コンテンツにスキップ

亀山城 (三河国)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
logo
logo
亀山城
愛知県
亀山城
亀山城
別名 作手城
城郭構造 山城
天守構造 なし
築城主 奥平貞俊
築城年 1378年永和[1]
主な城主 奥平氏
廃城年 慶長15年(1610年
遺構 土塁曲輪空堀
指定文化財 未指定
位置 北緯34度57分49.7秒 東経137度25分23.9秒 / 北緯34.963806度 東経137.423306度 / 34.963806; 137.423306 (亀山城)座標: 北緯34度57分49.7秒 東経137度25分23.9秒 / 北緯34.963806度 東経137.423306度 / 34.963806; 137.423306 (亀山城)
愛知県新城市作手清岳
地図
亀山城の位置(愛知県内)
亀山城

亀山城

テンプレートを表示


[]




311424

駿

1570 - 15731573

71602151610

[]


沿調16[2]

ギャラリー[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 額田町史』 額田町教育委員会1986年11月1日、P146
  2. ^ 「亀山城跡」新城市公式HP

関連項目[編集]