ロシア連邦大統領

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ロシア大統領から転送)
ロシアの旗 ロシア連邦
大統領
Президент Российской Федерации

大統領章

大統領旗

現職者
ウラジーミル・プーチン(第4代)
Владимир Владимирович Путин

就任日 2012年5月7日
呼称Господин президент(大統領)
Товарищ Президент Российской Федерации(ロシア連邦大統領同志
所属機関国務院
ロシア連邦安全保障会議
担当機関大統領府
庁舎ロシア大統領官邸クレムリン
官舎ノボ・オガリョヴォ
任命直接選挙(ロシア大統領選挙
任期6年(3選禁止)[注 1]
根拠法令ロシア連邦憲法
前身ソビエト連邦大統領
創設1991年7月10日 (32年前) (1991-07-10)
初代ボリス・エリツィン
職務代行者連邦政府議長
ミハイル・ミシュスチン
俸給年額 8,885,886ルーブル[1]
ウェブサイトпрезидент.рф(ロシア語)
eng.kremlin.ru(英語)

: Президент Российской Федерации

[]


10352

4200862012312

32

202011522[2]

[]



[]



大統領の一覧[編集]

     無所属         ソビエト連邦共産党(CPSU)         我が家ロシア(NDR)         祖国・全ロシア(OVR)         統一         統一ロシア(ER)

大統領 所属政党 在任期間 備考 首相
001 ボリス・エリツィン
Борис Ельцин
1931–2007
(76歳没)
無所属 1 1991年7月10日
- 1996年8月9日
5年 + 30日 イワン・シラーエフ
ボリス・エリツィン(兼任)
エゴール・ガイダル(代行)
ヴィクトル・チェルノムイルジン
0 アレクサンドル・ルツコイ
Александр Руцкой
B. 1947
(76歳)
無所属 1993年9月22日
– 1993年10月4日
12日 大統領代行
副大統領
[注 2]
0(1) ボリス・エリツィン
Борис Ельцин
1931–2007
(76歳没)
無所属 2 1996年8月9日
- 1996年11月5日
88日
(計 5年 + 118日)
0 ヴィクトル・チェルノムイルジン
Виктор Черномырдин
1938–2010
(72歳没)
我が家ロシア 1996年11月5日
- 1996年11月6日
1日 大統領代行
首相
[注 3]
0(1) ボリス・エリツィン
Борис Ельцин
1931–2007
(76歳没)
無所属 1996年11月6日
- 1999年12月31日
3年 + 55日
(計 8年 + 174日)
セルゲイ・キリエンコ
ヴィクトル・チェルノムイルジン(代行)
エフゲニー・プリマコフ
セルゲイ・ステパーシン
ウラジーミル・プーチン
0 ウラジーミル・プーチン
Владимир
Путин

B. 1952
(71歳)
無所属 1999年12月31日
- 2000年5月7日
128日 大統領代行
(首相)
ミハイル・カシヤノフ(代行)[注 4]
002 3 2000年5月7日
- 2004年5月7日
8年 + 0日 ミハイル・カシヤノフ
ミハイル・フラトコフ
4 2004年5月7日
- 2008年5月7日
ヴィクトル・ズプコフ
003 ドミートリー・メドヴェージェフ
Дмитрий
Медведев

B. 1965
(58歳)
無所属 5 2008年5月7日
- 2012年5月7日
4年 + 0日 ウラジーミル・プーチン
004 ウラジーミル・プーチン
Владимир
Путин

B. 1952
(71歳)
統一ロシア 6 2012年5月7日
- 2018年5月7日
12年 + 26日 ヴィクトル・ズプコフ
0(4) 無所属 ドミートリー・メドヴェージェフ
7 2018年5月7日
- 2024年5月7日
ミハイル・ミシュスティン
8 2024年5月7日
- (現職)


ロシア

ロシアの政治


ロシアの司法

  • 憲法裁判所
  • 最高裁判所
  • 最高仲裁裁判所(2014年廃止)

選挙

行政区画


その他の国 · 地図

大統領の年表[編集]

ウラジーミル・プーチンドミートリー・メドヴェージェフヴィクトル・チェルノムイルジンアレクサンドル・ルツコイボリス・エリツィン


ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国及びロシア連邦の指導者別政権下でのロシア人平均寿命の変化のグラフ

退任後の公務[編集]

2人の大統領は、大統領職退任後に他の高官を務めた。

大統領 在任期間 退任後の役職
ウラジーミル・プーチン 2000–2008 首相 (2008–2012)
大統領 (2012–在任中)
ドミートリー・メドヴェージェフ 2008–2012 首相 (2012–2020)
安全保障会議副議長 (2020–在任中)

就任式[編集]


殿22使

殿殿

姿822

使 

竿31殿

殿
大統領就任式に使用される統領勲章と大統領宣誓のためのロシア連邦憲法特別写本は、ロシア大統領の権威の象徴である。
(2012年5月7日)
演台の左側に置かれた憲法の特別写本に手を置いて宣誓を行うウラジーミル・プーチン新大統領。演台の右側には大統領勲章が置かれている。
(2012年5月7日)

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 20124

(二)^ 10

(三)^ 

(四)^ 2000517

出典[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]