コンテンツにスキップ

実録忠臣蔵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
実録忠臣蔵
監督 牧野省三
脚本 牧野省三
出演者 尾上松之助
中村扇太郎
市川姉蔵
實川延一郎
製作会社 日活京都撮影所
配給 日活
公開 日本の旗 1921年3月10日
上映時間 15巻
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

1921106192211 #1922

192615 [1]

19283 2

[]


191043[ 1][ 2]



611[2] #1922

 

スタッフ・作品データ[編集]

キャスト[編集]

1922年版[編集]

実録忠臣蔵
監督 牧野省三
脚本 牧野省三
原作 渡辺霞亭
出演者 阪東彦蔵
嵐璃昇
撮影 田中出羽
製作会社 牧野教育映画製作所
配給 大正活映
公開 日本の旗 1922年5月27日
上映時間 13巻
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

192211

寿[3]

スタッフ・作品データ[編集]

キャスト[編集]

脚注[編集]

注釈
  1. ^ これらの作品は一本にまとめられ、弁士の説明と浪曲の口演を挿入した編集版が現存する。
  2. ^ 池田富保版では討ち入り時の浪士たちの隊列や衣装などが史実に基づいているのが確認できるが、牧野省三版は今日フィルムが現存しない為、演出の詳細は不明となっている。
  3. ^ 日本映画データベースの配役には瑤泉院・浮橋太夫、日活作品データベースの配役には桂昌院と記載されている。
  4. ^ 同作において戸田局を演じたとされる絵葉書が存在する。


(一)^  201599

(二)^ 1976p.350-362

(三)^ 寿p.223-224

外部リンク[編集]

1921年オリジナル
1922年リメイク