プシー・キャッツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
プシー・キャッツ
ハリー・ニルソンスタジオ・アルバム
リリース
録音
ジャンル ポップ、ロック
時間
レーベル RCAビクター
プロデュース ジョン・レノン
ハリー・ニルソン アルバム 年表
夜のシュミルソン
(1973年)
プシー・キャッツ
(1974年)
俺たちは天使じゃない
(1975年)
テンプレートを表示

: Pussy Cats197481910

[]

[]


1973

A&M[1]12姿&

1968 RCA[ 1]

12[ 2][4]

197432[ 3][6][6][ 4]3[7][ 5]

[]


328[ 6][8][4][ 7]

調137[ 8]

4[ 9]428[ 10][10][ 11]

105

7[ 12]8[11]

[]


78819971584[ 13]11260830

 4LP8[ 14]

[]


197541977RCA[7][ 15]198012[13]1994152

199962542002420071520137RCA17Harry Nilsson The RCA Album Collection710201911459CD[14]

[]


R[ 16]調

(pussycat)[ 17]rugDSdrugs under the table[ 18]Dr. Winston OBoogie M.D.[ 19]Everything is the opposite of what it is.Prof. Schmilsson M.E. [ 20]But somehow it isnt only not just the words, isnt it?

収録曲[編集]

オリジナル・アナログ・LP[編集]

A面
#タイトル作詞・作曲オリジナル・シンガー(リリース年)時間
1.遥かなる河(Many Rivers to Cross)ジミー・クリフジミー・クリフ(1969年)
2.サブタレニアン・ホームシック・ブルース(Subterranean Homesick Blues)ボブ・ディランボブ・ディラン(1965年)
3.「僕を忘れないで」(Don't Forget Me)ハリー・ニルソン 
4.「オール・マイ・ライフ」(All My Life)ハリー・ニルソン 
5.「忘れられた老兵」(Old Forgotten Soldier)ハリー・ニルソン 

合計時間:

B面
#タイトル作詞・作曲オリジナル・シンガー(リリース年)時間
1.ラスト・ダンスは私に(Save the Last Dance for Me)ドク・ポーマス, モルト・シューマンドリフターズ (1960年)
2.「ムーチョ・ムンゴ/マウント・エルガ」(Mucho Mungo/Mt. Elga)ジョン・レノン、ハリー・ニルソン 
3.「ループ・デ・ループ」( Loop de Loop)テディ・ヴァン、ジョー・ドンジョニー・サンダー・フィーチャリング・ザ・ボベット(1962年)
4.「月光に黒い帆」(Black Sails)ハリー・ニルソン 
5.ロック・アラウンド・ザ・クロック(Rock Around the Clock)ジミー・デナイト, マックス・C・フリードマンビル・ヘイリー・アンド・ヒズ・コメッツ(1954年)

合計時間:

1999年25周年記念盤[編集]

CD
#タイトル作詞・作曲時間
1.「遥かなる河」(Many Rivers to Cross)ジミー・クリフ
2.「サブタレニアン・ホームシック・ブルース」(Subterranean Homesick Blues)ボブ・ディラン
3.「僕を忘れないで」(Don't Forget Me)ハリー・ニルソン
4.「オール・マイ・ライフ」(All My Life)ハリー・ニルソン
5.「忘れられた老兵」(Old Forgotten Soldier)ハリー・ニルソン
6.「ラスト・ダンスは私に」(Save the Last Dance for Me)ドク・ポーマス、モルト・シューマン
7.「ムーチョ・ムンゴ/マウント・エルガ」(Mucho Mungo/Mt. Elga)ジョン・レノン、ハリー・ニルソン
8.「ループ・デ・ループ」(Loop de Loop)テディ・ヴァン、ジョー・ドン
9.「月光に黒い帆」(Black Sails)ハリー・ニルソン
10.「ロック・アラウンド・ザ・クロック」(Rock Around the Clock)ジミー・デナイト、マックス・C・フリードマン
11.「海のほとりで」(Down by the Sea)ハリー・ニルソン
12.「空飛ぶ円盤を見た」(The Flying Saucer Song)ハリー・ニルソン
13.「灯りを消して」(Turn Out the Light)ハリー・ニルソン
14.「ラスト・ダンスは私に」(Save the Last Dance for Me (Alternate Version))ドク・ポーマス、モルト・シューマン

合計時間:

2002年日本盤ボーナス・トラック
#タイトル作詞・作曲時間
11.「海のほとりで」(Down by the Sea)ハリー・ニルソン
12.「空飛ぶ円盤を見た」(The Flying Saucer Song)ハリー・ニルソン
13.「ラスト・ダンスは私に」(Save the Last Dance for Me (Alternate Version))ドク・ポーマス、モルト・シューマン
14.「忘れられた老兵 (DEMO)」(Old Forgotten Solidier (Demo))ハリー・ニルソン

合計時間:

