コンテンツにスキップ

上那賀町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
かみなかちょう
上那賀町
長安口ダム
上那賀町旗
上那賀町旗
上那賀町章
上那賀町章
上那賀町旗 上那賀町章
1968年昭和43年)1月10日制定
廃止日 2005年3月1日
廃止理由 新設合併
鷲敷町相生町上那賀町木沢村木頭村那賀町
現在の自治体 那賀町
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 四国地方
都道府県 徳島県
那賀郡
市町村コード 36365-1
面積 175.27 km2
総人口 2,254
2004年
隣接自治体 那賀郡相生町木沢村木頭村
海部郡日和佐町海南町
勝浦郡上勝町
町の木
町の花 柚子
町の鳥 なし
上那賀町役場
所在地 771-5595
徳島県那賀郡上那賀町小浜151番地
外部リンク 上那賀町Internet Archive
座標 北緯33度48分19.78秒 東経134度22分22.73秒 / 北緯33.8054944度 東経134.3729806度 / 33.8054944; 134.3729806座標: 北緯33度48分19.78秒 東経134度22分22.73秒 / 北緯33.8054944度 東経134.3729806度 / 33.8054944; 134.3729806
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

西

20053132

[]


195631930 - 

19573211 - 

20051731 - 

[]

[]


1980 - 1984

1984 - 1988

1988 - 1992

1992 - 1996

1996 - 2000111

2000112 - 200255

2002527 - 2005228

[]

[]

[]


2005331

[]


2018331



2004331

2004331

[]


2005331

(2016331)


[]

[]


JR

航路[編集]

  • なし

道路[編集]

高速道路[編集]

  • なし

一般国道[編集]

関連項目[編集]

参考文献[編集]

  • 『市町村名変遷辞典』東京堂出版、1990年。