-7AFCS退

QB調111818TD4003TD504153TD48-2849-2647-7HCHC100NFLHC15013-0115115198523[30]

QB3,69321TD89.44042007WR111RB581,00811TDRB6CBCB12.54KFG403620071S4INT5721LB985716

2009[]


GMGMFA調QBLBLB退DE820111This is Crazy

1114Q210TETD55TD25-24調2HC16-9WRCB7QBWRTD5(7NFL)

62Q5TD6TD59-03調104Q174th35-3412200681061231,34833-14退

4,39828TD96.2255.5%WR33%200618.7%200728%161152320024Q6914Q426退DE

[31][32][33][34]

QB

20102013[]

20102018TE

200952011

2014[]


6

2015[]


7AFCAFC18-20

2016[]


20144AFC183-281934-28254Q19

2017[]


933-41

2018[]


16101西137-31311(189)13-3

2019[]


161124-2731013-208AFC20NFL

[]

2020[]


6292015MVPQB[35]79311200051120

2021[]


1QB2021831[36]QB230

2022[]


QB33

2023[]


142000[37]42024110[38]2024112OBLB37NFLHC[39]

[]

[]


Pat Patriot199519791993使

[]


1971New England Patriots CheerleadersNEPC2008

2007200920132014

[]


2017767-300ER22017使[40] 便便276719912016AirKrafts[41]20204使[42]

[]


13

2024年シーズン

2024年シーズンのペイトリオッツの対戦相手
AFC NFC
前年 西地区 南地区 北地区 東地区 西地区 南地区 北地区 東地区
1位 チーフス テキサンズ レイブンズ ビルズ 49ers バッカニアーズ ライオンズ カウボーイズ
2位 レイダース ジャガーズ ブラウンズ ドルフィンズ ラムズ セインツ パッカーズ イーグルス
3位 ブロンコス コルツ スティーラーズ ジェッツ シーホークス ファルコンズ バイキングス ジャイアンツ
4位 チャージャーズ タイタンズ ベンガルズ ペイトリオッツ カージナルス パンサーズ ベアーズ コマンダース

 :1度対戦  :2度対戦

2023年シーズン及び過去10シーズンの成績
成績 地区 Div Con 総得点 総失点 平均得点 平均失点
2023 レギュラー敗退 4位 4 13 0 .235 2–4 4–8 236 366 13.9 21.5
2022 レギュラー敗退 3位 8 9 0 .471 3-3 6-6 364 347 21.4 20.4
2021 ワイルドカード敗退 2位(6) 10 7 0 .588 3-3 8-4 462 303 27.2 17.8
2020 レギュラー敗退 3位 7 9 0 .438 3-3 6-6 326 353 20.4 22.1
2019 ワイルドカード敗退 1位(3) 12 4 0 .750 5-1 8-4 420 225 26.3 14.1
2018 スーパーボウル制覇 1位(2) 11 5 0 .688 5–1 8–4 436 325 27.3 20.3
2017 スーパーボウル敗戦 1位(1) 13 3 0 .813 5-1 10-2 458 296 28.6 18.5
2016 スーパーボウル制覇 1位(1) 14 2 0 .875 5-1 11-1 441 250 27.6 15.6
2015 カンファレンス敗退 1位(2) 12 4 0 .750 4-2 9-3 465 315 29.1 19.7
2014 スーパーボウル制覇 1位(1) 12 4 0 .750 4-2 9-3 468 313 29.3 19.6
2013 カンファレンス敗退 1位(2) 12 4 0 .750 4-2 9-3 444 338 27.8 21.1

