佐賀県立多久高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
佐賀県立多久高等学校
地図北緯33度17分29.227秒 東経130度6分33.804秒 / 北緯33.29145194度 東経130.10939000度 / 33.29145194; 130.10939000座標: 北緯33度17分29.227秒 東経130度6分33.804秒 / 北緯33.29145194度 東経130.10939000度 / 33.29145194; 130.10939000
過去の名称 佐賀県立多久工業高等学校
国公私立の別 公立学校
設置者 佐賀県の旗佐賀県
学区 佐賀県全域
校訓 仁愛・自主・創造
設立年月日 1963年(昭和38年)
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 単位制
設置学科 総合学科
学期 3学期制
学校コード D141290000205 ウィキデータを編集
高校コード 41128A
所在地 846-0002

佐賀県多久市北多久町大字小侍23番地

外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
佐賀県立多久高等学校の位置(佐賀県内)
佐賀県立多久高等学校

 , Saga Prefectural Taku High School

[]










[]




19633820021420082045



[1]







4



2004163



[]







[2]

沿[]




196237
723 - 1963384

1127 - 13288220

196338
110 - 

216 - 

330 - 

41 - 

410 - 1[3]13289221

613 - 9

1130 - 

196439
220 - 9

41 - 44

510 - 

731 - 

196540
330 - 

1218 - 

196641
122 - 

215 - 1

41 - 1268442252

627 - 

1023 - 1975505

121 - 112557

196742
27 - 

98 - 

1027 - 

1123 - 51

196843
41 - NHK2

726 - 宿

196944
313 

41 - 1208040240

416 - 

197045331 - 

197146910 - 

197247331 - 

197449331 - 

19755054 - 

198358320 - 

19876241 - 

198863
130 - CAI22

41 - 1238241240

1989318 - 

19902331 - NC

19913
315 - 

41 - 1208040240

19935
329 - CAD

331 - 

41 - 80408040240

430 - [4]

19946228 - 

19957
510 - 2

920 - 

19968
327 - CAI

41 - 804080200

19979331 - 

199810
331 - 

1127 - 6



20021441 - 

200416
331 - 

514 - 

20051741 - 160

20172941 - 12064

[]


3

1

4 - 1宿

5 - 

6 - 

7 - 

8 - 

2

9 - 

10 - 

11 - 

12 - 

3

1 - 23

2 - 3

3 - 

[]


































JRC









AC - 



    

[]


西 -  - 




[]




JR  



[5]



203便

IC

IC

[]




便

200618














[]

  1. ^ 総合学科校は佐賀県全域が学区となる。(出典:佐賀県立高等学校の通学区域に関する規則 - 佐賀県ウェブサイト
  2. ^ 多久高クライミングウォール - 佐賀県立多久高等学校ウェブサイト
  3. ^ 1983年(昭和58年)に多久市立南部中学校と統合され、多久市立中央中学校が新設された。
  4. ^ 重層体育館とは2階以上ある体育館。
  5. ^ ふれあいバス - 多久市ウェブサイト

関連項目[編集]

外部リンク[編集]