大連神社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大連神社
所在地 山口県下関市阿弥陀寺町4-1[1]
(旧鎮座地: 関東州大連市南山2丁目2)[2]
位置 北緯33度57分37.9秒 東経130度56分54.9秒 / 北緯33.960528度 東経130.948583度 / 33.960528; 130.948583座標: 北緯33度57分37.9秒 東経130度56分54.9秒 / 北緯33.960528度 東経130.948583度 / 33.960528; 130.948583
主祭神 天照皇大神
大国主大神
明治天皇
靖国神
創建 明治40年(1907年
地図
大連神社の位置(山口県内)
大連神社

大連神社

地図
テンプレートを表示
関東州にあった大連神社

󠄀󠄀󠄁 


[]


190740101194419

1945208

19472231419734860殿198055殿


[]


殿

脚注[編集]

  1. ^ (旧字体山口縣 下關市 阿彌陀寺町 4-1)
  2. ^ (旧字体關東州 大連󠄀市 南山2-2 鎭座)

参考文献[編集]

  • 新田光子著『大連神社史―ある海外神社の社会史―』おうふう, 1997年
  • 大野絢也「大連神社調査記」,『満洲の記憶』創刊号,2015年