()内はシード順

2023年シーズン成績

AFC東地区 2023
チーム 勝率 Div Con 総得点 総失点 平均得点 平均失点 得失差
(2)バッファロー・ビルズ 11 6 0 .647 4–2 7–5 451 311 26.5 18.3 8.2
(6)マイアミ・ドルフィンズ 11 6 0 .647 4–2 7–5 496 391 29.2 23.0 6.2
ニューヨーク・ジェッツ 7 10 0 .412 2–4 4–8 268 355 15.8 20.9 -5.1
ニューイングランド・ペイトリオッツ 4 13 0 .235 2–4 4–8 236 366 13.9 21.5 -7.6
AFC 2023

チーム
勝率 DIV CON SOS SOV
地区優勝
1 ボルチモア・レイブンズ 13 4 0 .765 3–3 8–4 .543 .529
2[a][b] バッファロー・ビルズ 11 6 0 .647 4–2 7–5 .471 .471
3[b] カンザスシティ・チーフス 西 11 6 0 .647 4–2 9–3 .481 .428
4 ヒューストン・テキサンズ 10 7 0 .588 4–2 7–5 .474 .465
ワイルドカード
5[c] クリーブランド・ブラウンズ 11 6 0 .647 3–3 8–4 .536 .513
6[a][c] マイアミ・ドルフィンズ 11 6 0 .647 4–2 7–5 .450 .358
7 ピッツバーグ・スティーラーズ 10 7 0 .588 5–1 7–5 .540 .571
レギュラーシーズン敗退
8[d] シンシナティ・ベンガルズ 9 8 0 .529 1–5 4–8 .574 .536
9[e][d] ジャクソンビル・ジャガーズ 9 8 0 .529 4–2 6–6 .533 .477
10[e] インディアナポリス・コルツ 9 8 0 .529 3–3 7–5 .491 .444
11[f] ラスベガス・レイダース 西 8 9 0 .471 4–2 6–6 .488 .426
12[f] デンバー・ブロンコス 西 8 9 0 .471 3–3 5–7 .488 .485
13 ニューヨーク・ジェッツ 7 10 0 .412 2–4 4–8 .502 .454
14 テネシー・タイタンズ 6 11 0 .353 1–5 4–8 .522 .422
15 ロサンゼルス・チャージャーズ 西 5 12 0 .294 1–5 3–9 .529 .388
16 ニューイングランド・ペイトリオッツ 4 13 0 .235 2–4 4–8 .522 .529
タイブレーク
  1. ^ a b 直接対決(第4週、第18週)でビルズがドルフィンズに勝利
  2. ^ a b 直接対決(第14週)でビルズがチーフスに勝利
  3. ^ a b カンファレンス勝率でブラウンズがドルフィンズを上回る
  4. ^ a b 直接対決(第13週)でベンガルズがジャガーズに勝利
  5. ^ a b 直接対決(第1週、第6週)でジャガーズがコルツに勝利
  6. ^ a b 直接対決(第1週、第18週)でレイダースがブロンコスに勝利
                                   
ワイルドカード・プレーオフ ディビジョナル・プレーオフ
2024年1月15日
レイモンド・ジェームス・スタジアム
    1月21日
フォード・フィールド
    1月28日
リーバイス・スタジアム
    2月11日
アレジアント・スタジアム
 5  イーグルス  9
 4  バッカニアーズ  32  
2024年1月14日
フォード・フィールド
 4  バッカニアーズ  23
   3  ライオンズ  31  
 6  ラムズ  23 NFC
 3  ライオンズ  24   1月20日
リーバイス・スタジアム
2024年1月14日
AT&Tスタジアム
 3  ライオンズ  31
   1  49ers  34  
NFCチャンピオンシップ
1月28日
M&Tバンク・スタジアム
 7  パッカーズ  48
 7  パッカーズ  21
 2  カウボーイズ  32    
 1  49ers  24  
2024年1月13日
アローヘッド・スタジアム
1月21日
ハイマーク・スタジアム
 N1  49ers  22
   A3  チーフス  25
 6  ドルフィンズ  7 第58回スーパーボウル
 3  チーフス  26  
2024年1月15日
ハイマーク・スタジアム
 3  チーフス  27
   2  ビルズ  24  
 7  スティーラーズ  17 AFC
 2  ビルズ  31   1月20日
M&Tバンク・スタジアム
2024年1月13日
NRGスタジアム
 3  チーフス  17
   1  レイブンズ  10  
AFCチャンピオンシップ
 5  ブラウンズ  14
 4  テキサンズ  10
 4  テキサンズ  45    
 1  レイブンズ  34  
  • 対戦カードはレギュラーシーズン成績に基づくシード順で決定され、上位シードチームのホームで対戦する。そのラウンドに残ったチームの内の最上位シードが最下位シードと対戦するルールであるため、ディビジョナル・プレーオフの対戦カードはワイルドカードの結果により変動する。
  • スーパーボウル開催地は事前にオーナー会議で決定。その他の試合はシード上位のチームのホームで開催する。
  • チーム名の左の数字はシード順。
  • * 延長戦決着
  • 日付はアメリカ東部時間

