ミーツポート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
MEETS PORT
ミーツポート

地図
ミーツポートの位置(東京都区部内)
ミーツポート
情報
用途 複合商業施設
設計者 竹中工務店(基本デザイン:竹中工務店、RTKL)
施工 竹中工務店
事業主体 株式会社東京ドーム
構造形式 RC造S造SRC造
敷地面積

※約6580

建築面積

※約4800

延床面積

※約20500

階数 地上5階、地下4階
高さ 人工地盤部6.5m、最高部32.4m
着工 2006年2月
竣工 2008年3月
開館開所 2008年3月19日
所在地 112-8562
東京都文京区後楽1丁目3-61
座標 北緯35度42分10.91秒 東経139度45分17.27秒 / 北緯35.7030306度 東経139.7547972度 / 35.7030306; 139.7547972 (MEETS PORT
ミーツポート
)
座標: 北緯35度42分10.91秒 東経139度45分17.27秒 / 北緯35.7030306度 東経139.7547972度 / 35.7030306; 139.7547972 (MEETS PORT
ミーツポート
)
テンプレートを表示

MEETS PORT2008319

[]


1937 - 198731222004 - 2005

200622008319

[]


5442[1]


[]


3

フロア構成[編集]

  • 2階 - 5階:店舗
  • 1階:店舗、TOKYO DOME CITY HALL エントランス
  • 地下3階 - 2階:TOKYO DOME CITY HALL
  • 地下2階:ミーツポート第1駐車場(3階からガーデンに出て、東京ドームシティ内にある、ミーツポート第1駐車場行きエレベーターに乗り換え)
  • 地下4階:ミーツポート第2駐車場
    • エレベーターは三菱電機製(停止階:地下4階・1階 - 5階)、ミーツポート内の非常用・TOKYO DOME CITY HALL内のエレベーターはフジテック製である。

TOKYO DOME CITY HALL[編集]

TOKYO DOME CITY HALL
TOKYO DOME CITY HALL入口
情報
通称 TDCホール
正式名称 TOKYO DOME CITY HALL
旧名称 JCB HALL(2011年3月30日まで)
完成 2008年3月
開館 2008年3月22日
開館公演 JCB HALLオープン記念イベント
収容人員 3,120人
用途 多目的ホール
運営 株式会社東京ドーム
所在地 112-0004
東京都文京区後楽1丁目3番61号
ミーツポート内
アクセス JR水道橋駅東口改札
都営地下鉄三田線水道橋駅A2出口
東京メトロ丸ノ内線南北線後楽園駅2番出口
都営地下鉄大江戸線春日駅A1出口[2]
外部リンク TOKYO DOME CITY HALL
テンプレートを表示

TOKYO DOME CITY HALL32

[ 1]200833JCBJCBJCB2011331

[]


330m3,1202,5072,754

&80 - 90THE DANCE DAY3使

200832021TOTOJCB HALL 32223YUKI2008

200845436ZERO1-MAX

20083J使20072011

2010SUMMARY90

AKB48

使[3][4][5][6]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 2011年現在でも、同ホールのバックヤード部分にある案内表示には「ミーツポートホール」の表記が使用されている。

出典[編集]



(一)^ ,,

(二)^ . TOKYO DOME CITY HALL.  . 20221011

(三)^  10/29()30(). .  PR TIMES (202251). 202252

(四)^ . .  PR TIMES (2022529). 20225292022530

(五)^   2023123 - ,2023123,

(六)^  ED ,202417,

関連項目[編集]

外部リンク[編集]