コンテンツにスキップ

小仁熊ダム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
小仁熊ダム
小仁熊ダム
小仁熊ダム
所在地 左岸: 長野県東筑摩郡筑北村富蔵地先
位置 北緯36度25分08秒 東経137度59分59秒 / 北緯36.41889度 東経137.99972度 / 36.41889; 137.99972
河川 信濃川水系犀川
右支麻績川左支別所川
右支小仁熊川
ダム湖
ダム諸元
ダム型式 重力式コンクリートダム
堤高 36.5 m
堤頂長 99.0 m
堤体積 27,000
流域面積 21.6 km²
湛水面積 25 ha
総貯水容量 1,930,000 m³
有効貯水容量 1,610,000 m³
利用目的 洪水調節不特定利水上水道
事業主体 長野県
電気事業者
発電所名
(認可出力)
施工業者 佐藤工業株木建設吉川建設
着手年/竣工年 1983年/2003年
備考 愛称: 富蔵ダム
総事業費: 約215億円
テンプレートを表示
ダム直下の放流バルブ室
小仁熊ダム管理事務所
ダム湖には長野自動車道が架かる



 36.5 調

[]






2.8kmJR 

198358198863調19892,808m2,133mJR675m1998103199911911917020001212141082003158

[]


20001210261998調 1989623215

300

[]


403 

西

関連項目[編集]

外部リンク[編集]