コンテンツにスキップ

ラジアン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ラジアン
radian
記号 rad
国際単位系 (SI)
種類 組立単位
平面角
組立 m/m
定義 円の半径に等しい長さの弧の中心に対する角度(計量単位令による定義)
語源 ラテン語: radius(半径)
テンプレートを表示

: radian, : rad (SI) 2

[]


 Harmonia mensurarum 19[1]

[2]1 rad 180°/π  57.29578° 180°  π rad 360° 2π rad 

ISQ1 rad circular  c°SI  rad [3][4]

 θ r l S




SI1995 rad = m/m = 1 




使

[]


[5] LangShort Calculus[6]

便便[7]




(1)


[6]

 θ  r P θ °  (x, y) sin* θ = y / rcos* θ = x / r [8] sin* : [-1,1]cos* : [-1,1] 

(2)

が成り立つ。その導関数は、(1)、(2) と合成関数の微分法より


[6]

[]

[]


 (mrad) = 10001 =  0.05729578° =  206.2648 = 326.2648

NATO
1 = 360°/6400 = 0.05625° = 322.50


 (μrad) = 1001 =  0.2062648

[]

ラジアン毎秒(ラジアンまいびょう、記号: rad/s)は、国際単位系における角速度の単位である。ラジアン毎秒は、1秒間に1ラジアンの角速度と定義される。

ラジアン毎秒毎秒[編集]

ラジアン毎秒毎秒
記号 rad/s2
国際単位系
角加速度
定義 1秒間に1ラジアン毎秒の角加速度
テンプレートを表示

ラジアン毎秒毎秒(ラジアンまいびょうまいびょう、記号: rad/s2)は、国際単位系における角加速度の単位である。ラジアン毎秒毎秒は、1秒間に1ラジアン毎秒の角加速度と定義される。

符号位置[編集]

記号 Unicode JIS X 0213 文字参照 名称
U+33AD - ㎭
㎭
ラジアン
U+33AE - ㎮
㎮
ラジアン毎秒
U+33AF - ㎯
㎯
ラジアン毎秒毎秒

Unicodeには、ラジアンとその派生単位を表す上記の文字が収録されている。これはCJK互換用文字であり、既存の文字コードに対する後方互換性のために収録されているものであるので、使用は推奨されない[9][10]

脚注[編集]



(一)^ ︿202142ISBN 9784065225509 

(二)^   . 20191221

(三)^ Table 3. Coherent derived units in the SI with special names and symbols Archived 2007618, at the Wayback Machine. 8 (2006)  (SI) p. 29

(四)^  22. 20191221

(五)^ VIM 3rd ed. 1.22 quantity equation

(六)^ abcLang, Serge (2012). Short Calculus: The Original Edition of A First Course in Calculus. Springer New York. p. 65-68, 74-75. ISBN 9781461300779. https://www.google.co.jp/books/edition/Short_Calculus/P-ELBwAAQBAJ?hl=ja&gbpv=0 

(七)^  |  |  . jeea.or.jp. 2022818

(八)^  θ  °  θ° sin*  cos*  ° 

(九)^ CJK Compatibility (2015). 2016221

(十)^ The Unicode Standard, Version 8.0.0.  Mountain View, CA:  The Unicode Consortium (2015). 2016221

関連項目[編集]

外部リンク[編集]