ユネスコ世界ジオパーク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
世界ジオパークから転送)

: UNESCO Global GeoparkUGGp: Géoparcs mondiaux UNESCO20151117195[1][2]IGGP[3]

2004NGO201538[3]2015[4][5]

[]


2024348213[6][7]547[6][8]4[7]/[9]
ジオパーク名 画像 登録年
 オーストリア シュタイアーマルクアイゼンヴルツェン 2004(2015)
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 黄山 2004(2015)
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 五大連池 2004(2015)
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 廬山 2004(2015)
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 雲台山 2004(2015)
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 嵩山 2004(2015)
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 張家界 2004(2015)
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 丹霞山 2004(2015)
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 石林 2004(2015)
フランスの旗 フランス オート・プロヴァンス 2004(2015)
フランスの旗 フランス リュベロン 2004(2015)
ドイツの旗 ドイツ テラヴィータ 2004(2015)
ドイツの旗 ドイツ ベルクシュトラーセオーデンヴァルト 2004(2015)
ドイツの旗 ドイツ アイフェル火山 2004(2015)
ギリシャの旗 ギリシャ レスボス島 2004(2015)
ギリシャの旗 ギリシャ プシロリティス 2004(2015)
アイルランドの旗 アイルランド マーブル・アーチ洞窟 2004(2015)
イギリスの旗 イギリス
アイルランドの旗 アイルランド 銅の海岸 2004(2015)
イタリアの旗 イタリア マドニーエ 2004(2015)
イギリスの旗 イギリス 北部ペナイン 2004(2015)
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 ヘシグテン 2005(2015)
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 雁蕩山 2005(2015)
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 泰寧 2005(2015)
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 興文 2005(2015)
 チェコ ボヘミアン・パラダイス 2005(2015)
ドイツの旗 ドイツ ハルツブラウンシュヴァイガーラントオストファーレン 2005(2015)
ドイツの旗 ドイツ シュヴァーベンアルプス山脈 2005(2015)
イタリアの旗 イタリア ベイグア 2005(2015)
 ルーマニア ハツェグ 2005(2015)
イギリスの旗 イギリス 北部・西部ハイランド 2005(2015)
イギリスの旗 イギリス フォレスト・ファウル 2005(2015)
ブラジルの旗 ブラジル アラリペ 2006(2015)
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 泰山 2006(2015)[注 1]
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 王屋山黛眉山 2006(2015)
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 伏牛山 2006(2015)[注 1]
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 雷瓊 2006(2015)[注 2]
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 房山 2006(2015)
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 鏡泊湖 2006(2015)
 ノルウェー ギア・ノルベジカ 2006(2015)
ポルトガルの旗 ポルトガル ナチュルテジョ・ダ・メセタメリディオナル 2006(2015)
スペインの旗 スペイン ソブラルベピリネオス 2006(2015)
スペインの旗 スペイン スッベティカ山脈 2006(2015)
スペインの旗 スペイン ガタ岬ニハル 2006(2015)
クロアチアの旗 クロアチア パプク 2007(2015)
マレーシアの旗 マレーシア ランカウィ 2007(2015)
イギリスの旗 イギリス イギリス・リビエラ 2007(2015)
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 龍虎山 2007(2015)
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 自貢 2007(2015)[注 2]
イタリアの旗 イタリア アダメロブレンタ 2007(2015)
イタリアの旗 イタリア ケレースの岩 2007(2015)[注 3]
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 アルシャー砂漠 2009(2015)
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 秦嶺終南山 2009(2015)
ギリシャの旗 ギリシャ ケルモスブライコス 2009(2015)
日本の旗 日本 洞爺・有珠 2009(2015)
日本の旗 日本 雲仙火山 2009(2015)
日本の旗 日本 糸魚川 2009(2015)
ポルトガルの旗 ポルトガル アロウカ 2009(2015)
イギリスの旗 イギリス ゲオモーン 2009(2015)
イギリスの旗 イギリス シェトランド 2009(2015)
カナダの旗 カナダ ストーンハンマー 2010(2015)