成績[編集]

AFC東地区(4地区制)[編集]

地区優勝 2位 3位 4位
チーム チーム チーム チーム
2023 BUF(2d) 11 6 0 MIA(6w) 11 6 0 NYJ 7 10 0 NE 4 13 0
2022 BUF(2d) 13 3 0 MIA(7w) 9 8 0 NE 8 9 0 NYJ 7 10 0
2021 BUF(3d) 11 6 0 NE (6w) 10 7 0 MIA 9 8 0 NYJ 4 13 0
2020 BUF(2c) 13 3 0 MIA 10 6 0 NE 7 9 0 NYJ 2 14 0
2019 NE (3w) 12 4 0 BUF(5w) 10 6 0 NYJ 7 9 0 MIA 5 11 0
2018 NE (2v) 11 5 0 MIA 7 9 0 BUF 6 10 0 NYJ 4 12 0
2017 NE (1s) 13 3 0 BUF(6w) 9 7 0 MIA 6 10 0 NYJ 5 11 0
2016 NE (1v) 14 2 0 MIA(6w) 10 6 0 BUF 7 9 0 NYJ 5 11 0
2015 NE (2c) 12 4 0 NYJ 10 6 0 BUF 8 8 0 MIA 5 11 0
2014 NE (1v) 12 4 0 BUF 9 7 0 MIA 8 8 0 NYJ 4 12 0
2013 NE (2c) 12 4 0 NYJ 8 8 0 MIA 8 8 0 BUF 6 10 0
2012 NE (2c) 12 4 0 MIA 7 9 0 NYJ 6 10 0 BUF 6 10 0
2011 NE (1s) 13 3 0 NYJ 8 8 0 MIA 6 10 0 BUF 6 10 0
2010 NE (1d) 14 2 0 NYJ(6c) 11 5 0 MIA 7 9 0 BUF 4 12 0
2009 NE (3w) 10 6 0 NYJ(5c) 9 7 0 MIA 7 9 0 BUF 6 10 0
2008 MIA(3w) 11 5 0 NE 11 5 0 NYJ 9 7 0 BUF 7 9 0
2007 NE (1s) 16 0 0 BUF 7 9 0 NYJ 4 12 0 MIA 1 15 0
2006 NE (4c) 12 4 0 NYJ(5w) 10 6 0 BUF 7 9 0 MIA 6 10 0
2005 NE (4d) 10 6 0 MIA 9 7 0 BUF 5 11 0 NYJ 4 12 0
2004 NE (2v) 14 2 0 NYJ(5d) 10 6 0 BUF 9 7 0 MIA 4 12 0
2003 NE (1v) 14 2 0 MIA 10 6 0 BUF 6 10 0 NYJ 6 10 0
2002 NYJ(4d) 9 7 0 NE 9 7 0 MIA 9 7 0 BUF 8 8 0

AFC東地区(3地区制)[編集]

