オノ・ヨーコ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
オノ・ヨーコ
映画評論』1967年6月号より
基本情報
出生名 小野 洋子(おの ようこ)
生誕 (1933-02-18) 1933年2月18日(91歳)
出身地 日本の旗 日本東京府(現:東京都
学歴
ジャンル
職業
担当楽器
活動期間 1961年 -
レーベル
配偶者
著名な家族
共同作業者
公式サイト 公式サイト

 1933︿8218 - 1969[2]

[]

[]


193382183

婿192182 [3]



19312[4]

22

1952195320

195060[]


1956退

1959Painting To Be Stepped On

1961

19621964Cut Piece[5] Grapefruit

[]


196229 退112819633166196388

1964196619692220[6]

[]


1966119使[7]"No""YES"[8][ 1] 1967"Half-A-Wind Show"1968"Acorn Event"
1969

1969320[2]



196912

197012

19713

1970[]


2YokoYoko Ono[9]

19719

197110

19711972

19734退

1973102



19748

19741119751

19751093542

1980[]

2016

198051117128

1981en:Sam Havadtoy

1987

200191113923"Imagine all the people living life in peace"

200410宿?

20099

201622627退

202350

[]






19601122

1964(Cut)調20031965

1964調1971&2000

19661

19641972161966No.4[10][11]4使1996







2001

2002

2001

2002

2005

2009653

[]


1961[ 2]2[12]19652

196891

197165

1969

1970使使

19712

1972219732197319741997

1980B-52's彿B-52'sSYR420th

1980128158131981使2002413,000

1982使使

1984

1980MTV

1986

1992619741

1994使

1995IMA

1997CD

2001

2002DJ!(Oh No!)DJ

20034/1198112No.1

200411.../1

20056

20081"No No No"8"Give Peace a Chance"/1

20096"I'm Not Getting Enough"765/1

2010"Give me something""Wouldnit (I'm A Star)"7/1/1

20072DJ4

2009694EP"Don&'t Stop Me!"iTunesEP9"Between My Head and the Sky"41973

[]


[13] 

222002Back In The US Live 200219

199550

2005Q"June with Spoon"[ 3][14] 



2001Mojo

200861姿3

ディスコグラフィ[編集]

ジョン・レノンの命日にストロベリー・フィールズに献花するヨーコ(2005年12月8日)

ソロ・アルバム[編集]

  • ヨーコの心/プラスティック・オノ・バンド - Yoko Ono Plastic Ono Band(1970年)
  • フライ - Fly(1971年)
  • 無限の大宇宙 - Approximately Infinite Universe(1972年)
  • 空間の感触 - Feeling the Space(1973年)
  • シーズン・オブ・グラス - Season Of Glass(1981年)
  • イッツ・オーライト - It's Alright (I See Rainbows)(1982年)
  • スターピース - Starpeace(1985年)
  • ライジング - Rising(1995年)
  • ストーリー - A Story(1997年、1974年録音)
  • ブループリント・フォー・ア・サンライズ - Blueprint For A Sunrise(2001年)

ジョン・レノンとの共作[編集]

ベストアルバム[編集]

  • オノボックス - Onobox(1992年)
  • ウォーキング・オン・シン・アイス - Walking on Thin Ice(1992年)

その他のアルバム[編集]

  • エブリ・マン・ハズ・ア・ウーマン〜ジョンとヨーコの仲間たち - Walking on Thin Ice(トリビュート・アルバム、1984年)
  • New York Rock (original cast recording)(同名ミュージカルのサントラ盤、1994年)
  • Rising Mixes(リミックス・アルバム、1996年)
  • Yes, I'm a Witch(カバー&リミックスアルバム、2007年)
  • Let's Have a Dream -1974 One Step Festival Special Edition-(2022年)

シングル[編集]

  • 女性上位万歳(1973年)
  • 夢をもとう(1974年)

著作[編集]

