公害対策基本法

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
公害対策基本法
日本国政府国章(準)
日本の法令
通称・略称 なし
法令番号 昭和42年法律第132号
種類 環境法
効力 廃止
成立 1967年7月21日
公布 1967年8月3日
施行 1967年8月3日
主な内容 公害の防止など
関連法令 環境基本法
テンプレートを表示

421324 19678319931119

7[ 1]7

[]


(1)

調[]


調調調

1967︿4255調12調[1]

調19704564調[2]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 当初は土壌汚染が含まれていなかった。

出典[編集]

  1. ^ 公害対策基本法”. 第55回国会. 衆議院 (1967年8月3日). 2010年7月11日閲覧。
  2. ^ 公害対策基本法の一部を改正する法律”. 第64回国会. 衆議院 (1970年12月25日). 2010年7月11日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]