大阪高知特急フェリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大阪高知特急フェリー株式会社
種類 株式会社
本社所在地 高知県高知市桟橋通六丁目10番23号
設立 1970年4月18日
業種 海運業
事業内容 定期フェリー航路の運航。
代表者 代表取締役社長 竹田晴雄
資本金 4億420万円
発行済株式総数 80万8,400株
テンプレートを表示


沿[]


1970418 - 

197141 - 西 -  - 
9 -  - 
 - 

12 - 退[1]

1972913 - 

1975511 - 便[2]

1981425 - 

19903 - 

1994716 - 344

1996129 - 1212

1997121 - 51

2000819 - 

20011210 -  -  - 

2004
410 - 

81 - 1023

828 - 

2005
1 - 4便[3]退

330 - 412,300331

630 - 便35

1118 - 

2006616 - 

[]


 - 

19714

() -  - 

西

19719

 - 

200112

 -  - 

20044

20048

 -  - 

925404

[]


[4] ()

19482197141西

925.8565.25m9.80m3.35m12,000ps14.00518

1974[5]

[4] ()

1948197141西

1,115.4360.97m10.00m3.26m11,200ps12398

1973使1980[6]

[7]

197193369.6104.6m20.0m18.320

6205941

1973西

[8]

19719

4,693.95120.80m20.40m6.80m28,000ps17.28

8185354

19814退19822西 - 19841990[7]

[8]

197112[7]

4,714.52120.80m20.40m6.80m28,000ps17.2819.5

8188t6080

1990退[7]



198146,772140.0m22.7m23.5

1,0008t9948

2006[7]



199036,939141.5m23.0m24.0

1,0008t10335

20008退[7]

[7]

200084,138118.1m21.0m19.422.18

3508t7310

20064

[]



[]



出典[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 世界の艦船第175集 1972年3月号 P.138 (海人社)
  2. ^ 世界の艦船(1975年7月号,p146)
  3. ^ 曜日固定。大阪発月水金日、高知発火木土日、日曜日の大阪発は昼航。JR時刻表 2005年3月号 (交通新聞社)
  4. ^ a b 関西汽船の船半世紀 PP.108-109 (関西汽船海上共済会 1994)
  5. ^ 世界の艦船 第278集 1980年2月号 PP.115-117 (海人社)
  6. ^ 世界の艦船 第285集 1980年8月号 P.40 (海人社)
  7. ^ a b c d e f g 日本のカーフェリー
  8. ^ a b 日本船舶明細書 1983 (日本海運集会所 1982)

関連項目[編集]

参考文献[編集]

  • 日本のカーフェリー -その揺籃から今日まで-(世界の艦船 別冊) - 海人社(2009年3月発行)

外部リンク[編集]