大善寺 (須崎市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大善寺
二つ石大師堂
二つ石大師堂
所在地 高知県須崎市西町1-2-1
位置 北緯33度23分17.7秒 東経133度16分53.1秒 / 北緯33.388250度 東経133.281417度 / 33.388250; 133.281417 (大善寺)座標: 北緯33度23分17.7秒 東経133度16分53.1秒 / 北緯33.388250度 東経133.281417度 / 33.388250; 133.281417 (大善寺)
山号 高野山
院号 明星院
宗派 高野山真言宗
本尊 弘法大師
創建年 (伝)弘仁6年(815年
開基 (伝)空海(弘法大師)
正式名 高野山 明星院 大善寺
別称 須崎高野山、二つ石大師
札所等 四国八十八箇所 番外
四国別格二十霊場 第5番
四国三十三観音霊場 第14番
土佐七福神霊場 福禄寿
法人番号 1490005003865 ウィキデータを編集
大善寺 (須崎市)の位置(高知県内)
大善寺

大善寺

地図

テンプレートを表示

寿



    

[]


西4 m25 m

沿[]






681542

西4121250 m6.5 m×3.5 m×2.5 m15



1218151741707 291896

境内[編集]

本堂
同寺で用いられる参拝用モノレール
  • 本堂:中央厨子に弘法大師。その前に弥勒菩薩。右に金剛界大日如来、左に阿弥陀如来坐像と阿弥陀如来立像。
  • 大師堂:本尊・弘法大師。
  • 鐘楼
  • 本坊

前後の札所[編集]

四国別格二十霊場
4 鯖大師本坊 --(室戸岬経由 155.2 km)-- 5 大善寺 --(檮原町・鬼北町経由 95.4 km)-- 6 龍光院

周辺[編集]

金刀比羅宮
  • 金刀比羅宮:当寺大師堂の左に当宮名の扁額の鳥居があり参道を登ると当寺本堂境内のさらに上に当宮がある。

脚注[編集]

参考文献[編集]


72007 

[]

[]


  ()

[]