コンテンツにスキップ

伊藤多喜雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  1950106 - 200517201426使[1]調TAKIO

() ()

[]


19501211

[2]1196615

18NHK

19763



1982

1983TAKiO BANDTAKiO BAND

1986TAKIO JINCCBSCD

19882CDTAKIOCBS1st2nd198940NHK

1991 TAKIO SPIRITWOMAD YOKOHAMA

1993CD

200354NHK2TAKiONHK280026in

2004

2006  

200758

20081070

2009

2010使

2011

20122416CDPINGCD9

201362

2015使使使

2016

20172017

2018使

2019使FM&JZBrat61TAKiO

2020FM2

ディスコグラフィ[編集]

  • 1986年
    • 『TAKIO JINC』
  • 1988年
    • 『TAKIO』※後にジャケットを変えて再発売される際、『TAKIO ソーラン節』と改題された。
  • 1991年
    • 『TAKIO SPIRIT』
  • 1994年
    • 『うたびと、はやしびと 伊藤多喜雄ライブ'93』 ※タキオ&トライン・タイムズ名義
  • 1996年
    • 『音頭 ONDO』
    • 『愛しき大地』(シングル)※作詞作曲・山崎ハコによるオリジナル曲
  • 1998年
    • 『NIPPONESE SONG ~産土~』
  • 2002年
    • 『NIPPONESE SONG ~産土II~』
  • 2004年
    • 『おけさぶし』(シングル)
  • 2005年
    • 『節 BUSHI』
  • 2012年
    • 『PING』

DVD[編集]

  • 2001年
    • 『元祖これが南中ソーランだ!』

書籍[編集]

  • 1993年
    • 『北の海の道』(オリジナルCD付)
  • 2000年
    • 『今日から民謡 どっこいしょ!』

その他[編集]

  • 1982年
    • 『正調クック=ロビン音頭』※(「パタリロ! オリジナル・アルバム」キングレコード/K25A-237 収録)
  • 1997年
    • 『Japanese Spirit』(宗次郎)※CDに参加
  • 2012年
    • めぐ留の企画CD『PING』が発売される。坂田明、村上PONTA秀一、林英哲、佐山雅弘、宗次郎、友川かずき、六人との一対一の即興で収録された。
  • 2013年
    • 『東京ディズニーランド® 夏祭り 2013』※CDに参加「スーパー・クール・ダンス・ヒート」の歌唱など
      東京ディズニーランドで夏期に開催されたショー『爽涼鼓舞』歌唱を担当。
  • 2014年
    • 『東京ディズニーランド夏祭り 2014』※CD「GARYO GUNBU」の歌唱

NHK紅白歌合戦出場歴[編集]

年度/放送回 曲目 出演順 対戦相手
1989年(平成元年)/第40回 ソーラン節 06/20 加藤登紀子
2003年(平成15年)/第54回 2 TAKIOのソーラン節 11/30 綾戸智絵
注意点
  • 出演順は「出演順/出場者数」で表す。

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]

外部リンク[編集]