コンテンツにスキップ

上海フランス租界

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
上海フランス租界
Concession française de Changhaï  (フランス語)
上海法租界 (中国語)
清 1849年 - 1943年 汪兆銘政権
上海の国旗 上海の国章
フランスの国旗(国章)
上海の位置
上海の地図
赤色の部分がフランスの租界
公用語 フランス語中国語
首都 上海フランス租界
公董局長
1849年 - 1943年 公董局長
人口
1932年478,552人
変遷
設立 1869年
解体1943年
現在中華人民共和国の旗 中国上海市
1930年代の公館馬路(現・金陵東路)

: La concession française de Changhaï: 184919431946

[]

[]


184946西

[]


184919001914()西




[]


1943223使4[1] [2] 81[3]

1946

脚注[編集]

  1. ^ 『朝日新聞』1943年2月24日付朝刊 1面
  2. ^ 同年1月9日日本は「租界還付及治外法権撤廃等ニ関スル日本国中華民国間協定」に調印しており、1月15日に同じく日本の同盟国であるイタリアがこれに続いた。
  3. ^ 台湾日日新報 1943(昭18)年8月23日

関連図書[編集]

関連項目[編集]