コンテンツにスキップ

国鉄トキ15000形貨車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
国鉄ヤ360形貨車から転送)
国鉄トキ15000形貨車
基本情報
車種 無蓋車
運用者 運輸省
日本国有鉄道
所有者 運輸省
日本国有鉄道
製造所 日本車輌製造新潟鐵工所、他
製造年 1948年(昭和23年) - 1957年(昭和32年)
製造数 5,617両
消滅 1986年(昭和61年)
主要諸元
車体色
軌間 1,067 mm
全長 13,800 mm
全幅 2,742 mm
全高 2,375 mm
荷重 35 t
実容積 74.5 m3
自重 16.7 t
換算両数 積車 4.0
換算両数 空車 1.6
台車 TR41,TR41A,TR41C
車輪径 860 mm
軸距 1,650 mm
台車中心間距離 9,700 mm
最高速度 75 km/h
テンプレートを表示

1500015000

10稿

[]

10[]


19431815010 - 159

31.75 m212,700 mm×2,500 mm66.6 m343,130 mm×965 mm35t30 t  200002

3000使TR20使197045

15000[]


1(GHQ)[1]

31948231957325,61715000 - 20616 10200 mm [2]35 t30 t 

15000 - 1924419532819245 - 20614 15000 - 18199TR4118200 - 19245TR41A19245 - 20614TR41C

1500019664125000姿198661

90000使使[3]

196035使15000使[4]

[]

[]

7[]


195227105

7

[]

21000[]


[5]1967422421000 - 210235541500033 t 198358

21100[]


[5]1968431969444421100 - 2114321000535 t 21500使421125 - 21128[6]198661

21200[]


[5]1969441970451021200 - 212092110033 t198459

21300[]


 [5]196944197045721300 - 21306535 t198257

21400[]


2110021125 - 21128197146821400 - 21407734 t 21100使198459

21500[]


1968431970453121500 - 2153021500433 t 572JR21510 - 215123 - 使21510215112200820

22000[]


196843222000220016,300 mm×3,240 mm1.4 m 西198257

23600[]


1971462823600 - 23627590 mm198459

[]

100[]


1969441970457100 - 10635t  (6 m - 14 m) 2 m 16,000 mm11,700 mm16.9 t 1.64.0

 - 197752

2900[]


西 - 196742197045152900 - 291414,700 mm9,900 mm16.0 t 1.64.0198257

4500[]


1967421969441354500 - 463435t 270014,700 mm9,900 mm1215.0 t 1.64.0

(ISO30M)1

197550747004750 - 4756198661

50002[]


1968431005000 - 509935t 450050005000使12MSISO2030401ISO20214,700 mm9,900 mm15.0 t 1.84.0

使 使198661

車運車[編集]

クラ9000形[編集]


197449119765

[]

310320330[]


197045 3300350使

200m201

3103103111,143

330330 - 3412133310350

32032015301

3197651

360370380[]


360370219684337138021969441

360使使

37091395使

37144370370

38090390

3603709190西使371380

使[7][7][8][9]使

3198459

933[]


ATC19643918792

115TR41CTR80004840 km/h

使使197954

[]


1950254111010011976513[10]

[]


115000
1184
1990107

1[]


11960351971462291 - 2292500019913

20191使1/3姿[11]

15000[]


1500019623715001 - 15003319664119684315004 - 150151215 - 使19835812315001, 15010, 150111984593311015002 - 15007, 15009, 15012, 15013, 15015215008, 150142005174115008

1015013150011501215008150151501015001 - 150101988628215003, 15007199137

主要諸元[編集]

トキ10形 トキ15000形 トキ21000形 トキ21100形 トキ21200形 トキ21300形 トキ21400形 トキ21500形 トキ22000形 トキ23600形
自重(t) 16.3 16.7 20 17.9 20 16 16 18.7 20.9 16
荷重(t) 35 33 35 30 35 34 33 32 35
最大長(mm) 13,600 13,800 15,200 13,800
最大高(mm) 2,375 2,862 2,375 3,090 3,845 1,688
最大幅(mm) 2,742 2,730 2,742 2,730 2,652 2,742 2,746
台車中心間距離(mm) 9,500 9,700 10,910 9,700
台車形式 TR20 TR41,TR41A,TR41C TR41C
バネ マクラ12 t
車軸 12 t 短軸
軸受け 平軸受
最高運転速度(km/h) 75
チキ100形 チキ2900形 チキ4500形 チキ5000形(二代)
自重(t) 16.9 16 15 15
荷重(t) 35
最大長(mm) 16,000 14,700
最大高(mm) 2,940 1,855 2,935
最大幅(mm) 2,646 2,490 2,696
台車中心間距離(mm) 11,700 9,900
台車形式 TR41 TR41C
バネ マクラ12 t
車軸 12 t 短軸
軸受け 平軸受
最高運転速度(km/h) 75

