ユニクロン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

Unicron

[]


TRANSFORMERS:Another Light(Shroud)

[]






!201026Primacron

Primus

[]


 

!2010

 

 

 

 

 

 

 

 ()

 ()

  

/

:

/

[]

 []




2005退使

The Transformers

!2010[]


C


 []


姿姿

 []







 []




II姿[ 1][ 2]

姿

 []


3

 []


24[ 3]

4



姿姿姿

G1

 []




QQQ

2殿!![ 4]


 []


33DVD9XX

TRANSFORMERS CYBERTRON 

 []


G1G-2THE MOVIE2010辿

 []



 []


2010使

姿

II

  []






24使

Predacon Rising

/[]


6使   

:[]


2 /Earthrise3 /Kingdom

/[]



/Heralds of Unicron[]







 !2010

姿
/Galvatron

/Cyclonus

/Scouge

/Sweeps

 ()
II/Galvatron II

/Hook

/Line

/Sinker

:
/Galvatron

/Nemesis Prime/Nemesis Prime

 


/Blendtrons
/Rartorarta

/Elephorca

Drancron

 
/Tarantulas

/Tripredacus Council
/Ram Horn

/Cicadacon

/Sea Clamp

 
/The Fallen

 
/Sideways/Mirror[ 5]

/Nemesis Prime

/Thrust/Skywarp

  
/Thunderwing

/Bludgeon

/Dirge

Transformers: Energon 
/Unicron's Four Horsemen姿
/War

/Death

/Famine

/Pestilence

 TRANSFORMERS:CYBERTRON
/Sideways

/Soundwave

 
/Ramjet

/Minions of Unicron

 
/Sparkbots
/Angela

/Star Dust

/Zangetsu

Transformers: Beast Wars: The Ascending
/Minions of Shokaract
/Antagony

/Cataclysm

/Sandstorm

/Hellscream

/Max-B

/Thrustor

/Hardhead

Beast Wars Sourcebook
/Windrazor

/
/Scouge

/Nightbird

/Battletrap

/Transit

/Freezer
/Scorponok / Predacon

[]


TRANSFORMERS THE MOVIEMOVIE22003CYBERTRON2010 (G1)2018

2021HasbroHaslab WAR FOR CYBERTRON 89.5cm69cm33.5cm 95cm84.45cm55.7cm 2010

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ (ビースト)ガルバトロン本人の意思は既に消滅しているが、第30話で復活した当初はガルバトロンに見せかけていた。
  2. ^ 同時に支配されたセイバートロン星も元の状態に戻り、吸収されたマグマトロンも解放された。
  3. ^ 第51話ではダブルフェイス(ミラー)役の櫻井孝宏と同時に演じている。
  4. ^ しかし、それを見たキッカーは「やる意味あんのか、これ…?」「貴重な時間を割いてまで…」とぼやくというオチで話は締められた。
  5. ^ ダブルフェイス/Sidewaysから分離した頭部のブライト/Rookがサイバトロンヘッド、シャドウ/Crosswiseがデストロンヘッドでダブルフェイス/Sidewaysと合体することで姿が変わる。

出典[編集]