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 楽業鳳山 2010(2015)
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 寧徳 2010(2015)
 フィンランド ロクア 2010(2015)
ギリシャの旗 ギリシャ ビコスアオース 2010(2015)
 ハンガリー ノヴォフラドノーグラード 2010(2015)
スロバキアの旗 スロバキア
イタリアの旗 イタリア チレントヴァッロ・ディ・ディアーノアルブルニ 2010(2015)
イタリアの旗 イタリア トスカーナ鉱山 2010(2015)
日本の旗 日本 山陰海岸 2010(2015)
大韓民国の旗 大韓民国 済州島 2010(2015)
 ノルウェー マグマ 2010(2015)
スペインの旗 スペイン バスク海岸 2010(2015)
 ベトナム ドンバンカルスト台地 2010(2015)
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 天柱山 2011(2015)
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 香港 2011(2015)
フランスの旗 フランス ボージュ山脈 2011(2015)
ドイツの旗 ドイツ ムスカウアー・ファルテンボーゲン/ウク・ムジャコバ 2011(2015)
ポーランドの旗 ポーランド
アイスランドの旗 アイスランド カトラ 2011(2015)
アイルランドの旗 アイルランド バレンモハーの断崖 2011(2015)
イタリアの旗 イタリア アルピ・アプアネ 2011(2015)
日本の旗 日本 室戸 2011(2015)
スペインの旗 スペイン ノルテ・デ・セビリア山地 2011(2015)
スペインの旗 スペイン ビリュエルカスイボレスハラ 2011(2015)
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 三清山 2012(2015)[注 1]
フランスの旗 フランス シャブレー 2012(2015)
 ハンガリー バコニバラトン 2012(2015)
インドネシアの旗 インドネシア バトゥール 2012(2015)
スペインの旗 スペイン 中央カタルーニャ 2012(2015)
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 神農架 2013(2015)
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 延慶 2013(2015)
イタリアの旗 イタリア セージアヴァル・グランデ 2013(2015)
日本の旗 日本 隠岐 2013(2015)
オランダの旗 オランダ デ・ホンツルフ 2013(2015)
ポルトガルの旗 ポルトガル アソーレス 2013(2015)
スロベニアの旗 スロベニア イドリヤ 2013(2015)
 オーストリア カラヴァンケン山脈/カラヴァンケ山脈 2013(2015)
スロベニアの旗 スロベニア
トルコの旗 トルコ クラサリフリ 2013(2015)[注 4]
ウルグアイの旗 ウルグアイ グルタス・デル・パラシオ 2013(2015)
 オーストリア アルプス鉱石 2014(2015)
カナダの旗 カナダ タンブラー山脈 2014(2015)
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 崑崙山 2014(2015)
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 大理蒼山 2014(2015)
 デンマーク オズシェッレズ 2014(2015)
フランスの旗 フランス モン・ダルデシュ 2014(2015)
日本の旗 日本 阿蘇 2014(2015)
モロッコの旗 モロッコ ムグーン山 2014(2015)
ポルトガルの旗 ポルトガル 騎士の地 2014(2015)
スペインの旗 スペイン エル・イエロ 2014(2015)
スペインの旗 スペイン モリナとアルト・タホ 2014(2015)
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 敦煌 2015(2015)
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 織金 2015(2015)
キプロスの旗 キプロス トロードス 2015(2015)
ギリシャの旗 ギリシャ シテイア 2015(2015)
アイスランドの旗 アイスランド レイキャネス 2015(2015)
インドネシアの旗 インドネシア セウ山脈 2015(2015)
イタリアの旗 イタリア ポリーノ 2015(2015)
日本の旗 日本 アポイ岳 2015(2015)
スペインの旗 スペイン ランサローテチニホ群島 2015(2015)
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 アルシャン 2017
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 コクトカイ 2017
フランスの旗 フランス コス・デュ・ケルシー 2017
イランの旗 イラン ゲシュム島 2017
メキシコの旗 メキシコ イダルゴ州コマルカ・ミネラ 2017
メキシコの旗 メキシコ オアハカ州ミフテカ・アルタ 2017
大韓民国の旗 大韓民国 青松 2017
スペインの旗 スペイン ラス・ロラス 2017
ベルギーの旗 ベルギー ファムンヌアルデンヌ 2018
カナダの旗 カナダ ペルセ 2018
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 光霧山諾水河 2018
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 黄岡大別山 2018
フランスの旗 フランス ボジョレー 2018
インドネシアの旗 インドネシア チレトゥフパラブハンラトゥ 2018
インドネシアの旗 インドネシア リンジャニロンボク 2018
日本の旗 日本 伊豆半島 2018
大韓民国の旗 大韓民国 無等山 2018
スペインの旗 スペイン 起源 2018[注 5]
タンザニアの旗 タンザニア ンゴロンゴロレンガイ 2018
タイ王国の旗 タイ サトゥーン 2018
 ベトナム ノンヌオク・カオバン 2018
 チリ キュトラルクラ 2019
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 九華山 2019
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 沂蒙山 2019
