コンテンツにスキップ

ボリス3世 (ブルガリア王)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ボリス3世
Борис III
ブルガリア国王

ボリス3世(1929年)

在位 1918年10月3日1943年8月28日

全名 Борис Клемент Роберт Мария Пий Станислав
ボリス・クレメント・ロベルト・マリヤ・ピイ・スタニスラフ
Boris Klemens Robert Maria Pius Ludwig Stanislaus Xaver
ボリス・クレメンス・ローベルト・マリア・ピウス・スタニスラウス・クサーヴァー
出生 (1894-01-30) 1894年1月30日
ブルガリア公国ソフィア
死去 (1943-08-28) 1943年8月28日(49歳没)
ブルガリアの旗 ブルガリア王国ソフィア
埋葬 ブルガリアの旗 ブルガリア王国リラリラ修道院
配偶者 イオアンナ・サヴォイスカ
子女 マリヤ・ルイザ
シメオン2世
家名 サクスコブルクゴツキ家
父親 フェルディナント
母親 マリヤ・ルイザ・ブルボン=パルムスカ
宗教 キリスト教カトリック教会正教会
サイン
テンプレートを表示

3: Борис III, : Boris III1894130 - 1943828[1]1918103 - 1943828退1

[]

31943

[1]退191824

1923192319341934[1]

1943[1]

2[1][2]

[]


殿19541989調1994

[]


1930311

1933 - 

21937 -  1943 - 19462001 - 2005

[]

  1. ^ a b c d e ボリス3世(ボリスさんせい)とは”. コトバンク. 2019年2月8日閲覧。
  2. ^ 9歳で王位を追われた元国王、担がれて首相に ブルガリアの元君主、数奇な人生”. 朝日新聞GLOBE+. 朝日新聞 (2019年1月8日). 2019年2月8日閲覧。

関連項目[編集]

ボリス3世 (ブルガリア王)

サクスコブルクゴツキ家

ヴェッティン分家

1894年1月30日 - 1943年8月28日

爵位・家督
先代
フェルディナント
ブルガリア国王
1918年 - 1943年
次代
シメオン2世