  • BUF:バッファロー・ビルズ、MIA:マイアミ・ドルフィンズ、BOS→NE:ボストン・ペイトリオッツ→ニューイングランド・ペイトリオッツ、NYJ:ニューヨーク・ジェッツ、BAL→IND:ボルチモア・コルツ→インディアナポリス・コルツ
  • 1982年シーズンはストライキの影響により、地区別成績ではなくカンファレンス上位8チームがプレイオフ進出するルールであったが、ここでは地区別に変換して表記する。
  • 括弧内の数字はプレイオフ出場時のシード順(シード制導入前は表記なし)、文字はv:スーパーボウル優勝、s:スーパーボウル敗退・カンファレンス優勝、c:カンファレンス決勝敗退、d:ディビジョナルプレーオフ敗退、w:ワイルドカードプレイオフ敗退。1982年についてはd:2回戦敗退、w:1回戦敗退。
地区優勝 2位 3位 4位 5位
チーム チーム チーム チーム チーム
2001 NE(2v) 11 5 0 MIA(4w) 11 5 0 NYJ(6w) 10 6 0 IND 6 10 0 BUF 3 13 0
2000 MIA(3d) 11 5 0 IND(6w) 10 6 0 NYJ 9 7 0 BUF 8 8 0 NE 5 11 0
1999 IND(2d) 13 3 0 BUF(5w) 11 5 0 MIA(6d) 9 7 0 NYJ 8 8 0 NE 8 8 0
1998 NYJ(2c) 12 4 0 MIA(4d) 10 6 0 BUF(5w) 10 6 0 NE(6w) 9 7 0 IND 3 13 0
1997 NE(3d) 10 6 0 MIA(6w) 9 7 0 NYJ 9 7 0 BUF 6 10 0 IND 3 13 0
1996 NE(2s) 11 5 0 BUF(4w) 10 6 0 IND(6w) 9 7 0 MIA 8 8 0 NYJ 1 15 0
1995 BUF(3d) 10 6 0 IND(5c) 9 7 0 MIA(6w) 9 7 0 NE 6 10 0 NYJ 3 13 0
1994 MIA(3d) 10 6 0 NE(5w) 10 6 0 IND 8 8 0 BUF 7 9 0 NYJ 6 10 0
1993 BUF(1s) 12 4 0 MIA 9 7 0 NYJ 8 8 0 NE 5 11 0 IND 4 12 0
1992 MIA(2c) 11 5 0 BUF(4s) 11 5 0 IND 9 7 0 NYJ 4 12 0 NE 2 14 0
1991 BUF(1s) 13 3 0 NYJ(6w) 8 8 0 MIA 8 8 0 NE 6 10 0 IND 1 15 0
1990 BUF(1s) 13 3 0 MIA(4d) 12 4 0 IND 7 9 0 NYJ 6 10 0 NE 1 15 0
1989 BUF(3d) 9 7 0 IND 8 8 0 MIA 8 8 0 NE 5 11 0 NYJ 4 12 0
1988 BUF(2c) 12 4 0 IND 9 7 0 NE 9 7 0 NYJ 8 7 1 MIA 6 10 0
1987 IND(3d) 9 6 0 NE 8 7 0 MIA 8 7 0 BUF 7 8 0 NYJ 6 9 0
1986 NE(3d) 11 5 0 NYJ(4d) 10 6 0 MIA 8 8 0 BUF 4 12 0 IND 3 13 0
1985 MIA(2c) 12 4 0 NYJ(4w) 11 5 0 NE(5s) 11 5 0 IND 5 11 0 BUF 2 14 0
1984 MIA(1s) 14 2 0 NE 9 7 0 NYJ 7 9 0 IND 4 12 0 BUF 2 14 0
1983 MIA(2d) 12 4 0 NE 8 8 0 BUF 8 8 0 BAL 7 9 0 NYJ 7 9 0
1982 MIA(2s) 7 2 0 NYJ(6c) 6 3 0 NE(7w) 5 4 0 BUF 4 5 0 BAL 0 8 1
1981 MIA(2d) 11 4 1 NYJ(4w) 10 5 1 BUF(5d) 10 6 0 BAL 2 14 0 NE 2 14 0
1980 BUF(3d) 11 5 0 NE 10 6 0 MIA 8 8 0 BAL 7 9 0 NYJ 4 12 0
1979 MIA(3d) 10 6 0 NE 9 7 0 NYJ 8 8 0 BUF 7 9 0 BAL 5 11 0
1978 NE(2d) 11 5 0 MIA(4w) 11 5 0 NYJ 8 8 0 BUF 5 11 0 BAL 5 11 0
1977 BAL(2d) 10 4 0 MIA 10 4 0 NE 9 5 0 BUF 3 11 0 NYJ 3 11 0
1976 BAL(2d) 11 3 0 NE(4d) 11 3 0 MIA 6 8 0 NYJ 3 11 0 BUF 2 12 0
1975 BAL(3d) 10 4 0 MIA 10 4 0 BUF 8 6 0 NYJ 3 11 0 NE 3 11 0
1974 MIA(d) 11 3 0 BUF(d) 9 5 0 NE 7 7 0 NYJ 7 7 0 BAL 2 12 0
1973 MIA(v) 12 2 0 BUF 9 5 0 NE 5 9 0 NYJ 4 10 0 BAL 4 10 0
1972 MIA(v) 14 0 0 NYJ 7 7 0 BAL 5 9 0 BUF 4 9 1 NE 3 11 0
1971 MIA(s) 10 3 1 BAL(c) 10 4 0 NE 6 8 0 NYJ 6 8 0 BUF 1 13 0
1970 BAL(v) 11 2 1 MIA(d) 10 4 0 NYJ 4 10 0 BUF 3 10 1 BOS 2 12 0

