ロサンゼルス・ギャラクシー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ロサンゼルス・ギャラクシー
原語表記 Los Angeles Galaxy
愛称 Gals
The G's
クラブカラー    
   
    黄色
創設年 1995年
所属リーグ メジャーリーグサッカー
所属ディビジョン ウェスタン・カンファレンス
昨季リーグ順位 8位(2022シーズン)
ホームタウン カリフォルニア州の旗 カルフォルニア州ロサンゼルス
ホームスタジアム
ディグニティ・ヘルス・スポーツ・パーク
収容人数 27,000
運営法人 AEG
監督 アメリカ合衆国の旗 グレッグ・ヴァニー英語版
公式サイト 公式サイト

ホームカラー

アウェイカラー

テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

: LA GalaxyFC (El Tráfico) 

[]


1996Cozmo

199620022003

2005USAMLS20056JF0-2

200711275 514FC退DF118

200810-13FC2-13


[]

Cozmo

1995

1996西MLSD.C. 2-3

1997FW817西28CONCACAF5-3MLS退

1998UANL2西68退

1999A5U-2021996MLS96D.C.0-2CONCACAFPK退

2000FCFW西2CONCACAFCD

2001MLS1-1

2002PASFC2MLS1-0MVP

2003西4CONCACAF2退

2004SK818西20-2退

2005FC西4MLS1-032

200666西5CONCACAF

2007FCCD521182003

2008618退82007退8182063

2009FCMLS1-1PK

20102FC0-32010-2011CONCACAF退

2011FC32MLS1-0632011-2012CONCACAFFC

2012西4西2-1MLS3-1242012-2013CONCACAFCF11192012退125

2015CFFC退調西5

2018FC

タイトル[編集]

国内タイトル[編集]

  • MLS ウェスタン・カンファレンス
    • 9回 (プレーオフ) 1996, 1999, 2001, 2002, 2005, 2009, 2011, 2012, 2014
    • 8回 (レギュラーシーズン) 1996, 1998, 1999, 2001, 2002, 2009, 2010, 2011

国際タイトル[編集]

過去の成績[編集]

リーグ戦 ポジション プレーオフ USオープンカップ
レギュラー 全体
1996 32 19 13 0 59 49 49 西1位 2位 準優勝
1997 32 16 16 0 55 44 44 西2位 4位 C-準決勝敗退
1998 32 24 8 0 85 44 68 西1位 1位 C-準優勝
1999 32 20 12 0 49 29 54 西1位 2位 準優勝 準々決勝敗退
2000 32 14 10 8 47 37 50 西2位 5位 準決勝敗退 準決勝敗退
2001 26 14 7 5 52 36 47 西1位 3位 準優勝 優勝
2002 28 16 9 3 44 33 51 西1位 1位 優勝 準優勝
2003 30 9 12 9 35 35 36 西4位 8位 C-準決勝敗退 準決勝敗退
2004 30 11 9 10 42 40 43 西2位 2位 C-準優勝 4回戦敗退
2005 32 13 13 6 44 45 45 西4位 9位 優勝 優勝
2006 32 13 13 6 44 45 45 西5位 9位 - 準優勝
2007 32 11 15 6 37 37 39 西5位 11位 - 3回戦敗退
2008 30 8 13 9 55 62 33 西5位 11位 - 予選1回戦敗退
2009 30 12 6 12 36 31 48 西1位 2位 準優勝 予選1回戦敗退
2010 30 18 7 5 44 26 59 西1位 1位 C-準優勝 準々決勝敗退
2011 34 19 5 10 48 28 67 西1位 1位 優勝 準々決勝敗退
2012 34 16 12 6 59 47 54 西4位 8位 優勝 3回戦敗退
2013 34 15 11 8 53 38 53 西3位 5位 C-準決勝敗退 3回戦敗退
2014 34 17 7 10 69 37 61 西2位 2位 優勝 5回戦敗退
2015 34 14 11 9 56 46 51 西5位 9位 ノックアウトラウンド 準々決勝敗退
2016 34 12 6 16 54 39 52 西3位 6位 C-準決勝敗退 準決勝敗退
2017 34 8 18 8 45 67 32 西11位 22位 - 準々決勝敗退
2018 34 13 9 12 66 64 48 西7位 13位 - ベスト16
2019 34 16 3 15 56 55 51 西5位 8位 C-準決勝敗退 準決勝敗退
2020 23 6 4 12 27 46 22 西10位 20位 - -
2021 34 13 9 12 50 54 48 西8位 15位 - -
2022 34 14 8 12 58 51 50 西4位 8位 優勝 準々決勝敗退

平均観客動員[編集]

レギュラー
シーズン
プレーオフ
1996 30,129 29,883
1997 23,626 26,703
1998 21,784 13,175
1999 17,632 21,039
2000 20,400 25,033
2001 17,387 28,462
2002 19,047 24,596
2003 21,983 20,201
2004 23,809 20,206
2005 24,204 17,466
2006 20,814 -
2007 24,252 -
2008 26,009 -
2009 19,379 26,187
2010 21,437 27,000
2011 23,335 21,171
2012 23,136 24,804
2013 22,152[1] 27,000
2014 21,258 27,000
2015 23,392 -
2016 25,147
2017 22,243 -
2018 24,444 -
2019 23,205
2020

現所属メンバー[編集]

2017シーズン 基本フォーメーション
2023年8月26日現在

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
1 GK イングランド ジョナサン・ボンド
2 MF メキシコ ジュリアン・アラウージョ
3 DF アルゼンチン エミリアーノ・インスア
4 DF フランス ゼカ・クリバリ
5 DF アメリカ合衆国 ダニエル・ステレス
8 MF アメリカ合衆国 マーク・デルガド
10 FW アルゼンチン クリスティアン・パボン
12 GK アメリカ合衆国 エリック・ロペス
14 FW メキシコ ハビエル・エルナンデス
15 MF アメリカ合衆国 ジョー・コロナ
16 MF アメリカ合衆国 サーシャ・クリエスタン
17 MF アメリカ合衆国 セバスチャン・レットゲット
18 GK アメリカ合衆国 ジャスティン・ヴォム・スティーグ
19 DF フランス ディディ・トラオレ
No. Pos. 選手名
20 DF アメリカ合衆国 ニック・デピュイ
21 DF コスタリカ ジャンカルロ・ゴンサレス
22 DF アメリカ合衆国 ジュリアン・アラウージョ
24 DF アメリカ合衆国 ダニーロ・アコスタ ()
25 DF ベネズエラ ロルフ・フェルチャー ()
26 MF メキシコ エフライン・アルバレス ()
27 MF アルゼンチン エミル・クエージョ ()
29 FW アメリカ合衆国 イーサン・ズバク
31 FW ドイツ ゴードン・ヴィルド
56 MF メキシコ ジョナサン・ペレス ()
60 FW アメリカ合衆国 キャメロン・ダンバー
-- FW セルビア デヤン・ヨヴェリッチ
-- DF 日本 吉田麻也
-- MF スペイン リキ・プッチ

※括弧内の国旗はその他保有国籍、もしくは市民権を示す。

監督

ローン移籍[編集]

in

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
10 FW アルゼンチン クリスティアン・パボン (ボカ・ジュニアーズ)
No. Pos. 選手名
out

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
No. Pos. 選手名

歴代監督[編集]

歴代所属選手[編集]

デビッド・ベッカム
(2007年-2012年)

GK[編集]

DF[編集]

MF[編集]

FW[編集]

脚注[編集]

外部リンク[編集]