2007年日本盤ボーナス・トラック
#タイトル作詞・作曲時間
11.「海のほとりで」(Down by the Sea)ハリー・ニルソン
12.「空飛ぶ円盤を見た」(The Flying Saucer Song)ハリー・ニルソン
13.「ラスト・ダンスは私に」(Save the Last Dance for Me (Alternate Version))ドク・ポーマス、モルト・シューマン
14.「忘れられた老兵 (DEMO1)」(Old Forgotten Solidier (Demo))ハリー・ニルソン
15.「忘れられた老兵 (DEMO2)」(Old Forgotten Soldier (Demo))ハリー・ニルソン

合計時間:

2019年45周年記念デジタル・リマスタリング盤ボーナス・トラック
#タイトル作詞・作曲時間
11.「海のほとりで」(Down by the Sea)ハリー・ニルソン
12.「空飛ぶ円盤を見た」(The Flying Saucer Song)ハリー・ニルソン
13.「灯りを消して」(Turn Out the Light)ハリー・ニルソン
14.「ラスト・ダンスは私に」(Save the Last Dance for Me (Alternate Version))ドク・ポーマス、モルト・シューマン
15.「僕を忘れないで」(Dont Forget Me (Alternate Version))ハリー・ニルソン
16.「月光に黒い帆」(Black Sails (Alternate Version))ハリー・ニルソン
17.「プッシー・キャッツ・ラジオ・スポット・ウィズ・エディー・ローレンス」(Pussy Cats Radio Spots with Eddie Lawrence) 
18.「忘れられた老兵 (DEMO1)」(Old Forgotten Solidier (Demo))ハリー・ニルソン
19.「忘れられた老兵 (DEMO2)」(Old Forgotten Soldier (Demo))ハリー・ニルソン

合計時間:

参加ミュージシャン[編集]

チャート[編集]

チャート (1974) 最高位
オーストラリア(Kent Music Report) [21] 45
アメリカ合衆国(Billboard 200)[22] 60

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ [2]36 (It's John...John Lennon. Just wanted to tell you that your album is great! You're great!)[3]

(二)^ 19733[4](for more information on the Wings' Fun Club send a stamped self-addressed envelope to...)(for all information send a stamped undressed elephant to...)(for all information send a stamped undressed envelope to...)

(三)^ 1122[5]

(四)^ RCA[7]

(五)^ EMIRCA500[3]

(六)^ 

(七)^ 1992'74[4]

(八)^ [9]

(九)^ 331

(十)^ 

(11)^ 

(12)^ It was like trying to shovel smoke with a pitchfork in the wind

(13)^ 111631

(14)^ 8[12]

(15)^ 19802013

(16)^  [15]RCAMGM[16][17]

(17)^ Strange Pussies[9]

(18)^ (drink someone under the table)

(19)^ Dr. Winston OBoogie  使

(20)^ M.E.Me2schmSchmilssonschmNilssonNilsson Schmilsson  7[18]

(21)^ [19]

(22)^ 

(23)^ ""(Gene "Cip" Cipriano)192976[20]

出典[編集]



(一)^ John Lennon: The Roots of Rock 'N' Roll.  rarebeatles.com. 2022331

(二)^ Engelhardt 1998, p. 311.

(三)^ abEden, Dawn (1994429). One Last Touch of Nilsson. Goldmine Magazine. 202182

(四)^ abcdRecord Plant - Los Angeles - Jim Keltner Fan Club.  liquisearch.com. 2022-09-31

(五)^ A Day in the Life : Photographing John Lennon During His Lost Weekend.  zimberoff.medium.com (2019118). 2022331

(六)^ abEngelhardt 1998, p. 312.

(七)^ abcHarry Nilsson (2010). Who is Harry Nilsson? (And Why is Everyone Talkin' About Him?) (DVD). New York: Authorized Pictures/Lorber Films. 201127

(八)^ Womack 2014, p. 920.

(九)^ abGiles, Jeff (2015819). When Harry Nilsson Teamed Up With John Lennon on Pussy Cats. Ultimate Classic Rock. 2020516

(十)^ March of Dimes. www.facebook.com. 20221015

(11)^ Harry 2004, p. 120.

(12)^ Harry Nilsson  Pussy Cats. www.discogs.com. 20221015

(13)^ With a Little Help from our Friends. Coalition to Stop Gun Violence. 20221015

(14)^ 45. RollingStone. (20191114). https://rollingstonejapan.com/articles/detail/32457/ 20221012 

(15)^ Designer Acy R. Lehman: the cool gabriels and the peelable banana. warholcoverart.com. 20221015

(16)^ LEHMAN, Acy Rudy. www.sfgate.com (2002913). 20221015

(17)^ Acy Lehman. www.discogs.com. 20221015

(18)^ Nilsson Schmilsson. nilssonschmilsson.com. 20221015

(19)^ Doug Hoefer. nilssonschmilsson.com. 20221015

(20)^ Gene Cipriano. www.discogs.com. 20221015

(21)^ Kent 1993, p. 218.

(22)^ Harry Nilsson Chart History: Billboard 200. Billboard. https://www.billboard.com/artist/harry-nilsson/chart-history/tlp/ 2021526. 

参考文献[編集]

外部リンク[編集]