AFL東地区[編集]

地区優勝 2位 3位 4位 5位
チーム チーム チーム チーム チーム
1969 NY(d) 10 4 0 HOU(d) 6 6 2 BOS 4 10 0 BUF 4 10 0 MIA 3 10 1
1968 NY(V) 11 3 0 HOU 7 7 0 MIA 5 8 1 BOS 4 10 0 BUF 1 12 1
1967 HOU(a) 9 4 1 NY 8 5 1 BUF 4 10 0 MIA 4 10 0 BOS 3 10 1
1966 BUF(a) 9 4 1 BOS 8 4 2 NY 6 6 2 HOU 3 11 0 MIA 3 11 0
スーパーボウル開始
1965 BUF(a) 10 3 1 NY 5 8 1 BOS 4 8 2 HOU 4 10 0
1964 BUF(v) 12 2 0 BOS 10 3 1 NY 5 8 1 HOU 4 10 0
1963 BOS(a) 7 6 1 BUF(d) 7 6 1 HOU 6 8 0 NY 5 8 1
1962 HOU(a) 11 3 0 BOS 9 4 1 BUF 7 6 1 NY 5 9 0
1961 HOU(v) 10 3 1 BOS 9 4 1 NY 7 7 0 BUF 6 8 0
1960 HOU(v) 10 4 0 NY 7 7 0 BUF 5 8 1 BOS 5 9 0

主な選手[編集]

現役選手[編集]

永久欠番[編集]

ニューイングランド・ペイトリオッツ 永久欠番一覧
背番号 選手 ポジション 在籍期間
20 ジーノ・キャパレッティ Gino Cappelletti WR, K 1960–1970
40 マイク・ヘインズ Mike Haynes CB 1976–1982
57 スティーブ・ネルソン Steve Nelson LB 1974–1987
73 ジョン・ハナ John Hannah G 1973–1985
78 ブルース・アームストロング Bruce Armstrong T 1987–2000
79 ジム・リー・ハント Jim Lee Hunt DL 1960–1971
89 ボブ・ディー Bob Dee DL 1960–1967