  • 『グレープフルーツ・ジュース』 南風椎訳 講談社 1990年 のち同社(講談社文庫)1998年 - Grapefruit(1964年)
  • 『グレープフルーツ・ブック』 田川律新書館 1982年 - Grapefruit: A Book of Instructions and Drawings(1970年)
  • 『ジョン・レノン愛の遺言』レノン共著 川勝久講談社 1981年
  • 『ジョン・レノン/サマー・オブ・1980』 プロデュース・センター出版局 1984年 のち再版1996年 - Summer of 1980(1983年)
  • 『ただの私(あたし)』 飯村隆彦編訳 講談社 1986年 のち同社(講談社文庫)1990年 - Just Me!(1986年)
  • The John Lennon Family Album(1990年)
  • デービッド・シェフ『ジョンとヨーコラスト・インタビュー Love & peace』 石田泰子集英社 1990年
  • 『オノ・ヨーコ 頭の中で組みたてる絵』 淡交社 1995年 - Instruction Paintings(1995年)
  • YES YOKO ONO(2000年)
  • 『ジョン・レノンラスト・インタビュー』池澤夏樹中央公論新社中公文庫)2001年
  • 『レノン・リメンバーズ』ヤーン・ウェナー共著 片岡義男草思社 2001年
  • Odyssey of a Cockroach(2005年)
  • Imagine Yoko(2005年)
  • 『メモリーズ・オブ・ジョン・レノン』 オノ・ヨーコ編 斉藤早苗翻訳監修 シクロス・サナエ訳 イースト・プレス 2005年 - Memories of John Lennon (editor)(2005年)
  • 『イマジン 自由訳』 新井満朝日新聞社 2006年
  • 『ギブ・ピース・ア・チャンス』 レノン共著 オーヤン・ガハードソン原書編集 斉藤早苗監修 関美冬訳 プロデュースセンター出版局 2007年
  • 『今あなたに知ってもらいたいこと』 幻冬舎 2009年
  • 『今を生きる』 集英社インターナショナル 2014年
  • 『どんぐり』 河出書房新社 2015年

その他[編集]


DJ1!

200710940[15]Wishing well 

1974

Imagine Peace

CM
2000109

20056525CMPHOTO IS -  -  -  -  -  - 2006

20064115070



使使使2015

2008121040

!

"I love you"1

2008退

LOVE PSYCHEDELICO

YUKI!

Fantastic Plastic MachineBeautiful.Yoko Ono Lennon

  

使Ziwe Fumudoh[9]

[]

注釈[編集]

  1. ^ このエピソードは『ザ・ビートルズ・アンソロジー』の中でもレノンの証言によって紹介されているが、フィリップ・ノーマン著『シャウト!ザ・ビートルズ』などの書籍では「鉄板に釘を打つパフォーマンスを試したいというレノンのリクエストにヨーコが難色を示したところ、レノンは『君に空想のお金を払って僕は空想の釘を打とう』と提案し、それがヨーコを感動させた」という別のエピソードが紹介されている。
  2. ^ メイン・ホールではなく258席の会場
  3. ^ "June with spoon"は、適当にを踏んだだけの内容のない歌詞という意。

出典[編集]



(一)^ abcdPhares, Heather. Yoko Ono | Biography & History - . 2021418

(二)^ abOlivia B. Waxman (2019325). Behind the Photo: How John Lennon and Yoko Ono Came Up With the Idea of Their Bed-In for Peace.  TIME. 20231020

(三)^   2020221

(四)^   282005830ISBN 4-0621-3013-0 

(五)^ #

(六)^ Steve Dougherty,  Oh Yes! Ono Turns 70 (2003), Oh Yes! Ono Turns 70, (2003)

(七)^ Yoko Ono, Celling Painting (YES Painting) (1966), YES YOKO ONO, Mito Arts Foundation (2003)

(八)^  2000.

(九)^ ab . J-CAST .  J-CAST (2020110). 2020103

(十)^ 1967612-13 

(11)^ No. 4 - IMDb

(12)^  1992.

(13)^ Paul McCartney: Yoko Ono did not break up the Beatles. The Guardian (Guardian Media Group). (20121027). https://www.theguardian.com/music/2012/oct/27/paul-mccartney-yoko-ono-beatles-david-frost 2021418 

(14)^ Herbert, Ian (20051015). Yoko Ono claims she was misquoted over McCartney outburst. The Independent.  Independent News and Media Limited. 200512272021418

(15)^ ABOUT IMAGINE PEACE TOWER. IMAGINE PEACE TOWER. 2021418

[]


YOKO ONO 1992ISBN 4-0618-5168-3 

  1983ISBN 4-0877-3048-4 

2000 

[]


Dream Power  







使 - 3

[]