青山真治

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
あおやま しんじ
青山 真治
生年月日 (1964-07-13) 1964年7月13日
没年月日 (2022-03-21) 2022年3月21日(57歳没)
出生地 日本の旗 日本福岡県北九州市
職業 映画監督
脚本家
小説家
音楽家
映画批評家
ジャンル 映画
オリジナルビデオ
テレビドラマ
舞台
配偶者 とよた真帆
主な作品
EUREKA
エリ・エリ・レマ・サバクタニ
サッド ヴァケイション
東京公園

 

受賞
カンヌ国際映画祭
国際映画批評家連盟賞
2000年EUREKA
エキュメニカル審査員賞
2000年『EUREKA』
その他の賞
ロカルノ国際映画祭
審査員特別賞
2011年東京公園
テンプレートを表示

  1964713 - 2022321[1][2][3][4][5][6][7]

[]


[6][6]UP-BEAT UNDERGROUNDUP-BEAT3退[8]

1989[6][6]

[6][6][6]

1995[6] V![9]

1996[6]Helpless[6][10]

2000EUREKA[11][12]EUREKA14[13]

[14] [15][16] [17]

201021+α2001-2010[18]

201164[19][20]

20124[21]

2013[22]

2021202232103057[23][24][25]

フィルモグラフィー[編集]

長編映画[編集]

短編映画[編集]

  • セレブレート シネマ 101「1/5」(1996年) - 監督
  • June 12, 1998 -カオスの緑-(1999年) - 監督
  • 路地へ 中上健次の残したフィルム(2000年) - 監督・構成[26]
  • すでに老いた彼女のすべてについては語らぬために(2001年) - 監督
  • 焼跡のイエス(2001年) - 監督
  • 夜の足跡(2001年) - 音楽
  • TAMPEN 短篇「空華 koo-ghe」(2001年) - 出演
  • 夢見の芭蕉(2002年) - 監督
  • なんくるムービー あじまぁのウタ 上原知子─天上の歌声(2002年) - 監督
  • 刑事まつり「Noと言える刑事」(2003年) - 監督・脚本・出演
  • 軒下のならず者みたいに(2003年) - 監督・脚本
  • Trunk(2003年) - 監督
  • 海流から遠く離れて(2003年) - 監督
  • 秋聲旅日記(2003年) - 監督・脚本
  • 赤ずきん(2008年) - 監督
  • R246 STORY「224466」(2008年) - 脚本
  • だうん(2010年) - 監督
  • 60 Seconds of Solitude in Year Zero(2011年) - 監督
  • FUGAKU1/犬小屋のゾンビ(2013年) - 監督
  • FUGAKU 2/かもめ The Shots (2014年) - 監督
  • FuGAK 3/さらば愛しのeien (2015年) - 監督
  • 破れたハートを売り物に「ヤキマ・カナットによろしく」(2015年) - 監督・脚本

オリジナルビデオ[編集]

テレビドラマ[編集]

動画配信[編集]

舞台[編集]

  • グレンギャリー・グレン・ロス(2011年6月、天王洲 銀河劇場、作:デヴィッド・マメット) - 演出
  • おやすみ、かあさん(2011年11月26日 - 12月4日、あうるすぽっとマーシャ・ノーマン作) - 演出
  • 私のなかの悪魔(2013年3月25日 - 31日、あうるすぽっと、ストリンドベリ作「債鬼」より) - 演出
  • フェードル(2015年12月4日 - 13日、東京芸術劇場、シアターウエスト) - 演出
  • しがさん無事? are you alright, my-me?(2019年5月7日 - 12日、下北沢小劇場B1) - 作・演出

著書[編集]

小説[編集]

  • 『ユリイカ EUREKA』(2000年、角川書店) - のち文庫
  • 『月の砂漠』(2002年、角川書店) - のち文庫
  • 『Helpless』(2003年、新潮社) - のち角川文庫
  • 『ホテル・クロニクルズ』(2005年、講談社) - のち文庫
  • 『死の谷'95』(2005年、講談社) - のち文庫
  • 『雨月物語』(2006年、角川学芸出版
  • 『サッド・ヴァケイション』(2006年、新潮社)
  • 『エンターテインメント!』(2007年、朝日新聞出版) - のち文庫
  • 『地球の上でビザもなく』(2009年、角川書店)
  • 『帰り道が消えた』(2010年、講談社)
  • 『ストレンジ・フェイス』(2010年、朝日新聞出版)

批評[編集]

  • 『われ映画を発見せり』(2001年、青土社
  • 『シネマ21 青山真治映画論+α集成2001-2010』(2010年、朝日新聞出版)

共編著[編集]

脚注[編集]

出典[編集]



(一)^ EUREKA . www.wowow.co.jp.  www.wowow.co.jp. 202385

(二)^  --. cir.nii.ac.jp.  cir.nii.ac.jp. 202385

(三)^ TokyoJoshiEigabu. . www.youtube.com.  www.youtube.com. 202385

(四)^  (202252).  90︿. mikiki.tokyo.jp.  mikiki.tokyo.jp. 2022818202385

(五)^ . faculty.tamabi.ac.jp.  . 20121115202385

(六)^ abcdefghijk column21""  2110020108081ISBN 9784873763354 

(七)^  .  47NEWS (2002712). 2014715201377

(八)^ UP-BEATWEEDS & FLOWERSCBS44 - 49

(九)^    .   (200823). 20145282014527

(十)^   :  .  .com (200797). 2014527

(11)^ .   (2011814). 201377

(12)^  .   online (2022413). 2022413

(13)^ ,  (200176).  .  . 2001815201377

(14)^ ,  (2001624).  .  Nobody. 201377

(15)^ ,  (2004912).  .  Nobody. 201377

(16)^ ,  (200634). .  Nobody. 201377

(17)^ ,  (200941).   .  Criss Cross. 201377

(18)^ ,  (20101221). 21+α2001-2010.  . 2013217201377

(19)^ ,  (2011814). !.  . 201377

(20)^ ,  (2011912).  .  . 201346201377

(21)^ .   (2012210). 2014527

(22)^ ,  (201328).  .  . 201377[]

(23)^ . . . (2022325). https://web.archive.org/web/20220325093130/https://nordot.app/880020814707064832 2022325 

(24)^ 57 . (2022325). 2022326

(25)^ 57  .   online (2022325). 2022325

(26)^ .  . 2002282021114

外部リンク[編集]