プロフットボール殿堂[編集]

プロフットボール殿堂入りメンバー一覧
選手
背番号 名前 ポジション 在籍期間 選出年
73 ジョン・ハナ John Hannah G 1973–1985 1991
40 マイク・ヘインズ Mike Haynes CB 1976–1982 1997
85 ニック・ブオニコンティ Nick Buoniconti LB 1962–1968 2001
56 アンドレ・ティペット Andre Tippett LB 1982–1993 2008
28 カーティス・マーティン Curtis Martin RB 1995–1997 2012
55 ジュニア・セアウ Junior Seau LB 2006–2009 2015
81 ランディ・モス Randy Moss WR 2007–2010 2018
24 タイ・ロー Ty Law CB 1995–2004 2019
コーチ・エグゼクティブ
名前 役職 在籍期間 選出年
ビル・パーセルズ Bill Parcells ヘッドコーチ 1993–1996 2013

チーム殿堂入り[編集]

50周年記念チーム(2009)[編集]

[]

[]


WR (81) 2007-2010

K (4) 1996-2005

WR (83) 2007-2012

FGNFL200731001,00042112320072009NFL2013

WR Deion Branch (84) 2002-2005, 2010-2012

2175cm13911MVP3810221NFL320062010退2002200583

RB Kevin Faulk (33) 2000-2011

RB3rdWR3

LT Matt Light (72) 2001-2011

LTFG43212011退

QB Drew Bledsoe (11) 1993-2001

1320013101300[43]AFC[44]2002320024220074退[45]

LG Stephen Neal (61) 2001-2011

4339200115110WWEUFC[46]2004

WR Troy Brown (80) 1993-2008

85572522,625WR2004CB2006QB[47]WR20071662281Q2008退

WR David Patten (86) 2001-2004,2010

200136TD320013TDNFL620052010退

WR David Givens (87) 2002-2005

72532003WRTD122003AFC20057TD2TD7TD2006520106Euphoria Lifestyle Café[48][49]

RB Corey Dillon (28) 2004-2006

1,63540506RB07退2010[50]

DE Richard Seymour (93) 2001-2008

6542000[51]30920111

LB Mike Vrabel (50) 2001-2008

42001LB8TD2TD[52] 38211TDMVP3

LB Ted Johnson (52) 1995-2004

232005退2007[53][54]20099[55]

S Brandon Meriweather (31) 2007-2010

20071[56]FIU[57]2009

LB Tedy Bruschi (54) 1996-2008

36550LB3-4220052009退"the perfect player"ESPN

LB Willie McGinest (55) 1994-2005

4DE37832200514.516NFL[58]2006退

LB (55) 2006-2007,2008,2009

129020061退42007200820092009退

CB Ty Law (24) 1995-2004

1使4236INT3NFL 20002005200552009

CB Asante Samuel (22) 2003-2007

42200610INT

11 (WR) 2009-2020

20097QB182013TD1,55113TDNFL203922001118[59]1WRTDNFLWR19952TD6'05'10[60]

17 (WR) 2013-2015

76 (T) Sebastian Vollmer 2009-2016

2009214NFL2TE141211DETE2009T

75 (DT) Vince Wilfork 2004-2014

200413-4147NT2140[61]

51 (LB) Jerod Mayo 2008-2015

200811032015退20192024

SS (37) 2003-2008

QB (12) 2000-2019

TE (87) 2010-2018

[]


 Lou Saban1960 - 1961
712

 Mike Holovak1961 - 1968
52469 11

 Clive Rush1969 - 1970
516

 John Mazur1970 - 1972
921

 Phil Bengtson1972
14

 Chuck Fairbanks1973 - 1978
4639 2

 Ron Erhardt1979 - 1981
2128

 Ron Meyer1982 - 1984
1815 1

 Raymond Berry1984 - 1989
4839 32 1

 Rod Rust1990
115

 Dick MacPherson1991 - 1992
824

 Bill Parcells1993 - 1996
3232 22 1

 Pete Carroll1997 - 1999
2721 12

 Bill Belichick2000 - 2023
262108 3012 96 2022-2023

 Jerod Mayo (2024 - )

