コンテンツにスキップ

モビマ語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Movima
Chosineɬ di' mowi:maj [1]
話される国 ボリビア
地域 ベニ県
話者数 ca. 1,400
言語系統

孤立した言語

公的地位
公用語 Bolivia[2]
統制機関 統制なし
言語コード
ISO 639-3 mzp
Glottolog movi1243[3]
 
テンプレートを表示

 (Movima)  (Movima)1,400() 

[]


5 
モビマ語の母音
前舌 中舌 後舌
狭母音 i u
中央母音 e o
広母音 a

/e//o/ [e][o][ɛ][ɔ]調[4] 
モビマ語の子音
歯茎 硬口蓋 軟口蓋 声門
中線 側面
鼻音 m n
破裂音 p t kɡ
入破音 ɓ ɗ
摩擦音 fβ s ɬ h
接近音 l j w
ふるえ音 r

/p/[p][pʔ] /m/ /t//k/[tʔ][ʔɤ]( 

/f//ɡ/ 

[]


 ( (k)a') 1 tikoy-na-poj-na XY

関連項目[編集]

脚注[編集]



(一)^ Katharina Haude (2006). A grammar of Movima.  Radboud Universiteit Nijmegen. 20081022

(二)^ Constitution of Bolivia, Article 5. I.. 20095212009521

(三)^ Hammarström, Harald; Forkel, Robert; Haspelmath, Martin et al., eds (2016). Movima. Glottolog 2.7. Jena: Max Planck Institute for the Science of Human History. http://glottolog.org/resource/languoid/id/movi1243 

(四)^ WALS  Movima. World Atlas of Language Structures Online. 20081024

外部リンク[編集]