コンテンツにスキップ

中院通茂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

中院通茂
中院通茂像
時代 江戸時代前期 - 中期
生誕 寛永8年4月13日1631年5月14日
死没 宝永7年3月21日1710年4月19日
改名 安居丸(幼名)→通茂
諡号 渓雲院
墓所 京都市上京区北之辺町廬山寺
官位 従一位内大臣
主君 明正天皇後光明天皇後西天皇霊元天皇東山天皇
氏族 中院家
父母 父:中院通純、母:高倉永慶の娘
兄弟 通茂野宮定縁、甘姫
正室:
周清、通躬野宮定基久世通夏、円恕ら
テンプレートを表示

  

[]


9163214165516316578216591316601216613316637816681210167092167412316752

41687[1]61693170423退2170517171032180

1

41664[2][2]

系譜[編集]

脚注[編集]



(一)^  1998114ISBN 4872941152

(二)^ ab20062210ISBN 4273033844 NCID BA76019429 

関連項目[編集]

先代
中院通純
中院家当主
17代
次代
中院通躬