[]


2007
  • 2015年、AFCチャンピオンシップゲームで、細工を加えたボールを使ったとされる疑惑。通称「デフレートゲート」。

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ ネーミングライツビールメーカーの名前「シェーファースタジアム」(1971年から1983年)、その後ペイトリオッツのオーナー一族の名前「サリバン・スタジアム」(1983年から1989年まで)と呼ばれた。
  2. ^ 彼は12年間ペイトリオッツのオフェンスラインを支えた。
  3. ^ プランケットは後にレイダースで2度のスーパーボウル制覇を果たす
  4. ^ 大雪の中行われたこの試合ではペイトリオッツのFG前に雪かきが行われFGが決まった。この試合以降試合中に雪かきは行えないようになった。
  5. ^ この年のドラフト1巡目で指名されたQB6人の中では4人目の指名を受けている。
  6. ^ 2005年にピッツバーグ・スティーラーズベン・ロスリスバーガー第40回スーパーボウルで勝利し、記録を塗り替える。
  7. ^ ロドニー・ハリソン・ルールとも言われている。1978年から反則とされている「不正な手の使用」(illegal use of hands)をさらに厳しく取るようにしたもの。もともとタイ・ローはバンプなどを駆使したフィジカルなプレーが得意なCBであったが、この試合で彼を筆頭にペイトリオッツDB陣が見せたレシーバーに対する執拗なジャミングは反則を取られるようになった。以後ディフェンスのパス・インターフェアランス、ホールディング、イリーガル・コンタクトなどは総じて従来より厳しく取られるようになり、レシーバーとディフェンダーとの接触プレーは全体的にレシーバー有利に反則が取られるようになった。
  8. ^ 2009年シーズンにコルツがレギュラーシーズン23連勝を果たし記録を塗り替える。なおプレーオフを含んでの連勝記録はペイトリオッツが2003年から2004年シーズンにかけて達成した21連勝。

出典[編集]



(一)^ abcd!.  NFL JAPAN (201141). 2011410

(二)^ Jim Nance statistics

(三)^ NFL MVP player of the year

(四)^ Special Teams.   (20071111). 2010730

(五)^ Past Heisman Trophy Winners National Champs.net.

(六)^ Pro Football Draft History: 1971 Pro Football Hall of Fame.

(七)^ NFL 1970 Team Rankings.

(八)^ All-time Leaders - Rushing Archived 2007929, at the Wayback Machine. Patriots.com.

(九)^ Still painful after all these years; 1976 playoff loss gnaws at. 201082

(十)^ The amazing courage of Derek Stingley Archived 2007410, at the Wayback Machine. Pro Football Weekly.

(11)^ Historical Moments:1990

(12)^ Offensive Interference

(13)^ 2000 New England Patriots Statistics & Players. 2010520

(14)^ QB.  NFL JAPAN (2002128). 2010520

(15)^ QB.  NFL JAPAN (2002131). 2010520

(16)^ NFL Videos: Top Ten Biggest Upsets: Super Bowl XXXVI.  NFL.com. 201088

(17)^ Patriots say they don't 'Hate' Belichick. ESPN.com (2003915). 2009615

(18)^  Defensive backs get hands-on lesson on new rule. 2010527

(19)^ NFL will crack down on pass interference - The Boston Globe

(20)^ Teams of the decade.  NFL (201025). 2010520

(21)^ Patriots vs Colts 2005NFL Week9. 2010527

(22)^ Patriots vs. Bears: Game notes. Patriots.com (20061126). 20079292007619

(23)^  (20075).  .  . 2010519

(24)^ Brown adds to Patriots legend. The Boston Globe. (2007115). http://www.boston.com/sports/football/patriots/articles/2007/01/15/brown_adds_to_his_legend/ 2007115 