クロアチアの旗 クロアチア ヴィス諸島 2019
エクアドルの旗 エクアドル インバブーラ 2019
 ノルウェー トロルフィエール 2019
ペルーの旗 ペルー コルカアンダグア火山群 2019
スペインの旗 スペイン コウレル山脈 2019
カナダの旗 カナダ ファンディ・クリフ 2020
カナダの旗 カナダ ディスカバリー 2020
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 湘西 2020
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 張掖 2020
 フィンランド ラウハンブオリヘメーンカンガス 2020
インドネシアの旗 インドネシア トバカルデラ 2020
ニカラグアの旗 ニカラグア ココ川 2020
ポルトガルの旗 ポルトガル エストレーラ 2020
大韓民国の旗 大韓民国 漢灘江 2020
ロシアの旗 ロシア ヤンガン・タウ 2020
セルビアの旗 セルビア ジェルダプ 2020
スペインの旗 スペイン グラナダ 2020
スペインの旗 スペイン マエストラズゴ 2020
イギリスの旗 イギリス ブラック・カントリー 2020
 ベトナム ダクノン 2020
 デンマーク 西ユトランド 2021
 フィンランド サイマー 2021
ドイツの旗 ドイツ テューリンゲンインゼルス山ドライ・グライヒェン 2021
ギリシャの旗 ギリシャ グレベナコザニ 2021
インドネシアの旗 インドネシア ブリトゥン 2021
イタリアの旗 イタリア アスプロモンテ 2021
イタリアの旗 イタリア マイェッラ 2021
ポーランドの旗 ポーランド シフィエントクシスキェ山地 2021
ブラジルの旗 ブラジル セリドー 2022
ブラジルの旗 ブラジル 南部渓谷回廊 2022
 フィンランド サルパウセルカ 2022
ドイツの旗 ドイツ リース 2022
ギリシャの旗 ギリシャ ケファロニアイタキ 2022
ルクセンブルクの旗 ルクセンブルク ミュレルタル 2022
 ルーマニア ブザウ地方 2022
 スウェーデン テーブルマウンテン 2022
ブラジルの旗 ブラジル カサパーヴァ 2023
ブラジルの旗 ブラジル クアルタ・コロニア 2023
ギリシャの旗 ギリシャ ラヴレオティキ 2023
インドネシアの旗 インドネシア イジェン 2023
インドネシアの旗 インドネシア マロスパンクップ 2023
インドネシアの旗 インドネシア ムランギンジャンビ 2023
インドネシアの旗 インドネシア ラジャ・アンパット 2023
イランの旗 イラン アラス 2023
イランの旗 イラン タバス 2023
日本の旗 日本 白山・手取川 2023
マレーシアの旗 マレーシア キナバル 2023
ニュージーランドの旗 ニュージーランド ワイタキ・ホワイトストーン 2023
 ノルウェー スンホルドラン 2023
フィリピンの旗 フィリピン ボホール島 2023
大韓民国の旗 大韓民国 全北西海岸 2023
スペインの旗 スペイン オルテガル岬 2023
タイ王国の旗 タイ コーラート 2023
イギリスの旗 イギリス モーンガリオンストロングフォード 2023
アイルランドの旗 アイルランド
ベルギーの旗 ベルギー スヘルデ三角州 2024
オランダの旗 オランダ
ブラジルの旗 ブラジル ウベラーバ 2024
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 恩施大峡谷騰龍洞 2024
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 臨夏 2024
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 龍岩 2024
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 長白山 2024
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 武功山 2024
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 興義 2024
クロアチアの旗 クロアチア ビオコヴォイモツキ湖群 2024
 デンマーク 南フュン諸島 2024
 フィンランド 衝突クレーター湖・ラッパヤルヴィ 2024
フランスの旗 フランス アルモリック 2024
フランスの旗 フランス ノルマンディーメーヌ 2024
ギリシャの旗 ギリシャ メテオラピリ 2024
 ハンガリー ビュック地域 2024
ポーランドの旗 ポーランド 死火山の国 2024
ポルトガルの旗 ポルトガル オエステ 2024
スペインの旗 スペイン カラトラバ火山群・シウダーレアル 2024

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ abc2019

(二)^ ab2017

(三)^ 2004

(四)^ 2020

(五)^ 

出典[編集]



(一)^ UNESCO Press release: UNESCO gives Global Geoparks a new label. UNESCO (UNESCO). (20151117). http://www.unesco.org/new/en/media-services/single-view/news/unesco_gives_global_geoparks_a_new_label/ 202017 

(二)^ Global Geoparks become UNESCO Sites (20151118). 202131

(三)^ ab. . 202131

(四)^ Statutes and Operational Guidelines of the UNESCO Global Geoparks.  UNESCO Global Geoparks. 202017

(五)^ . jgc.geopark.jp. 202131

(六)^ abUNESCO names 18 new Geoparks.  UNESCO (2024327). 2024330

(七)^ abList of UNESCO Global Geoparks and Regional Networks.  UNESCO. 2023524

(八)^ Distribution of GGN Members_Global Network of National Geoparks. www.globalgeopark.org. 202138

(九)^ Revalidation Process of UNESCO Global Geoparks. UNESCO. 202017

関連項目[編集]

外部リンク[編集]