コンテンツにスキップ

ベクレル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ベクレル
becquerel
記号 Bq
国際単位系 (SI)
種類 組立単位
放射能の量
組立 s−1
定義 1 s当たりに崩壊する原子核の数
語源 アンリ・ベクレル
テンプレートを表示

becquerel: Bq[1]1[2]

837046.25 Bq[ 1]

概要[編集]

ベクレル (Bq) の倍量・分量単位
分量 倍量
記号 名称 記号 名称
10−1 Bq dBq デシベクレル 101 Bq daBq デカベクレル
10−2 Bq cBq センチベクレル 102 Bq hBq ヘクトベクレル
10−3 Bq mBq ミリベクレル 103 Bq kBq キロベクレル
10−6 Bq µBq マイクロベクレル 106 Bq MBq メガベクレル
10−9 Bq nBq ナノベクレル 109 Bq GBq ギガベクレル
10−12 Bq pBq ピコベクレル 1012 Bq TBq テラベクレル
10−15 Bq fBq フェムトベクレル 1015 Bq PBq ペタベクレル
10−18 Bq aBq アトベクレル 1018 Bq EBq エクサベクレル
10−21 Bq zBq ゼプトベクレル 1021 Bq ZBq ゼタベクレル
10−24 Bq yBq ヨクトベクレル 1024 Bq YBq ヨタベクレル
10−27 Bq rBq ロントベクレル 1027 Bq RBq ロナベクレル
10−30 Bq qBq クエクトベクレル 1030 Bq QBq クエタベクレル
よく使われる単位を太字で示す

[3]dps; decays per second / disintegrations per second[ 2]1975[4]

SI s1 SI[ 3]



kBq, 103Bq

MBq, 106Bq

GBq (, 109Bq

TBq, 1012Bq

SI使[ 4]mBq103Bq

1 L Bq/L1 kg Bq/kg 

Ci

1 g:Ci[ 5]

1 Ci = 3.7×1010 Bq = 37 GBq[5]

1 Bq = 2.7×1011 Ci[5]=27 pCi

  []

[ 6][ 7]()10

[ 8][ 9]Gy[ 10]

Sv





[ 11]

[]




[ 12] [ 13][ 14]

原子の個数、放射能の時間に伴う計算法[編集]

1グラムのラジウムの放射能の算定[編集]


1 g226226

 N

226Ra 1 g  N

226Ra226 g/mol226Ra 1 g1/226 molNA= 6.02214076×1023 mol1
N  2.66×1021



 A

226 N A A= λ N λ  tH
λ = ln(2)/tH

226Ra1600(7) 5.05×1010 s[6]
λ = ln(2)/tH  1.37×1011 s1

 λ  A
A = λ N 3.64×1010 Bq



 1 g  3.61×1010 Bq [7]

t > 0λ N(t)

符号位置[編集]

記号 Unicode JIS X 0213 文字参照 名称
U+33C3 - ㏃
㏃
ベクレル

UnicodeCJK使[8][9]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 370 ÷ 8 s = 46.25 s1 = 46.25 Bq

(二)^ decays per minute/ disintegrations per minute : dpm1 Bq = 60 1 = 1/60 Bq =  0.0167 Bq 

(三)^ T1使T1 Hzs1

(四)^ becquerelBq

(五)^ Ci 1 g Bq 1 g 3.61×1010 Bq(Murray 1955, p. 23)

(六)^ 

(七)^ 

(八)^ 

(九)^ 

(十)^  J/kg absorbed doseJ/kgGray(Gy) 

(11)^ 

(12)^ 1()500010.5(46)辿

(13)^ 使

(14)^ 

出典[編集]



(一)^ 19924113080

(二)^ 199241118357SI1(ATOMICA)

(三)^  []

(四)^  []

(五)^ abATOMICA.

(六)^  252012  p.476

(七)^ Murray 1955, p. 23.

(八)^ CJK Compatibility.  Unicode inc. (2015). 2016221

(九)^ The Unicode Standard, Version 8.0.0.  Mountain View, CA:  The Unicode Consortium (2015). 2016221

参考文献[編集]


. ATOMICA.  . 2021424

Murray, Raymond L.  () 1955 NCID BN04220412:55004325 

   1995ISBN 4764400316 

D.J.-     1981ISBN 4762252964 

   1966 NCID BN01715033 

(2012), (PDF), isotope news, TRACER () (703): 21-31, NAID 10031126851, https://www.jrias.or.jp/books/pdf/2012011_TRACER_TADA.pdf 

関連項目[編集]

放射能に関する単位と量[編集]
単位 記号 定義 導入年 SI単位
放射能 (A) キュリー Ci 3.7×1010 s−1 1953年 3.7×1010 Bq
ベクレル Bq s−1 1974年 SI単位
ラザフォード Rd 106 s−1 1946年 MBq
照射線量 (X) レントゲン R esu / 0.001293 g(空気) 1928年 2.58×10−4 C/kg
フルエンス (Φ) 毎平方メートル m−2 m−2 1962年 SI単位
吸収線量 (D) エルグ erg erg⋅g−1 1950年 10−4 Gy
ラド rad 100 erg·g−1 1953年 10−2 Gy
グレイ Gy J·kg−1 1974年 SI単位
等価線量 (H) レム rem 100 erg·g−1 1971年 10−2 Sv
シーベルト Sv J·kg−1 × WR 1977年 SI単位