コンテンツにスキップ

パパと呼ばないで

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
パパと呼ばないで
ジャンル テレビドラマ
原作 葉村彰子
脚本 植木昌一郎
松木ひろし
向田邦子
窪田篤人
山本邦彦
監督 千野皓司
出演者 石立鉄男
杉田かおる
松尾嘉代
大坂志郎
三崎千恵子
有吉ひとみ
小林文彦
花沢徳衛
富士真奈美
音楽 大野雄二
オープニング 貝がら「にじ」
製作
プロデューサー 吉川斌
上野徹
制作 日本テレビ(放送局)
ユニオン映画(制作)
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1972年10月4日 - 1973年9月19日
放送時間水曜 20:00 - 20:55
放送枠日本テレビ水曜8時枠連続ドラマ
放送分55分
回数40
テンプレートを表示

1972104197391940&3

[]


1972104 - 1973919

 20:00 - 20:55

40

16351616

[]


2宿

[]

[]



62宿1185


624135


婿


110








2調(18)[ 1]OhYes





5

[]



姿















192028























2128
10028

112


1- / 26


163637


[]


H1D[ 2]1調?

TN360TN360

GL

[]




 











 

西





















KANTO




[]


 RCA

[]

話数 放映日   サブタイトル             脚本     監督      ゲスト
1 1972年
10月4日
きっと立派に育てて見せる 松木ひろし 千野皓司 岡本富士太瀬能礼子
2 10月11日 あたしとどっちが好き? 岡本富士太
3 10月18日 やっぱり他人? 向田邦子 平山晃生 西本裕行、岡本富士太
4 10月25日 子連れデイト
5 11月1日 突然の誕生日 窪田篤人 千野皓司
6 11月8日 母親がやって来た!
7 11月15日 性教育騒動! 向田邦子 平山晃生 竹内:柳瀬志郎、竹内の妻:逸見慶子
8 11月22日 カモメがとりもつ縁かいな? 内田の妻:久保田民栄
9 11月29日 ただ今2対2 山本邦彦
植木昌一郎
千野皓司
10 12月6日 ママがほしい! 植木昌一郎 山崎の妻:松浪志保、山崎の娘:高尾あゆみ、美知子:黒須薫
11 12月13日 ネコふんじゃった 向田邦子 平山晃生 尾崎:福田豊土、尾崎の妻:小沢弘子
12 12月20日 チーちゃんの秘密 山本邦彦
植木昌一郎
13 12月27日 忘れていた婚約 窪田篤人 広中武一郎:多々良純
14 1973年
1月10日
パパ出世してね 山本邦彦
植木昌一郎
警官:大泉滉
15 1月17日 とんだ人助け 向田邦子 千野皓司 羽山みち子:真屋順子、羽山秋夫:結城知仁、ともえ:太田淑子
みどり:吉永倫子、里子:楠トシエ
16 1月24日 生みの親育ての親 山本邦彦
植木昌一郎
平山晃生
17 1月31日 発車オーライ! 窪田篤人 千野皓司
18 2月7日 聞いてくれるなおっかさん 山本邦彦
植木昌一郎
平山晃生 叔子:津山登志子、叔子の母親:有沢正子、豆腐屋:三遊亭笑遊
19 2月14日 嫁にはやれません! 窪田篤人 千野皓司 秀夫:山下雄大
20 2月21日 粉雪の舞うひな祭り
21 2月28日 おばあちゃんはネコ嫌い 山本邦彦
植木昌一郎
平山晃生
22 3月7日 ハッピー・バースデー 向田邦子 良夫:柴田侊彦、京子:野口ふみえ、マサオ:伊藤永昌、うめ:津路清子