(25)^ Reiss, Mike (2007429). Trade confirmed. Boston.com Reiss' Pieces. 2007615

(26)^ Reiss, Mike (2007429). Moss contract. Boston.com Reiss' Pieces. 2007615

(27)^ Steelers defensive back Smith guarantees win vs. perfect Pats. ESPN.com (2007126). 2009920

(28)^ QB.  NFL JAPAN (200898). 2010520

(29)^ .  NFL JAPAN (2009319). 2010520

(30)^ HC23.  NFL JAPAN (20081229). 2010520

(31)^ HC.  NFL JAPAN. 201092

(32)^ QB.  NFL JAPAN (2010513). 2010520

(33)^ .  NFL JAPAN (2010111). 2010520

(34)^ Brady cites lack of trust, confidence as reasons for early '09 exit.  AP. 2010520

(35)^ MVPQB1.  NFL JAPAN (2020629). 2020629

(36)^ New England Patriots release QB Cam Newton. NFL.com. 202191

(37)^ 2000. 20231212

(38)^ Bill Belichick, Patriots mutually agree to part ways after 24 seasons. NFL. 2024111

(39)^ NFL. NFL Japan. 2024113

(40)^ Breech, John (2017105). LOOK: Patriots show off the inside of their new team plane for the first time.  CBSSports.com. 201910302023131

(41)^ Zhang, Benjamin. Check out the New England Patriots' Boeing 767 private jet that flew the team to Super Bowl LIII. Business Insider. 2019272023131

(42)^ Japan, NFL. 120. NFLJapan. 2023131

(43)^ Total package is biggest in NFL history. 201085

(44)^ Top Ten QB Controversies: Brady vs. Bledsoe. 201085

(45)^ Bledsoe retires, ends 14-year career. 201085

(46)^ Brock Lesnar And The NFL's Stephen Neal Reflect On Wrestling Match.  fightline.com (20081223). 201083

(47)^ Troy Brown lines up at quarterback.  patriots.com (2006831). 201082

(48)^ Former New England Patriot David Givens pours his positive energy into new business venture.  ESPN Boston. 201085

(49)^ Former Patriots star David Givens turns to art after career ending injury. 201085

(50)^ Former NFL star Corey Dillon arrested on suspicion of assaulting wife in Calabasas, Los Angeles Times, (May 3, 2010), http://latimesblogs.latimes.com/sports_blog/2010/05/former-nfl-star-corey-dillon-arrested-on-suspicion-of-assaulting-wife.html 

(51)^ League announces 2000s NFL All-Decade Team. 201083NFL.com

(52)^ Top-Ten-Most-Versatile-Mike-Vrabel. 2010527

(53)^ 'I don't want anyone to end up like me' - The Boston Globe. 201084

(54)^ Ex-Pats LB: 'I don't want to place blame anywhere'. 201084

(55)^ Former Patriots Linebacker Ted Johnson Joins NESN. 201084

(56)^ Miami safety Cooper shot, teammate returns fire. Associated Press.  ESPN.com (2006721). 2007718

(57)^ Garafolo, Mike (2007417). Interview with Meriweather. The Star Ledger. 2007718

(58)^ USC Legends William McGinest.  USC Trojans. 201083

(59)^ Gosselin, Rick (2009427). Non-combine players make their mark in draft. The Dallas Morning News. 2009727

(60)^ Farley, Glen (200989). Patriots Notebook: Edelman isn't coming up short. The Patriot Ledger. 2009815

(61)^ Vince Wilfork Draft Profile, NFLDraftScout.com, http://www.nfldraftscout.com/ratings/dsprofile.php?pyid=27301&draftyear=2004&genpos=DT 201011 

(62)^ 3.  NFL JAPAN (2020629). 2020629

関連項目[編集]

外部リンク[編集]