コンテンツにスキップ

串木野新港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
串木野新港
串木野新港から出港
串木野新港から出港
所在地
日本の旗 日本
所在地 鹿児島県いちき串木野市西薩町
座標 北緯31度43分22.5秒 東経130度15分9.7秒 / 北緯31.722917度 東経130.252694度 / 31.722917; 130.252694座標: 北緯31度43分22.5秒 東経130度15分9.7秒 / 北緯31.722917度 東経130.252694度 / 31.722917; 130.252694
詳細
開港 1975年3月(港湾区域指定)
管理者 鹿児島県
種類 地方港湾
統計
統計年度 2015年度
発着数 1,653隻(919,245総トン)[1]
旅客数 137,909人[2]
公式サイト 鹿児島県
串木野新港旅客待合所

鹿西鹿

[]


西

19753鹿197681198141

19875 20144

20151,653919,245419,099[1]137,90970,09467,815[2]

航路[編集]

甑島商船[編集]

  • 長浜港→里港串木野新港→里港→長浜港
フェリーニューこしきが就航している。1日2便を運行する。斜字で示した港は1便のみ寄港する。高速船は2014年4月より川内港発着となった。

港湾施設[編集]

  • -10.0m岸壁(-10m×185m)1バース - 15,000トン級が接岸可能
  • -7.5m岸壁(-7.5m×260m)2バース - 5,000トン級が接岸可能
  • -5.5m岸壁(-5.5m×390m)4バース - 2,000トン級が接岸可能
  • -4.5m岸壁 3バース - 1バースはフェリー用(可動橋1基)
  • 屋根付浮桟橋1基

脚注[編集]

  1. ^ a b 港湾統計(平成27年度)第3部第1表
  2. ^ a b 港湾統計(平成27年度)第3部第2表

参考文献[編集]

外部リンク[編集]