秀夫:山下雄大、えみ子:佐藤久里子
23 3月14日 ブルー・カナリヤ 田中知己 若松の客:ケーシー高峰、小鳥屋の主人:奥村公延
24 3月21日 悩める乙女上京! 矢田陽子
(向田邦子)
千野皓司 サダ子:ビーバー、花奴:藤江リカ、木下:リーガル天才、大山:リーガル秀才
25 3月28日 訳ありそうな家庭教師 山本邦彦
植木昌一郎
平山晃生 根本喜久丸:岸部シロー、今日子:神鳥ひろ子、息子 勝彦:野儀勝彦
26 4月4日 ママが生きてた! 松木ひろし 千野皓司 千春の母・豊子/ホステス・ルミ:北林早苗、管理人:坊屋三郎、村上:小林勝也、係長:木島新一
27 4月11日 男は度胸? 平山晃生 鴨田:森本レオ、沢村:佐藤晟也、久美:北島マヤ、里子:土井かつ江
会社受付:中村万里、医師:平野稔、病院受付:田浦環、看護婦:乙黒ますみ
28 4月18日 園子の縁談 植木昌一郎 千野皓司 一平:横山あきお、美子:沢井孝子、美子の兄:北浦昭義
29 5月2日 赤ちゃん生んじゃう! 向田邦子 平山晃生 津村タミ子:蔵悦子、タミ子の息子:山下真一、戸田刑事:五藤雅博、村山刑事:小倉勇三
房子:野村光絵、マサ子:山添三千代、みつ子:竜のり子、警官:山口譲
30 5月9日 愛してるよ 窪田篤人 千野皓司 平野:桜井センリ、村松:近藤洋介
31 5月30日 ママなんかほしくない 医者:渡辺篤、村上:小林勝也
32 6月13日 運命は皮肉 松木ひろし 平山晃生 柳沢:林隆三、青山:植田峻
33 6月20日 父親3人組 向田邦子 田宮先生:水沢有美、水谷:前田充穂、良子:田所陽子、春子:高尾あゆみ
友治:工藤圭一郎、内田の妻:久保田民栄、向いのおばさん:鈴村益代
34 6月27日 ラブレター事件 思地守:田辺靖雄、戸村光子:島田多江、戸村たかし:水野哲、たかしの妹:斉藤こず恵
寿司屋の主人:大村千吉、寿司屋若衆:田村孝司、ユミ:豊村真理子、向いのおばさん:鈴村益代
35 7月25日 とんだ情操教育 田中知己 花藤羽衣:西岡慶子、花藤梅乃:武智豊子、部長:木田三千雄、ユウ子:都築悦子、ユウ子の妹:堀貴子
洋子:矢吹寿子(協力:花柳衛社中 三味線:杵屋勝芳壽、鼓:仙波宏紫
36 8月1日 千春を引取ります 窪田篤人 平山晃生 山崎美代子:伊藤るり子
37 8月8日 千春の陰謀 仲居:愛川ルミ子、美容師:豊村真理子、八方石油社員:前田未来
38 8月22日 長い間お世話になりました 向いのおばさん:鈴村益代
39 9月5日 新婚旅行やりなおし 向田邦子 田中:津村秀祐、田中マリコ:高石侑民子、光子:星純子、時田道子:重盛輝江
向いのおばさん:鈴村益代、医者:田中力
40 9月19日 人生航路の出発点 窪田篤人 千野皓司

放送局[編集]


 20:00 - 20:55



[1]

[1]

[1]

[1]

[1]

[1]

西

[]


(8)21



910188720

10231972471112

1818378

22QQ197115

24!

29調1997

31

11

1()()3

[]

注釈[編集]

  1. ^ 千春が友人を救うために井上精米店の米を勝手に持ち出していたが、井上家ではこの「犯人」が昇だと考えていた。昇は友人達とスキーに行く事を計画していたため、彼が旅費を工面するために行ったのではないかと疑っていた。
  2. ^ 映像から、フロントディスク、レインボーライン、テールカウル、サイドカバーのマッハⅢロゴを確認し判断。

出典[編集]

  1. ^ a b c d e f 河北新報』1973年9月5日付朝刊、テレビ欄。

前後番組[編集]

日本テレビ 水曜20時台
(1972年10月4日 - 1973年9月19日)
前番組 番組名 次番組

気になる嫁さん

パパと呼ばないで

雑居時代