コンテンツにスキップ

古シベリア諸語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
古アジア諸語から転送)
古シベリア諸語
話される地域北アジア
言語系統複数の語族の集合
下位言語







4[]


4



使100



2Chuvantsy









20082

[]



主な言語[編集]

言語 話者 語族
チュクチ語 5100 2010 チュクチ・カムチャツカ語族
コリャーク語 1670 2010 チュクチ・カムチャツカ語族
ケット語 0210 2010 エニセイ語族
ニヴフ語(ギリャーク語) 0200 2010 孤立
ツンドラ・ユカギール語 0150 ユカギール語族
イテリメン語(カムチャダール語) 0082 2010 チュクチ・カムチャツカ語族
コリマ・ユカギール語 0050 ユカギール語族
アリュートル語 0025 2010 チュクチ・カムチャツカ語族
ケレク語 0000 チュクチ・カムチャツカ語族
ユグ語 0000 エニセイ語族

系統関係[編集]



古シベリア諸語の語族と民族集団のY-DNA
民族集団 語族 仮説段階の語族 民族集団のY-DNA(%)
NーTat C2-M217 Q 出典
Q-M3
フィン人 ウラル語族 ウラル・ユカギール語族 ウラル・シベリア語族 61 [1]
ユカギール人 ユカギール語族 31 31 31 [2]
ユピック人 エスキモー・アレウト語族 60.6 0 21.2 [3]
チュクチ人 チュクチ・カムチャツカ語族 チュクチ・カムチャツカ・アムール語族 58.3 4.2 12.5 [3]
コリヤーク人 22.2 33.3~59.2[4] [3]
ニヴフ人 ニヴフ語 1.9 71 7.7 [5]
ケット人 エニセイ語族 デネ・エニセイ語族 ~6.2[6] 93.7 [7]
アサバスカ人 ナ・デネ語族 ~11.5[6] 70.4 [8]

話者名[編集]


(L.von Schrenck)(Paleo-asiatics)[9](M.A.Czaplicka)(Paleo-Siberians)[10](W.Johelson)(Americanoids)[11][12]

脚注[編集]

  1. ^ Lappalainen, T; Koivumäki, S; Salmela, E; Huoponen, K; Sistonen, P; Savontaus, M. L.; Lahermo, P (2006). "Regional differences among the Finns: A Y-chromosomal perspective". Gene 376 (2): 207–15. doi:10.1016/j.gene.2006.03.004. PMID 16644145. edit
  2. ^ Duggan AT, Whitten M, Wiebe V, Crawford M, Butthof A, et al. (2013) Investigating the Prehistory of Tungusic Peoples of Siberia and the Amur-Ussuri Region with Complete mtDNA Genome Sequences and Y-chromosomal Markers PLoS ONE 8(12): e83570. doi:10.1371/journal.pone.0083570
  3. ^ a b c Lell, J. T., Sukernik, R. I., Starikovskaya, Y. B., Su, B., Jin, L., Schurr, T. G., Underhill, P. A., & Wallace, D. C. (2002). The dual origin and Siberian affinities of Native American Y chromosomes. American journal of human genetics, 70(1), 192–206. https://doi.org/10.1086/338457
  4. ^ C-M48(C-M217の下位)が33.3%、C-RPSY4(C-M217の上位)が25.9%
  5. ^ KHARKOV, Vladimir Nikolaevich, "СТРУКТУРА И ФИЛОГЕОГРАФИЯ ГЕНОФОНДА КОРЕННОГО НАСЕЛЕНИЯ СИБИРИ ПО МАРКЕРАМ Y-ХРОМОСОМЫ," Genetika 03.02.07 and "АВТОРЕФЕРАТ диссертации на соискание учёной степени доктора биологических наук," Tomsk 2012
  6. ^ a b C全体
  7. ^ Tambets, Kristiina et al. “The western and eastern roots of the Saami--the story of genetic "outliers" told by mitochondrial DNA and Y chromosomes.” American journal of human genetics vol. 74,4 (2004): 661-82. doi:10.1086/383203
  8. ^ Malhi, Ripan Singh et al. “Distribution of Y chromosomes among native North Americans: a study of Athapaskan population history.” American journal of physical anthropology vol. 137,4 (2008): 412-24. doi:10.1002/ajpa.20883
  9. ^ Schrenck,Leopold von;Reisen und Forschungen im Amur-landes in den Jahren 1854-56,Band III――Die Völker des Amur-landes.St.Petersburg,1895.
  10. ^ Czaplicka,M.A.;Aboriginal Siberia,Oxford,1914.
  11. ^ Jochelson,W;Peoples of Asiatic Russia.The American Museum of Natural History,1928.
  12. ^ 三上次男『古代東北アジア史研究』p223-224

関連項目[編集]

参考資料[編集]