吉本せい

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
吉本 せい
生誕 1889年12月5日
兵庫県明石市
死没 (1950-03-14) 1950年3月14日(60歳没)
職業 吉本興業創業者、芸能プロモーター
配偶者 吉本吉兵衛
子供 喜代子(10歳で死亡)、千代子(早世)、峰子、吉子(早世)、泰之助(早世)、幸子、邦子、頴右(1947年没)
テンプレートを表示

  188922125 - 195025314

[]


18891254

191042019071218

19124541[ 1]

191321

19283[1]
1948

1932731

194817

195031460

[]




1924261947242


[]


 431910116 - 91920101921

 4419111117 - 4419111127

 31914114 - 


 51915412 - 61916

 61916121 - 81918

 9192093 - 

 11192276 - 

 1219231026 - 221947519
[ 2]

[]



小説[編集]

舞台[編集]

映画[編集]

テレビドラマ[編集]

歴史ドキュメンタリー[編集]

  • BS-TBSにっぽん!歴史鑑定』2017年11月6日放送#134「吉本興業創業者・吉本せいの真実」吉本せいの生涯を特集した歴史番組 

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 天満八軒は昔、飲食店や土産物屋が立ち並ぶ8軒の寄席が集まったことから、大阪の人々はそう呼んでいた。
  2. ^ せいの外孫は健在である[2]

出典[編集]

  1. ^ 吉本興業ヒストリー”. 吉本興業. 2020年7月30日閲覧。
  2. ^ 『わろてんか』モデルの孫が証言、「吉本興業」創業者の過去”. Ameba News. 2020年6月4日閲覧。

参考文献[編集]

関連項目[編集]

先代

(前身:吉本興業部 吉本吉兵衛
吉本興業
社長
初代:1932年 - 1948年
次代
林正之助