脚注[編集]

  1. ^ 「日本の貨車 - 技術発達史 - 」p.27
  2. ^ 「新型2軸ボギー無がい車 トキ25000」車両と電気 1966年9月号 p.6
  3. ^ 桑園駅常備のトキ20611 - 『白帯を巻いた貨車』 p.36
  4. ^ 「70年史」国鉄大宮工場 p209
  5. ^ a b c d 「物資別適合貨車総まとめ」車輛工学 1972年7月号
  6. ^ レイルマガジン 1996年3月号 p.60
  7. ^ a b 北沢一浩 「電化工事用の新形車両・ヤ370とヤ380」車輛工学 1970年9月号 p.39
  8. ^ 「呉線電化工事はじまる」車輛工学 1970年3月号 p.62
  9. ^ 「紀勢電化に建柱車群を導入」車輛工学 1976年1月号 p.75
  10. ^ 南野哲志、加納俊彦「RM LIBRARY 62 三岐鉄道の車輛たち」 ネコ・パブリッシング刊 (2004年10月1日発刊)p.41
  11. ^ 保存車両一覧 - 東武博物館

参考文献[編集]

  • 鉄道日本社(刊)、車輛工学社(編) 「車輛工学」
    • 鎌田 幸 「海上コンテナ用貨車 コキ1000、チキ4500、チキ5000の特徴」 1968年11月号 Vol37-11 pp.6 - 12
    • 村井 健三 「電化工事用車両《新車紹介》」1969年7月号 Vol38-7 pp.18 - 25
    • 鈴木 玉作 「ロングレール輸送車」 1970年8月号 Vol39-8 pp.6 - 13
    • 北沢 一浩 「電化工事用の新形車両・ヤ370とヤ380」1970年9月号 Vol39-9 pp.35 - 39
    • 山口 安夫 「物資別適合貨車総まとめ」 1972年7月号 Vol41-7 pp.27 - 35 
  • 電気車研究会「鉄道ピクトリアル」
    • 梶山 正文 「ファンの見た新幹線貨車」 1994年4月号 No.589 pp.54 - 57
  • ネコ・パブリッシングレイルマガジン
    • 渡辺 一策 「記憶に残る貨物列車たち(2) 輸送近代化の切り札〈コイル鋼管号〉」 1996年3月号(通巻150号)pp.58 - 61
    • 吉岡 心平 「プロフェッサー吉岡の国鉄貨車教室」第2回 トキ21100形/21500形 2001年6月号(通巻213号) pp.96 - 97
    • 吉岡 心平 「プロフェッサー吉岡の国鉄貨車教室」第8回 トキ10形/15000形 2001年12月号(通巻219号) pp.80 - 81
    • 吉岡 心平 「プロフェッサー吉岡の国鉄貨車教室」第30回 トキ21000形/21200形/21300形 2003年10月号(通巻241号) pp.109 - 110
    • 吉岡 心平 「プロフェッサー吉岡の国鉄貨車教室」第31回 トキ21200形(補遺)・トキ21400形 2003年11月号(通巻242号) pp.151 - 152
    • 吉岡 心平 「プロフェッサー吉岡の国鉄貨車教室」第64回 トキ23600形 2006年10月号(通巻277号) p.126
  • 南野哲志、加納俊彦「RM LIBRARY 62 三岐鉄道の車輛たち」 ネコ・パブリッシング刊 (2004年10月1日発刊)
  • 寺田裕一「RM LIBRARY 128 同和鉱業片上鉄道(下)」 ネコパブリッシング刊(2010年4月1日発刊)
  • 寺田裕一「RM LIBRARY 183 小坂鉄道(下)」 ネコパブリッシング刊(2014年11月1日発刊)
  • 吉岡心平「RM LIBRARY 237 白帯を巻いた貨車」 ネコパブリッシング刊(2019年7月1日発刊)
  • イカロス出版「ジェイ・トレイン」p38-39 「昭和50年の貨車事情」(2008年10月1日発刊)
  • 貨車技術発達史編纂委員会 『日本の貨車 - 技術発達史 - 』 社団法人 日本鉄道車輌工業会 2009年

関連項目[編集]