コンテンツにスキップ

ルーカン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

Sir Lucan[1](butler[2])[3][4][2]

[1][5](Corneus)[6][5]

[]


1200[5](Castel Orguellous)[7]



1230(Noire chapel)[8](Post-Vulgate)[9]

1470[1]


脚注[編集]

  1. ^ a b c Malory, XXI:4-5; 厨川 1996訳『アーサー王の死』, p.430「執事役のルーカン卿、..その弟のベディヴィア卿」
  2. ^ a b 英語のbutlerを調べてもわかるが、その本来の語源(古フランス語 butiller)は「ワイン係官」を意味した。
  3. ^ 役職は"butler, cupbearer, wine steward" などとも意訳される (Bruce 1999)
  4. ^ 流布本系の英訳(Lacy 1966, p. 418)で"Lucan [the Wine Steward]"とある
  5. ^ a b c Bruce 1999, Lucan の項
  6. ^ Malory, I:10; 厨川 1996訳『アーサー王の死』, p.53「コルネウス公の息子である執事役のルーカン卿」
  7. ^ Madden, Frederic, ed (1839). Golagros and Gawane. London: Printed by R. and J. E. Taylor. pp. p.336-(Notes). https://books.google.co.jp/books?id=w8U4AvomusUC&PG=336  Madden は元の韻文ロマンスでなく、散文版『ペルスヴァル物語』を元に要約を収録している。『ゴラグロスとガウェイン』を参照
  8. ^ Lacy 1996, pp. 361-, vol.V (Summaries: Death of Arthur Ch. 23)
  9. ^ Lacy 1996, pp. 302-, vol.V, Post-Vulgate Death of Arthur Ch. 156, 158; p.303 note 9 "Ancient Chapel"

参考文献[編集]

  • トーマス・マロリー、ウィリアム・キャクストン 著、厨川文夫 訳『アーサー王の死』厨川圭子、筑摩書房〈中世文学集 I〉、1986年。ISBN 4-480-02075-6 
  • Bruce, Christopher W. (1999). The Arthurian Name Dictionary. Taylor & Francis. ISBN 0815328656. http://gorddcymru.org/twilight/camelot/bruce_dictionary/index.htm 
  • Lacy, ed (1996). Garland Publishing. ISBN 0815307578